家庭菜園

ホームセンターで購入の高知産種球ニンニク収穫|無農薬・無肥料・不耕起栽培|豊作

ホームセンターで昨年夏に種ニンニク4個入り2ネットを購入して、9月の25日に植え付けて梅雨入り前に収穫しました。比較的大きいサイズの60片を優先的に植え付け小さいサイズも勿体ないので別な畝に植え付けました。一般販売されているニンニクでしたら...
家庭菜園

中盤生種のタマネギ収穫2024|無農薬・無肥料・不耕起栽培

種から育てた中盤生種のタマネギを収穫しました。苗が小さくて細かったため標準サイズまで育ちませんでしたが、比較的大きいサイズは、吊して乾燥させて保存して食べます。小さいサイズは、種球として秋口に畑に植えます。 中盤生のタマネギを収穫 昨年秋に...
家庭菜園

分けつネギの土寄せ|ジャンボニンニクの花とニンジンの花

株別れするネギがだいぶ起き上がってきましたので、二条大麦のわらを株元に敷いてから葉が被らない程度に土寄せをしました。それから、あまり目にすることがないジャンボニンニクの花を咲かせました。 分けつネギの土寄せ 農産物直売所で、4月下旬に購入し...
独り言

povo2.0を2回線共に契約|半年後トッピングなしで自動解約するため終活の一環として

povo2.0を以前からサブ回線として契約して使用していましたが、この度メイン回線として使用している楽天モバイル回線もpovo2.0に契約を変更しました。高齢者になり万が一の時に残された家族が苦労して解約するのは忍びないため、半年間トッピン...
家庭菜園

二十日大根を種蒔きから27日で一部収穫|無農薬・無肥料・不耕起栽培

2袋100円の二十日大根の種蒔きを4月の20日にしてから27日で一部が膨らみ始めましたので試食を兼ねて収穫しました。20日で収穫するのは少し早いですね。 二十日大根種蒔き 2袋100円の二十日大根の種、丸い赤色の赤カブのようなスタイルと紅白...