麺のようじ、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


前日とはうってかわって天気の良い日です。


カラッとしてるので暑くもなく過ごしやすい陽気です。


とりあえず、そんな休日です。


松屋町筋沿い?


今回は?



麺のようじです。

ちょいと久々です。


店頭は行列です。

とりあえず、限定メニューの張り出しです。


券売機で食券を?

メニューは?

鶏節極塩らーめん、鶏ドロつけ麺、鶏節極醤油らーめん、鶏塩らーめん、白河風つけ麺、ごま担々冷やしらーめんですね。

そして限定の冷やし担々まぜそばですね。

行列最後尾に並んで?

約5分程待って中に。


店内は4席のカウンターに二人かけテーブル席2つですね。

僕はカウンター、左端に着席です。

今回のメニューは?


限定。

冷やし担々まぜそばです。


自家製の水でしっかり〆られた平打ちの中太麺。

担々たれが和えられて。


具材も多めです。


カイワレにレッドスプラウト。

カラフルなアラレ。


味玉半玉に。

刻んだレタスが乗って。


ピンチが添えられて。


大量のレアチャーシューです。


もちろん先ずは良く混ぜて?


頂きます。

ちょいとピリ辛な担々たれ、辣油もきかせて、腰の強い冷たい中太麺に良く絡んで美味しいです。

麺ももちもちでこれ又美味しいですね。


カイワレの食感も良く、レタスもしゃきしゃきです。

ミンチも程よくピリ辛たれと混ざりこれ又美味しいですね。

アラレも良い食感です。


味玉正解、ちょいとピリッ辛い冷たいたれ、味玉でちょいと和らぐかなぁ?


大量のレアチャーシュー。

肉肉しく歯ごたえ良くボリューミーでこれ又美味しいです。


もちろんピリッたれに具材まで、数分で完食です。


久々に頂いた麺のようじの冷たい美味しい一杯、やっぱり美味しいですね。


又夏中に頂きに参ります。


ごま担々冷やしらーめんも頂いてみたいですね。


ではでは。


ご馳走さまでした。



麺のようじ!!

大阪府大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27072765/


https://luty.co.jp/


https://iloa.jp/