アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月12日

自動周回機能の追加により非常に遊びやすくなったちゃんごくし

<スポンサーリンク>




ちゃんごくし。
ゲームを進行させていくのは楽しいのですが、同じことを繰り返す周回作業をプレイするのはまったく面白くありません。
一度クリアしたクエストをクリアしてももらえる報酬は銭と武器だけ。
銭は武将のレベルアップに必要なものなので経験値稼ぎにはなるのですが、1回のクエストでもらえるのは300前後。

1回のクエストにかかる時間はおよそ1分(5倍速戦闘の場合)。
10分やったら銭3,000が手に入り、60分なら×6で合計18,000。
これぐらいならまぁ低レベル帯なら武将のレベルアップに使えるのですが、自力で60分やるというのは相当な苦痛が伴う単純作業です。
例えるならドラクエでずっとスライムだけを倒すだけのようなもの。
面白みがない単純作業で経験値的にうま味もないのですよね。

だからたぶんよほどのマニアでない限りはスタミナ無制限とはいえ、周回作業はやらなかったと思います。
あまりにも暇な病院での待ち時間でも、俺はやらないと言えばそのつまらなさを分かってもらえるでしょうか。
そもそもゲームリリース直後は1回のクエストで手に入る銭は80。
これだと1時間やっても4,800で、もうあまりにも少なすぎてやる価値がないと判断するには充分でした。
80から300ぐらいに改善された事を踏まえると、やはり周回作業をやるプレイヤーはほぼいなかったと推測します。

しかし現在は自動周回機能が追加されたので、周回作業をオートでやってくれるようになりました。
これは以前の環境から考えれば天国で、これでだいぶ気軽に遊べる環境になったと感じています。
とはいえ、俺の体感ですが40分〜60分ぐらいでちょいちょい通信エラーになります。
だからときたまチェックは必要ですが、それでも自動で60分周回してくれるのは大きいです。

なので今はスマホさえ稼働しておけば銭や武器はいくらでも手に入ります。
武器に関しては章ごとに個数制限があり、一定数を入手すると手に入らなくなりますが、おそらく900個以上とか入手したらなので、足りなくて困るということもないと思います。
正式な数を知りたい方は攻略サイトをご覧ください。

と、そんなわけで銭が時間をかければ無制限に手に入るようになり、武将のレベルアップもだいぶ楽になったのですが、厳しいのが武将ごとに「武運」というものがあり、それがある程度なければレベル上げが出来ないこと。
銭がいくらあってもレベル上げが簡単に出来ないのがもどかしいのですが、これがスマホゲームってやつなのでしょうね。
「レベル上げをしたかったら課金してガチャを回しないよ」という(笑。
ガチャを回せば武運や武将が手に入りますが、それには課金が必要で、ここら辺をどう考えるかなのだと思います。
こういう部分の境界線を感じながらゲームするのもまた楽しいです。

Screenshot_20240608-082906.png


<スポンサーリンク>




応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ


【このカテゴリーの最新記事】
最新記事
カテゴリーアーカイブ
<スポンサーリンク>

検索
<スポンサーリンク>
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 コピーライトマーク ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.