2024年5月5日日曜日

【「こどもの日」の家族ディナーは、みんな大好きな地元の百名店「印度料理シタール」】


ゴールデンウィークも終盤です。
一人暮らしの息子たちも集合して「こどもの日」のファミリー外食のディナーは、みんな大好きな検見川の「印度料理シタール」へ。


予約不可なのですが、通し営業のお店なので、早めに行けば待たずに食べられます。
いつもは17時頃に行くのですが、今日はゴールデンウィークなので、いつもより早く16時半にチェックイン。


私が席取りをしている間に、妻と三男が車で新検見川駅まで長男と次男を出迎えに行くという連携作戦です。


17時前に全員集合。
メニューをチョイスします。
妻はカレーが三種類食べられてドリンク付きのトリプルカレーセット、他のみんなは二種類のカレーが自由に組み合わせられるトライアルカレーセットにしました。
続々とお客さんが入って来て、17時過ぎには満席になりました。
やはり今日は早めのチェックインで正解でした。


おしゃべりしているうちにカレーセットが運ばれてきます。
私はトライアルセットでカレーをマトンとチキンにしました。
いずれもスパイシーなので、お店の方に
「かなり辛いですが大丈夫ですか?」
と聞かれる料理ですが、私は辛いのが好きですし、食べたことがあるので問題ありません。


マトンもチキンも大きな肉がゴロゴロと入っています。
カレーのボリュームもしっかり。


サラダはクミンが入って、インド風のテイストです。


ナンとライスのハーフ&ハーフにしたのですが、それでもナンがお皿一杯に大きいので、ライスが隠れて見えませんでした。


早速頂きます。
ナンをちぎってカレーにディップ。チキンもマトンも後から追いかけて来るホットなスパイシーさがナイスです。


前回妻と来た時に気に入ったチーズナンを頼みます。
「五つにカットしてお持ちしますか?」
と聞いてくれるサービスが有難い。
二枚頼もうとしたら
「一枚召し上がってから、食べられるようならご注文されたらいかがでしょう?」
という親切さ。
結局一枚を5人で分けて丁度良かったので、店員さんに感謝です。


今日はノンアルでハンドルキーパーのつもりだったのですが、長男が運転してくれるというので、ビールを貰うことにしました。
やっぱりカレーにはビールです。


卓上にあるマンゴーチャツネとアチャールを食べるのを忘れていたので、慌ててオン。


今度はライスにカレーをかけて。
ゴロゴロとたくさん入ったマトンが嬉しい。


チキンは巨大な肉が一個入っています。
これも食べ応えがあり、とても美味しい。


妻がラッシーを飲み終わるのを待って、「こどもの日」のディナーは終了。
皆が美味しいと喜んでくれれば、私も満足。
次男と三男を新検見川駅まで送り、また遊びに来るように伝えて、帰途につきました。

印度料理シタール

関連ランキング:インド料理 | 検見川駅新検見川駅

印度料理シタールインド料理 / 検見川駅新検見川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7

0 件のコメント: