のんびり 赤城やま Ⅱ

山の波と山のお花

草津でCM

2024-05-26 19:23:39 | まち歩き

7月21日は草津町へ

この暖かい時期は珍しい

CMも11時過ぎに終わったので

一つ風呂

 

地蔵の湯

貸し切りだったら撮影しようと思ったら

先客3名いました

お湯も暑くて3分くらいしか湯船に入っていられない

 

地蔵の湯源泉

 

足湯

 

顔湯

 

吾妻峡で小腹を

ブルーベリーヨーグルト

 

アゲたこやき

期待ほどではなかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきなわ城跡めぐり

2024-05-24 20:30:37 | まち歩き

二回目の沖縄に出かけました

勝連城は行ってほしいとお願いして

他の城跡も連れていってもらいました

ハイビスカス

 

サンタンカ

 

中城(なかぐすく)城跡

 

 

 

 

 

 

勝連城跡

 

 

 

 

勝連城跡から海中道路

 

アダン

 

ハイビスカス

 

座喜味城跡

 

 

 

 

今日の群馬県ほど気温は高くなかった

17日は歩行9km 18日は7km

よく歩きました

でもいつも最後尾

また

夕方からよく飲みました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休終わり

2024-05-06 09:53:32 | おはな

昨日は思いもよらず膝の痛みが出た

一昨日はふくらはぎの張りも消えてどこも痛みはない

絶好調で山に入るつもりが

目覚めたらストックが必要ほど

まだ原因不明、思いつかない??

膝のお皿周辺に・・ずっと引きずるようだったら

病院を考えておこう

 

昨日はバラ園まつりの前に出かけてきました

ゴールデン ボーダー

 

パーマネント ウェーブ

 

コンテス ヴァンダル

 

フェルシューレン

 

ゴールデン セプター

モダンアート

 

エーデルワイス

 

エルゼ ポールセン

 

フル ジュリー ポールセン

 

インテルメッツォ

 

バーナビー

 

スブニール ドゥ アンネ フランク

 

カルメン

 

パスカリ

 

ゴールデン ドーン

 

ブリリアント ピンク アイスバーク

 

マダム ヒデ

 

光彩

 

長良

 

希望

スマホで撮りました

あかぎの輝きはまだ黄色でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の散歩

2024-05-04 20:02:07 | おさんぽ

1年ぶりの山歩きでフクラハギがパンパン

やっと痛みが取れたので荒砥川まで散歩に出ました

昨年は痛みも出なかった

カラダは覚えているのだろうか?

冬のスノーシュー、次シーズンは頑張ろう・・

 

ハルジオン

 

バラ

 

アマナ

 

ヒルガオ

 

久々にみえた赤城山

 

キツネアザミ

 

荒砥川

 

 

ナヨクサフジ

 

セリバヒエンソウ

 

シロツメクサ

 

ニセアカシア

花を摘もうと思ったけれど味を思い出して

食べきれないからやめました

 

クサノオウ

 

トキワハゼ

 

ジシバリ

 

アヤメ

 

ムラサキツユクサ

 

イチゴ

 

スダチ

 

ハクウンボク

足の痛みがこんなに引きずるとは思っていなかった

やっぱり年のせいで普段っから気力が出ないなど

言い訳していたのが・・

明日また頑張ろう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2024-04-30 21:23:30 | 7K2ODX

お休みでDVDをゆっくりみる

先にみたのは「ウエディング・ハイ」 篠原涼子の映画です

内容は結婚式のスタッフですが喜劇ぽくて笑顔になったと思う

「彼岸花」小津安二郎の作品で有馬稲子が出演しているので

内容は昔のしきたり、見合い結婚のくだり

主演は佐分利信だった、山本富士子も出ていた

昭和33年の映画だけど有馬稲子がとびぬけた美人だった

なんで記憶に残っていないのか分かった

自分と17才の隔たりがあったから当然かも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横引尾根

2024-04-29 07:56:05 | あかぎやま

アカヤシオのシーズンになりました

この時期は山に入ります

今年はスノーシューもできなかったので

今日が初めての山歩き

 

クルマを留めて

 

地蔵岳

 

小沼と長七郎山

 

小沼と黒桧山

 

小沼神社

 

残雪 少ない例年の五分の一くらい

 

小沼

 

黒桧山

 

長七郎山の分岐

 

下る

 

松の倒木 鹿の食痕

シロヤシオかと思ったけれど枝を見たら松の木でした

 

おとぎの森の分岐  残雪はなし

 

茶ノ木畑峠

 

つつじが峰通りの分岐

 

少ないけれど咲いている

 

アカヤシオ

 

 

 

 

暑い日もあったのでアカヤシオの開花は早いと思ったが

ちょっと早かった

咲いていないより良かったけれど・・

今年も歩けた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休二日目

2024-04-28 09:24:47 | おさんぽ

木曜日から休みが始まった

カラダを動かさなければと

荒砥川方面に歩き出す

 

ヒメウツギ

 

ダイコン

 

キュウリグサ

 

ハコベ

 

カキドオシ

 

ムラサキカタバミ

 

ハコベ

 

オニタビラコ

 

ツルニチニチソウ

 

クリのつぼみ

 

カナメモチのつぼみ

 

ゼニバアオイ

 

アメリカフウロ

 

ギシギシ

 

アメリカフウロ 花の開きだしは色が濃い

 

トウダイグサ

 

ショカツサイ

 

イチゴ

雑草も花が開きだしたので

歩く速度が遅くなる

陽射しも強いので1時間ほどで引き返す

汗が背中をさがるのが分かる

失敗はタオルを持たなかったこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた散歩

2024-04-21 11:19:13 | おさんぽ

風が収まり歩く気力が出てきた

黄砂が心配だけど

花粉症(アレルギー)の服薬してから

気力が減退していた

ひとまず分館まで歩くつもりで出発した

ハハコグサ

 

タンポポ

 

ホトケノザ

 

フリーマーケットが開催している 以前より多くなっていた

 

外野グランドの整備から

 

シャガ

 

 

ツクシ

 

キュウリグサ 花が大きく見えたのでノハラムラサキかと?

 

ヘビイチゴ

 

スミレ

 

アザレア

 

シロバナタンポポ

 

ノミノツヅリ

 

春の花が多くなってきた

でもマスクが離せない

背中に汗をかきながら4km歩けた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ 波志江沼

2024-04-13 17:58:12 | Weblog

サクラ 花見のはしご

波志江沼へ散歩がてら行ってきました

こちらも満開です

 

公園中央

 

沼に向かう

 

水鳥が立っている

 

遊歩道を行く

 

対岸のサクラが見える

 

 

 

 

パノラマ 北側

 

南側

半分ほど歩いて戻りました

今回は子供がいない

犬の散歩が多かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯土井沼のサクラ

2024-04-12 16:54:55 | Weblog

今年も飯土井沼に花見です

ちょうど満開です

飯土井沼

 

南から

 

南東から

 

上から見て時計回りで歩く

 

 

西から

 

北西から

 

北から

 

東から

 

今日は自転車はやめてクルマ出来ました

一周は約1kmです

花見客はいません、もう飽きたのかも

ちょっと暑すぎた外気温21℃でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする