園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2024年6月8日土曜日

トマト2回目のちょびっと収穫

 前回(5/29)の収穫から8日後の6月6日。そろそろどうかしらね、と思うんですが。葉っぱのあいだからチラッと赤い色が見えてますしねえ。
左端が、ミニの「オレンジパルチェ」。そのとなり2株が中大玉の「セレブスイート」。右端はまだ青いけど、やたら実をつけている、ミニの「フラガール」です。


下段のこのあたり。まばらですが、いけそうな気がします。

中大玉のセレブスイートはこの1個。中ではあるが大玉とはいえないだろうなあ。一段に1個か2個程度しか実がつかないようです。うーむ。

ミニのオレンジパルチェは、実つきがよくて房になってます。


きょうはこのあたりのをいただこうかしら。


はい、全収穫終了。簡単。そりゃそうか。


こちら、セレブスイートの切断面です。前回(5/29)収穫したときのもの。
おいしいです。ふわーっとトマトのおだし味がする。ミニではなく大玉よりの感じ。とってもうれしい。皮さえ固くなけりゃなあ…。お口に残ってカミカミカミカミ、手強いですぞ。

皮は目をつぶろう、この際。このお味で、一房に5個ぐらい実がついてくれたらなあ。
天は二物を与えず、ですかね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

2024年5月29日水曜日

1月1日種まきトマト初収穫

 今年1月1日に種まきしたトマト2種。中大玉「セレブスイート」と、ミニの「オレンジパルチェ」

5月26日。背丈はフェンスを越えて140㎝くらいになりました。
あ、間違いあり。右端の1株は、ミニの「フラガール」(種まき:2月13日)です。そして、中央の2株が「セレブスイート」。左端の1株が「オレンジパルチェ」でした。訂正してお詫びいたします。


で、中大玉「セレブスイート」の話です。ふっくら大きくなりましたようで。左下の1個はもう収穫してもよろしいのではないでしょうか。

それと、ミニの「オレンジパルチェ」も、オレンジ色。いいあんばいのように思います。

かくして、お初収穫とあいなりました。にんまり。皮がガッツリ固いけど、お味よーし!

5月28日。上記の房の残り3個が色づきました。まとめて3個いただき~!!
めちゃうまいぞう。皮かたいぞう(泣く)

5月29日。中大玉のセレブスイートは、全部で3株ありまして。その3本目の株。これがですねえ、ちょっと問題ありでして。葉のようすが怪しいんでございますよ。
黒い点々ができてまして、下から順にこの点々がふえてきているのです。

「斑点細菌病」とかいう病なんでしょうか? 

疑わしきは捨てる、で参ります。点々つきの葉をちぎって廃棄。だいぶスカスカになっちゃったけど、しかたないよなあ。
でもでも、この株にも実ができておりまして。



この2個がいけそうでしょ。

ただし、他の花芽はちっとも実にならんのだ。こんな感じで一房に実まで生長できるのはほんとに少ない。ほとんどがボツ方向です。うーんなのだ。

ま、へこんでてもしょうがない。今いただけるこの2個を慈しもう。

それにしても、おいしいなあ、これ。ミニトマトじゃなくてトマトに近いサイズだからだろうか。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

2024年5月21日火曜日

水耕栽培ミニキュウリに花

 ミニキュウリ「ラリーノ」。エアレーションありと無しの2株あります。種まきは4月13日。約一か月あまりたったことになります。

エアー無しの方がお育ちが遅れています。個体差なのか、植えかえたからなのかはわかりません。植えかえ時期は、種をバーミキュライトに蒔き、発芽して本葉が見えたあたりでこの栽培容器(ホームハイポニカぷくぷく/モーターは水心使用)に引っ越しました。


【エアレーションなしの株】
すくすくお育ちです。雌花が咲きました。わき芽もやたらでており、摘んでやろうか、どうしようか、悩み中。早くきめなくちゃイカンのだが。


葉にエカキムシがはびこってます。毎朝ブチブチいたさねばなりません。ううう

根っこ拝見。真っ白でホッ。これがいずれ気温が上がってくると痛みだすので、要注意ですな。涼しくしておきたいのだが、いかんせん、ここマンションベランダは照り返しが激しく悩ましや~。なんとかそれまでに収穫終わっておくれと願うばかり。


一方、こちら。

【エアレーションありの株】
引っ越した当初、葉の色が薄い黄緑でなかなか成長が進みませんでしたが、今は葉の色も復活し、普通に育ってきているんじゃないかなあと思います。

花芽がついてきました。わき芽もちらほら。


この下のほうの葉の一枚に、なにやら傷のようなものがみられます。なんだろなあ。虫のしわざか。お病気か。ちと気になります。


根っこ。エアーありよりは小振りのようですな。まあこれも白いので大丈夫でしょう。

エアレーションて、電気代はたしか一ヶ月100円だったような。すでに100円は使ってますな。キュウリさん、これから何本収穫できますやら。皮算用をしてみるけど、どうせ元はとれぬのがつね。観察と若干の収穫のおたのしみってことで。

種が残っていますので、夏の終わり頃にもう一度種まきしてみようと思います。
春まきと秋まき、どっちがうまくいくんだか、どっちも失敗するんだか。いえいえ、どっちも成功するかもしれません。キュウリは生長が早いから毎日の変化が大きく、ちょいと観察し忘れているとびっくりになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

2024年5月16日木曜日

1月と2月種まきトマト

 今年の1月1日に種まきしたトマト2種。
5月4日。背丈はフェンスの手すりあたり。中玉の「セレブスイート」は葉がくるんと巻く感じで横幅が少ないです。ただ、葉っぱそのものは面積が広い感じかなあ。おかげさんでコンパクト。極小ベランダにはありがたいお姿です。節も詰まっていて、無駄がなく育っています。


一方、こちらミニの「フラガール」2株。種まきが2月13日でした。なんというか節のあいだが長く、ヒョロヒョロ。徒長したってやつですかね。花芽はだいぶ上になってからつきました。大丈夫かいな。枝葉がながくて横に張り、横幅をとるので、狭いベランダにはつらいところ。効率がよろしくない気がするなあ。


当ベランダマンションで、天井が上階になっておりまして、トマトはだいたい8段くらいまでしか育てられません。できるだけ下の床に近いところで実をつけていただかないと、8段までいけないのです。うーん、これ、5段くらいがいいところかも。


5月16日。背丈が、フェンスの手すりをこえました。上から紐で2~3カ所吊っていますが、だいぶ背骨が曲がってしまってますなあ。


実が大きくなりました。ミニの「オレンジパルチェ」。大小あるみたいだけど、まあまあそろいがいいほうかしらね。

「セレブスイート」は中玉かと思ったら中大玉だったんだね。たしかにデカいわ。

セレブスイートは2株あり。もう一株のもこんな感じで大きめです。でもねえ、なぜか花が全部実になるわけでもないらしく、咲いてウンでもスンでもなかったりしてます。

そろいがよろしくない、ってタイプなんですかねえ。それとも当ベランダがそんな環境だったりして? これはお初栽培なので、わからんことばかり。ドキドキです。

こちらは、例の2月に種まきしたミニの「フラガール」です。徒長して実ができた一段目がだいぶ上になってしまって心配してましたが、タネ袋の写真どおりブラブラ連なって実がついてます。よしよし。にんまり。


花数も、上の段ではダブルでついたりしているので、調子はいいようです。

なお、同じ日に種まきして1か月遅れで発根したこちらの株(フラガール)は、節間が間延びせず、わりとしっかりした苗に育っているようです。

ゆっくりさんのほうがむしろ整った株姿になってる感じ。へええ、なんかおもしろいな。

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

2024年5月9日木曜日

ミニキュウリ、エアレーションありと無し。

 ミニキュウリ「ラリーノ」は、種まきが4月13日。2株有り。エアレーションありと無しの2タイプで水耕栽培しています。
5月4日。
こちら、エアーなし。2リットル入りのプラ容器で育てています。すくすくお育ち。


一方、エアレーションの株。最初はポットに種まきし、双葉と本葉がちょっとでたあたりでエアレーションありの装置(ホームハイポニカぷくぷく)に引っ越ししました。引っ越しがわざわいしたのか個体差なのか、なかなか大きくならず、色も黄緑色っぽくて弱々しくお育ちです。まあそれでもここまできました。


背丈が伸びたせいでしょう。風の強い日は葉が風になぶられるので、なにか対策がいりそうです。

5月8日。まずは、エアレーション無しの株をどうにかいたさねば。2リットル用のプラ容器から、コンテナ風の大きなプラ容器に移動させました。苗が入っているポットごと抜き取ってコンテナに入れただけ。簡単!蓋部分にフェルトや銀色のピクニックシートがあるのは、蓋にある他の穴ぼこを隠して遮光するためです。上から紐でつってます。


上からみたところ。葉っぱがコンテナよりはみ出てます。でかくなりましたなあ。おひげも出てるし。


一方、エアレーションありの株。エアーありの株よりは弱っちそうながらも本葉が4枚になりましたようで。


上から見たところ。あらま、葉が広がってる。なんか成長が早まってる感じ?


根が水流のある環境に馴染んできたとか?これからはスピードアップして育っていくとか?いかないとか?
なにやらにわかにたのしみになってきました。
どうか、ウリハ虫に見つかりませんように…

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

閲覧回数の多い記事