【しまむら】購入クロシェ風ポロとキレイめスカートで爽やか初夏コーデ&高品質ブラウスが1,790円 | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買ってよかったもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

皆様、こんにちは。

 

 今日の当地は風が強く、ゴーゴーと唸る音が聞こえるくらい。

 

 お天気が荒れています。

 

 あまりに風が強いので、古いお寺の建物はガタガタと揺れています。

 

 午後から廊下をウォーキングしていたら、本気で

 

 古い戸が外れてしまうのではと心配したほどでした(^^ゞ

 

 さて、昨日、「しまむら」で購入したお洋服を是非、ご紹介させてください。

 

 先日、ご紹介したキャミソールワンピが失敗だったので😭

 

 今回はもう失敗したくないと、試着も粘りましたー笑

 

 お陰で待たされた夫は

 

 ー良い加減にしてくれ~。

 

 悲鳴を上げていました。

 

 数着は試着したと思います。

 

 当初、欲しいなと考えていたのは初夏らしいアイボリーか白で

 

 レースっぽい羽織り物。

 

 キャミワンピの上に羽織りたいと考えていました。

 

 確かにイメージに近いのは割と早くに見つかったんだけど、、、

 

 「透ける」ということを考えていなかった(>_<)

 

 最近は、敢えて下に着たタンクトップやキャミを透ける素材を上から重ねて

 

 「見せる」のがオシャレという考え方もあるようですが。

 

 オバさんは、やはり古い(゚◇゚)ガーン

 

 下からインナーっぽい服が透けて見えるのは、オシャレというよりは

 

 見苦しいというか、いやらしいとしいうか。

 

 いや、オバさんのそんなところは誰も見てないのは判ってはいるんですが。

 

 試着してみて良かったんです。

 

 良いなと手に取った最初の二枚は、どちらも見事に透けました。

 

 私の感覚からいうと、スケスケかもしれない💦

 

 デザインも可愛いし、オシャレなんですが、これは無理そうだと

 

 諦めざるを得ませんでした。

 

 で、次に二着くらい、試着してみました。

 

 最初のほどではないですが、やはり下からキャミが見えるので無理。

 

 最後の最後まで粘って、やっと見つけたのがコチラ。

 

 当初、考えていた感じとは少し違いますが、

 

 自分の好みと「透けない」というポリシー? がちょうど良いところで

 

 折り合うというか、落ち着いた感じでした。

 

 結局、これに決めました。

 

 これで1,790円です。

 

 ゴーディネートの参考例がタグにのっていました。

 

 このトップスと鮮やかなエメラルドグリーンのパンツを合わせています。

 

 オシャレ~~❤

 

 で、すぐに閃きました。

 

 私、パンツではないけど、これと同色のスカートを持っているんです\(^O^)/

 

 キャミワンピに合わせるつもりで買いましたが、

 

 折角なので、こういうオシャレさんの合わせ方を参考にしたい(^^)v

 

 なので、今日、早速、合わせて着てみましたよ。

 

 とても良い感じ。

 

 どちらかといえば落ち着いたトップスの色と

 

 鮮やかな緑が物凄く調和してる❣

 

 自分では全然思いもつかない組み合わせなので、こういうのが教えて貰えると

 

 嬉しいなと思います。

 

 それから、これは買う予定はなかったんだけど、

 

 シフォン素材のブラウス。

 

 これからの時期は、この手のトップスが大活躍してくれますね。

 

 さらりと肌触りが良いし、涼しげにも見えるので、真夏でも着られるかもしれません。

 

 今まではピンクやパステル系をメインに着てましたが、

 

 最近はシックな落ち着いた系の色目が多くなってきています。

 

 コチラも1,490円。ただし、税込みだと1639円。

 

 それでも、安いですよね。

 

 普通、この品質だと3,000円以上はしますよね。

 

 高品質のブラウスが2,000円以下とは、さすが「しまむら」。

 

 昨日、行った「しまむら」は自宅からは遠くて滅多に来る機会はないのですが、

 

 物凄い人でした。

 

 駐車場は満車で、ガードマンが出ているほど(=^_^;=)

 

 最初は夫が

 

 ー無理、諦めろ。

 

 と(どこか嬉しげに。待たされるのが判っているので)言っていましたが、

 

 幸いにも(夫には不幸なことに)一台が入れ替わりに出ていったので

 

 私たちが駐車することができました。