赤城乳業 平日夜の濃香バニラ(スティック)

コンビニで見つけた赤城乳業のアイスバーを買ってみました。

赤城乳業  平日夜の濃香バニラ(スティック)

2024 年 5 月 14 日に新発売。
マダガスカルバニラ香料を使用。
高い乳脂肪分でミルクリッチな味わいもありだそうです。
乳脂肪分 12.6 %。

「濃香」と書いてるのだから、香りをかいでみたくなりますよね?
袋から出して香りをかいでみると、薄くも香りませんね・・・。

ひとくち食べてみると「ミルクリッチな味わい」もありません。
低脂肪乳を飲んだ感じぐらいのミルク感しか無いですね。
ミルクリッチとうたう割には、126 キロカロリーだしね。

そして、肝心のバニラの風味も濃くなく、薄くしか感じないですね。
濃香とは程遠いですね。

QBB チーズデザート6P マダガスカルバニラ「冷蔵」

を食べたら違いが分かりますよ。値段が 365 円と倍しますけどね。
値段差を考えても、これで税込 173 円は高いでしょ。
ちょうどいいタイミングでバニラアイスがリニューアル発売されていた。

森永乳業 MOW(モウ) バニラ

MOW バニラと食べ比べたら、私の言ってること分かると思いますよっと。

平日夜の濃香バニラ(スティック) – 赤城乳業

アレルゲン

卵・乳成分

原材料

乳製品(国内製造、オーストラリア製造)、砂糖、加糖卵黄、果糖加工品/バニラ香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)

内容量

1本(70ml)

食塩相当量

0.072 g

三大栄養成分

たんぱく質2.2g
脂質8.2 g
炭水化物11.2 g

カロリー

この商品のカロリーは、126キロカロリーです。
126キロカロリーは、次の食べ物で換算すると

ご飯 0.5 膳分 - 1膳 160g
食パン 0.8 枚分 - 6枚切り1枚 60g
卵 1.4 個分 - 1個 60g
バナナ 1.6 本分 - 1本 90g となります。

運動で消費しようとすると、
ウォーキングだと 47 分
ジョギングだと 29 分
自転車だと 18 分
エアロビクスだと 22 分 ぐらい掛かりますね

赤城乳業 平日夜の濃香バニラ(スティック)

赤城乳業 平日夜の濃香バニラ(スティック)
5.2

全体の味

0.0/10

価格(税抜価格): 160 円

9.4/10

カロリー:126 kcal

9.7/10

量(満足度)

0.0/10

内容量:70 ml

7.0/10

良い点

  • 特になし

気になる点

  • バニラの甘さも香りもほぼ無し
  • ミルクリッチさもほぼ無し

カテゴリー

アイスバー

Posted by 管理人