ご訪問ありがとうございます

夫と子ども2人(高2、中2)猫さん(7歳)との日々を綴っています。




恥ずかしいお話なんですが。






この、キッチンの包丁を置くやつ。



これの取り外しができると今まで知りませんでした滝汗




外せないと思い込んでいて、周りを拭いたりはするけどそれ以上何もしないまま、もうすぐ築16年。



少し前にふと、この中はものすごいことになっているんじゃなかろうか…と思い。



ネットで調べてみたら、取り外しできることを知りました。







ガシャガシャしてみたら、あっさり外れた。

この棒に引っ掛けてあっただけだったんですねぇ。




外してみて、びっくりしました。



当然外した下は汚かったので、掃除機で吸って拭きました。



そして包丁置きを洗おうと、シンクに入れてひっくり返したら…






な、なにこれ〜!



梱包用のダンボールが入ったまま取り付けられていたのでしたゲロー



なんとまぁ。






ダンボールを取り出したら、紙なのでカビも生えているのか、もうそれは汚れていましたゲロー



あまり直視しないようにして、ごみ袋に入れました。







逆に本体の内部はダンボールに保護され汚れていなかったので、洗ったらすぐ綺麗になりました。



そして、また驚きの事実に気がついたのです。








戻した後の違いが分かりますか?



今まで、包丁の柄は左側になるように取り付けてあったのです。



だけど、私は右利きなので。

右向きの方が取りやすいのではなかろうか…思ったところ、反対側にも取付け穴があったポーン




16年も経って初めて気付くとは。。




まぁもう慣れているので、どちらが取りやすいのかはやってみなきゃ分からないのですけどね。






家を建てた後、建具に貼られた取付け説明のシールや注意書きシールなどそのままでした。


このブログを始めて皆さんのブログを読み始めてから剥いだ方が良いことに気づき、シールを剥いだのですがすごい量でしたし、もう固く引っ付いてしまって剥がれないものもありました。




ベランダの手すりに貼ってあった保護シートをそのままにしてしばらく転勤の為離れていたので、日焼けしてガチガチに固まっちゃって、剥がすのに苦労しましたし。



旦那の実家は一部をリフォームしたのですが、電気のスイッチの保護フィルムがはげてきてピラピラしているのに剥がさないのを見て、イラつきました凝視

たぶんまだついてる



建てた後、剥いでから使って下さいね!とは教えてくれませんでしたねぐすん


忘れているだけで、他にも梱包材がそのままにされているところがあったのかもしれません。




キッチンや、お風呂や、トイレなどの使い方も教えてもらったわけではないし


ちゃんと自分で説明書を見て、使い方やお手入れの仕方を勉強しなきゃいけなかったんですね。





他にも汚れが気になるところはあります。



他の方のブログを見て何度も挑戦しましたが、冷蔵庫は動かせませんでした。


それに、動かせない食器棚の裏はとんでもないことになっていそう。

作り付けの食器棚が良かったな〜



まだ気付かずに放置している場所があるかも。

家の手入れはいろいろ大変ですね。







子どもが駆け込みで父の日のプレゼントを買いました。




イベントバナー