さて、長谷寺の近くにもう一つ気になるなるお店、鎌倉オルゴール堂があったので入ってみました(*'ω'*)

なんか観光地あることころにオルゴール館あり…定番ですね(^^;

 

 

ただこちらは展示と販売しているだけであって、鳴らしたりはしてくれないみたいです(^^;

シリンダータイプやディスクタイプのアンティークオルゴール…

 

 

 

 

 

 

観光地に行くとあちこちで見かけるのでけっこう現存しているのではないかと私は思ってるんですけどね(;'∀')

 

あ、これにオートマタ、蓄音機なんてのも定番ですよね^_^;

あぁ…文句言いながらも名前や仕組み覚えれるくらい観光地行ったらオルゴール館に入ってる私(;´Д`)

 

続く

 

 


※こちらは2016.4.19の記事を再編集したものです。