1人っ子女子の子育て記録

1人っ子女子の子育て記録

ギューが大好きな小2 女の子の母です。
娘の成人まであと10年。
改めて時間を大切にしよう!とこの度10年ぶりにブログを再開しました!

キラキラ数あるブログの中からご訪問いただきどうもありがとうございますキラキラ





こんばんは。

 

いつもアクセスありがとうございますニコニコ

 

 

タイムリーに、日本版SKYキャッスルの情報も

リリースになっていましたね。

 

オリジナルは、初回はシリアス、その後どんどん

話しが進むにつれブラックユーモアが増え、

そこがすごく秀逸だったのですが、

日本版はどうだろう。

 

女優さん達はすごく良いと思うけど。

 

これからオリジナルを見る方は、絶対韓国語で

見て欲しい~!話し方一つとっても、面白いです飛び出すハート

 

------------------

 

夜、たまたまTVを付けたら久しぶりに三輪さんが

TVに出てらして。

20年程前のオーラの泉を思い出す。

 

 
最近、自分の更年期のイライラがすごく、
娘も反抗期に差し掛かってると思われ、
 
更年期vs反抗期の攻防に、夫の目が点になる
事が多いのですが、↑の相談室の2人目、
厳しいお父さんの相談を聞いて反省したな~
 
私も最近、
・全然優しいママじゃない。
・早く寝せなくちゃ!という考えに取りつかれすぎ
・毎日の片付けが出来な過ぎ&私がイライラしすぎ
 
三輪さんがおじさんに、
「家庭がまるで軍隊のよう」
と言っていて、私もハっとしてしまったのでした。
 
全ては導き方なんだから、
お片付けも、何度言ってもできないなら、
できる方法を私がトライ&エラーし続ければ良い。
 
寝る時間も、多少遅くたって死にはしない。
 
と言いつつ、睡眠時間だけは譲れない。
健康管理なので。
なので、とにかく夕飯の準備を早めてます。
 
とにかく私のイライラで家庭の空気が
悪くなる事があるので、気を付けたい。
 
娘の癇癪姿を見ると、
あ~私普段こうなんだな~と反省する...ガーンもやもや
 
夜になると私も疲れてイラっとするけど、
無表情でも口角だけはあげるようにしています。
小さな事からコツコツと...
 
今日もお読みくださりありがとうございました照れ
------------------------------------------------------