こんにちは。
フラワーフォトセラピストの内藤由貴子です。

早、GWも最終日となりました。
後半はお天気も恵まれましたが、
いかがお過ごしでしたか。

イベントやご家族のことで自分自身の外に
意識が行ってしまいがちかもしれません。

お休みの最終日、もう時間はわずかですが

意識を自分に向けて
自分のための時間を使ってはいかがでしょう?

すんなりとに自分の時間をとれていますか?

けっこうあるあるなことですが、
仮に自分の時間がとれたとしても、
何をしていいのかわからない

別に自分がしたいことなんてない、
結局、後回しにしていた家事をしたり、
なんとなくぼーっとして終わり…


それがいけないわけではありません。

でも、ぼーっとしたくてぼーっとするのと

なんとなくぼーっとして
時間が過ぎてしまったというのでは、

おなじぼーっとしているだけでも
時間の質が違ってきますよね。


どこかでぼーっとしたいとしても、

どこか落ち着いたカフェで
ゆっくり読書したいとか

緑が多い公園で、深呼吸したい…とか

どうしたいのかわからない…
としたら、
どうしたらいいのでしょう?


自分はどうしたいのか、わからないなら


フラワーフォトセラピーのFBP法を使って
自分の本音に気づくことができます。


もしも、自分がどうしたいのか
自分でもわかりにくくなっていたら
このスキルを使うことで、

自分の気持ちをもっと知ると

もっと自分らしく生きられます。

 

だって、自分でも迷っている気持ちの奥に

どんな本音が隠れているのかわかったら…?

 

自分が何を求めているのか

気づけますよ。

 

*自身の心の奥を知る勇気が得られる写真



ところで、自分が何をしたいのか
わからなくなっている人の感情を
診断して

どんな感情がありそうか、
見当がつきますか?


たぶん…

・・・・・

「罪悪感」


・・・・・
の可能性が大です。

 


だって、罪悪感は、

自分に罰を与えたい気持ちと
表裏一体ですから。


自分が楽しいことをしようとすると
申し訳ない気持ちになって

とたんにブレーキがかかって
楽しめないし、行動できない…

ということが起こりがち。
 

自分が…を主語にして、

楽しむことに遠慮が出てしまう…


自分の時間の価値にピンと来ていないことも
あるあるでしょうから…

そんな場合、ちゃんと自己診断ができると
自分で自分の状況の分析ができます。


自分のブロック感情を知って自己理解が
深まると、感情の解放につながります。


自分のために自分を知る
自分の意志で自立して生きる

自分らしく生きる以前に必要なことです。
 

この方法にご興味のある方は、

5月7日までですが、こちらをご覧ください

 

 

ただし参加が可能な方は、

ラブラブメール講座ラブラブ にご登録している方です

 

ぜひご登録ください。

 

 

・・・・・

音譜自分はどんな感情があるのか

 気になる方に… 

 ↓ ↓ ↓

🍀こちらの写真のリンク の

感情診断でご自身の

心理状況がわかりますよ?

 

写真から結果の見方、

感情の解放方法まで

お伝えしてしまうのが

セラピスト要らずのこちらの

  下矢印 下矢印 下矢印

ラブラブメール講座ラブラブ

 

感情診断が自分でできて

解放のワークの方法がわかります。

 

メールでしかご案内しない
特別にお得な情報やプレゼントなども
差し上げています。

音譜ご登録受付 音譜

花の写真でセルフセラピーができる

3大特典付き!

 

 

ブーケ2フラワーフォトセラピストになりたい方の

講座の案内はこちらをご覧ください

 

twitter X毎朝6時に配信中 

 

ドキドキ人気ブログランキングへ

参加しています