どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

体調が悪い時は、これを食べると元気復活・・食は元気の源です。



おはようございます。

今朝は晴れて、五月晴れ。

庭の皐月も満開に近づいてます。

やっぱり、晴れの日はいいですねぇ。

 

 

太陽の光を浴びると、心も体もシャキッと。

今日も頑張ろうという気にさせてくれます。

お日様の力は偉大だと・・

改めて、感謝の朝です。

 

さて、昨日は気力もなく・・

理由をいろいろ考えていると、思い当たることが。

そういえば、風呂の大掃除をしたと。

さらに、トイレも。

 

その疲れが1日経って出たのではと。

綺麗になったお風呂に入って気がつきました。

それと、もう一つ・・

食生活が貧素だと。

 

というのは、味噌がちょうど品切れ。

スーパーへ行っても書い忘れするなど、数日味噌汁から遠ざかってました。

昨日は、忘れずお買い上げ。

アサリとワカメの味噌汁を作りました。

 

 

味噌にはこだわりがあり、我が家は合わせ味噌。

お土地柄、麦味噌文化で・・

少し甘めの味噌汁です。

そのため、好みの味噌汁となると自分で作るしかなく・・

味噌の品切れは、ご飯を作る際には大問題です。

 

あと、醤油も大事で・・

塩はお約束の伯方の塩で・・

こちらは今や全国区。

それに、料理に使うお酒と。

味はこれらが一つでもないと、変わってしまいます。

 

そんな感じで、夜に味噌汁を・・

おかずは鰹のタタキで・・

こんなメニューが元気をくれます。

 

おかげで、今朝は気持ちいい目覚め。

食べ物は大事だと、再認識です。

 

さて、今日は何を楽しもうか・・

まずは、マルちゃんへの餌やりから・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています