2階建ての家も一台で? 階段を登れるロボット掃除機 Ascender(アセンダー)

スポンサーリンク

Ascender (アセンダー)は、階段を登れるロボット掃除機です。

使い方

ロボット掃除機は、ほとんどのものが自動的に掃除してくれてとても便利です。ですが、階段などの段差を越えられないものが多くあります。
それが、このAscender (アセンダー)は階段を上ることができるので、2階建てなどの家でもくまなく掃除してくれるのです。

このロボット掃除機は、階段のところにくるとアームを伸ばして本体を階上にのせます。その後、アームをもとの位置に戻します。こうして階段を上るのです。また、逆の動作をすることで降りることもできます。

当然ながら、階段の段幅がある程度以上ないと、登ることはできないです。

使い方は簡単です。スマホからすべての設定を行うことができます。スケジュールを決めておけば、時間になるとチャージドッグを離れてそうじします。

吸引力が強力なので、板の間からカーペットまで掃除することができます。板の間とカーペットの段差も楽に超えることができます。1回の充電で150坪まで掃除することができるので、大抵の一軒家なら丸ごとカバーできます。

クリーニングや充電などはチャージドック内で自動で行われるため、メンテナンスは不要です。

まとめ

お値段は$849 (約131,400円)です。送料は無料です。

2024/4/30まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/migoascender/migo-ascender-the-stair-climbing-robot-vacuum

コメント