2024_チェイスラグビーアカデミー茅ヶ崎02回 | チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミーの日々のトレーニングを綴っています

第2回目のチェイス茅ヶ崎校は雨の降る中での開催となりました。

基本的には雨でも開催しますので、着替えを準備してご参加ください。温かいシャワーが使える更衣室もあります。靴の替えを忘れてくる方が多いのでせっかく着替えても靴がびしょびしょで気持ち悪いとならないように靴も忘れずにお持ちください。

 

⁑1、2年生(16:00-16:50)

 

参加者が3名以上で開催予定です。HPの無料体験のお申し込みからお申し込みいただき事務局からの連絡をお待ちください。

このクラスは、体の使い方やタグを使ってラグビーの入門的なスキルアップを目指します。

楽しく体を動かすことを目標に進めています。

 

⁑3、4年生(16:50-17:50)※一緒にプレーする仲間を募集しています

雨が降っていましたが、早い時間から来て練習開始前にはびしょ濡れになりながら好きなプレーを練習していましたね。子供達の凄さを感じます。

体の使い方をみんなでやったり、ボールハンドリングでアップをしました。

雨もひどかったのでゲームの時間を長く取りました。早く来てくれた上級生に手伝ってもらいましたが、前に進もうという気持ちが上級生よりみられたところが良いところでしたが、ボールの近場にもらいにいってしまってるので、他にもスペースがないかを見つけられるようにプレーしていきましょう!

 

・アップ(体の使い方ドリル)

・ボールハンドリング

・ランパス

・2vs1

・ゲーム(vs上級生と)

 

⁑5、6年生(17:50-18:50)※一緒にプレーする仲間を募集しています

雨が本降りになってきたので、アップをしてゲームの時間を長く取りました。

余っているのかいないのか、どういう捕まり方が良い捕まり方なのかを考えながらプレーすることを課題として出しました。まだこのクラスになってコーチングを出来ていないので課題がポツポツよ見られました。新6年生は、一つ上の学年にプレーを引き出してもらっていたことがよくわかりました。自分たちがその立場になれるように引き続きポイントを意識しながらプレーしていきましょう。

 

・アップ

・ボールハンドリング

・ランパス

・ゲーム

 

⁑中学生(18:50-20:00)

このクラスも雨が降っていたので細かいプレーの練習よりは、気になった部分は止めてアドバイスしながらゲームを中心に進めました。

次回からは、余っていない時のボールのもらい方を継続してやっていこうと思います。

 

・リレー

・ランパス

・ゲーム

 

メインコーチ 小森

 

#ラグビー

#コーチング#放課後ラグビー#ラグビースクール#ラグビーアカデミー

#メトリックスフォーム

#湘南#茅ヶ崎#藤沢#タッチラグビー#判断力#パス#キャッチ#サポート#1VS1#勝負#楽しいこと#スタートダッシュ