JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

デリンジャー現象

2024年05月06日 | 9R-59D
ほとんど何も聞こえない。
このところデリンジャー現象が頻繁に起きています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MFJが生産を終了 | トップ | 散歩のお供にオニヤンマ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (JA7ダベッチ/8)
2024-05-07 08:36:39
D層に食われてるっていうことですかね?。
7もCBも こちらではあまり賑やかでもないので そんな事起きてるのですね。
D層は高い周波数には影響ないとかの説もあるみたいですけど 6mはどうなんですかね? リフォームでアンテナは撤去し 聞くだけのものは仮設置してますけど どこも静かです。
JA7ダベッチ/8さん (JA7QQQ)
2024-05-07 16:10:35
夕方まで7MHzから28MHzまでほとんど聞こえませんでした。
6mはいつもの通りでした。
iせっかくの連休、無線を楽しもうと期待していた方々はがっかりしていたようiDす。
こちらは家族サービスで連休は終了、平日の今日は休養日です。

コメントを投稿

9R-59D」カテゴリの最新記事