生醤油糀の鶏竜田揚げ弁当~行ってらっしゃい修学旅行弁当【マルコメ発酵AMB】 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

今日は娘の修学旅行出発の日。

 

使い捨てのお弁当箱でのお弁当持参と、

 

空港までは送迎や自力で行く、

 

というなんとも忙しい条件付き。

 

朝5時に起きようと思うと、

 

朝3時くらいに目が覚めて全然眠れなくなって。

 

 

 

おかずをどうするかはすでに決めており、

 

下準備はしていたので、

 

予定通りの時刻に出ることができました。

 

名付けて行ってらっしゃい修学旅行弁当です。

 

ちなみに飛行機は11時半発、
 
飛行機の中で食べるのだそうです。

 

 

 

 

エビフライだけ市販品です。

 

 

 

鮭フレークおにぎり

わかめ入り卵焼き

エビフライ

生醤油糀の鶏竜田揚げ

アスパラとエリンギのアーリオオーリオ炒め

ハムチーズぐるぐる巻き

 

今回だけお父さん弁当もかわいくなってしまいました。。。ニヤリ

 

 

 

 

  生しょうゆ糀の鶏竜田揚げ

 

 

 

【材料】 2人分

 

鶏モモ肉 200g

生醤油糀 大さじ2

片栗粉 各大さじ3

こめ油 (揚げ油) 大さじ2位

 

【つくりかた】

 

1.鶏モモ肉は一口大に切る。

 

2.ボウルに生しょうゆ糀を入れて混ぜ合わせ、鶏モモ肉を漬ける。

 

3.片栗粉をバットに広げて、鶏肉に衣をつける。

 

4.フライパンに揚げ油を入れて熱し、鶏モモ肉を揚げる。

 

5.最後は火を強めて高温でカリッとするまで揚げてから、取り出す。

 

6.しっかり油を切って、お皿に盛る。

 

 

 

東京の暑さにびっくりしているかも?