2024年6月9日日曜日

【今週の将棋大会スケジュール[首都圏・全国]】

首都圏

※6/17以降の首都圏の大会スケジュールはこちら
※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

6月15日(土) 文部科学大臣杯 小学校将棋団体戦 山梨県大会(山梨県甲府市)
6月16日(日) 起源戦(東京都台東区)
所司一門将棋センター 級位者将棋大会と交流会(千葉県習志野市)
文部科学大臣杯 小学校将棋団体戦 埼玉県大会[C1・C2級](埼玉県さいたま市)

全国

※6/17以降の全国の大会スケジュールはこちら
※開催日程、開催情報は変更される場合があります。各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

北海道 6/16 全道将棋選手権 西胆振地区予選(北海道室蘭市)
6/16 全道将棋選手権 釧路地区予選(北海道釧路市)
東北 6/16 津軽名人将棋大会(青森県弘前市)
6/16 県南支部対抗将棋大会(岩手県遠野市)
6/16 多賀城春季将棋大会(宮城県多賀城市)
北陸・信越 6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 富山県大会(富山県富山市)
6/16 2024県下かほく市将棋大会(石川県かほく市)
東海 6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 静岡県大会(静岡県静岡市)
6/16 名城大学杯将棋大会(愛知県名古屋市)
6/16 一宮市民将棋大会(愛知県一宮市)
関西 6/15 文部科学大臣杯 小学校将棋団体戦 大阪府大会(大阪府高槻市)
6/15 紫陽花将棋大会(大阪府吹田市)
6/16 佐藤康光杯争奪将棋大会(京都府八幡市)
6/16 全国中学生選抜将棋選手権大会 奈良県大会(奈良県生駒郡三郷町)
中国 6/16 中国将棋名人戦 鳥取県大会(鳥取県鳥取市)
6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 島根県大会(島根県大田市)
6/16 全日本アマ将棋名人戦 美作地区大会(岡山県津山市)
6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 広島県大会(広島県広島市)
四国 6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 香川県大会(香川県丸亀市)
6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 徳島県大会(徳島県徳島市))
6/16 全国小学生倉敷王将戦 愛媛県大会(愛媛県新居浜市)
6/16 全国中学生選抜将棋選手権 愛媛県大会(愛媛県新居浜市)
6/16 新居浜市小・中学生将棋大会(愛媛県新居浜市)
6/16 東予アマ将棋名人戦(愛媛県新居浜市)
6/16 全日本アマ将棋名人戦 高知県東部地区予選(高知県安芸市)
九州 6/15 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 熊本県大会(熊本県熊本市)
6/16 小倉将棋センター わかばカップ(福岡県北九州市)
6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 福岡県大会(福岡県筑紫野市)
6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 長崎県大会(長崎県長崎市)
6/16 文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 大分県大会(大分県大分市)
6/16 全日本アマチュア将棋名人戦 宮崎県支部予選大会(宮崎県各支部)
6/16 全日本アマチュア将棋名人戦 沖縄県大会(沖縄県那覇市)

※開催日程、開催情報は変更される場合があります。各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

【更新情報(首都圏・全国スケジュール) 】

※開催日程、開催情報は変更される場合があります。各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

◆2024年度「テーブルマークこども大会」の開催情報はこちら
◆「第13回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会」の開催情報はこちら
◆「イオンモールこども将棋王決定戦2024」の開催情報はこちら

<最新6/9更新>

●首都圏の将棋大会スケジュール

【7/7】スマイルワン将棋大会(東京)
【7/7】みなと将棋大会(神奈川)
【7/7】全日本アマ将棋名人戦 埼玉県大会[第1予選](埼玉)
【7/14】全日本アマ将棋名人戦 埼玉県大会[第2予選](埼玉)
【7/15】低学年ドラ王座戦(埼玉)
【7/21】全日本アマ将棋名人戦 埼玉県大会[第3予選](埼玉)
【7/27】ALFALINK流山小学生将棋大会(千葉)

●東海地方の将棋大会

【7/15】全日本アマ将棋名人戦 愛知県大会(愛知)
【8/24】豊橋ふれあい親子ペア 将棋大会(愛知)

●関西地方の将棋大会

【7/21】興福寺・朝日新聞社杯 小学生将棋大会(奈良)
【7/29】大阪府 小・中・高奨励免状大会(大阪)
【8/3】播磨国総社・夏の陣将棋大会(兵庫)

●中国地方の将棋大会

【8/3】南河内子ども将棋大会(山口)
【9/15】周南市子ども将棋大会(山口)

●四国地方の将棋大会

【7/28】坊っちゃん杯&マドンナ杯将棋大会(愛媛)

●九州地方の将棋大会

【8/11】嬉野温泉和多屋祭り将棋大会(佐賀)

2024年5月31日金曜日

【開催情報】イオンモールこども将棋王決定戦2024

※本年度のイオンモールこども将棋王決定戦は全国10箇所でのエリア大会が予定されています。
※エリア大会(「上級」クラス)参加費は2,000円、申込多数の場合は抽選となります。
※エリア大会参加者には実施会場のイオンモール専門店で使用できるお買い物券(2,000円分)が渡されます。

» 参加申込みはこちらから

中国・四国エリア大会

開催日:2024年6月23日(日)

会場:イオンモール倉敷(岡山)

募集人数:初級16名/中級16名/上級32名

申込締切:2024年6月9日(日)

九州エリア大会

開催日:2024年6月30日(日)

会場:イオンモール大牟田(福岡)

募集人数:初級16名/中級16名/上級32名

申込締切:2024年6月16日(日)

中部エリア大会

開催日:2024年7月7日(日)

会場:イオンモール常滑(愛知)

募集人数:初級32名/中級32名/上級32名

申込締切:2024年6月23日(日)

東北エリア大会

開催日:2024年7月14日(日)

会場:イオンモール名取(宮城)

募集人数:初級16名/中級16名/上級32名

申込締切:2024年6月23日(日)

関東エリア大会

開催日:2024年7月21日(日)

会場:イオンモール高崎(群馬)

募集人数:初級16名/中級16名/上級32名

申込締切:2024年6月30日(日)

京都・北陸エリア大会

開催日:2024年7月28日(日)

会場:イオンモールKYOTO(京都)

募集人数:初級16名/中級16名/上級32名

申込締切:2024年7月7日(日)

首都圏エリア大会

開催日:2024年8月25日(日)

会場:イオンモール幕張新都心(千葉)

募集人数:初級32名/中級32名/上級64名

申込締切:2024年8月4日(日)

近畿エリア大会

開催日:2024年9月15日(日)

会場:イオンモール堺鉄砲町(大阪)

募集人数:初級32名/中級32名/上級32名

申込締切:2024年8月25日(日)

沖縄エリア大会

開催日:2024年9月23日(月・祝)

会場:イオンモール沖縄ライカム(沖縄)

募集人数:初級16名/中級16名/上級16名

申込締切:2024年9月2日(月)

天童エリア大会

開催日:2024年10月12日(土)

会場:イオンモール天童(山形)

募集人数:初級16名/中級16名/上級32名

申込締切:2024年9月14日(土)

全国大会

開催日:2024年10月13日(日)

会場:イオンモール天童(山形)

◆参加資格
将棋が指せる小学生以下であること。

◆クラス
・エリア代表決定戦「上級」(有段者もしくは1級〜3級相当)
・交流戦「中級」(8級〜4級相当)
・交流戦「初級」(9級〜初心者相当)
※持ち時間は10分、使い切った場合は1手30秒以内

◆注意事項
※本年度のイオンモールこども将棋王決定戦は全国10箇所でのエリア大会が予定されています。
※エリア大会(「上級」クラス)参加費は2,000円、申込多数の場合は抽選となります。(※順次申込受付開始予定)
※首都圏エリア・中部エリア・近畿エリアからは各2名、天童エリアからは3名が全国大会に進出いたします。
※エリア大会会場までの交通費、宿泊費等はご自身のご負担になります
※お申し込みは1名さまにつき、1会場のみでお願い致します。複数会場への応募は無効となります。
※1会場に複数回応募された方は、抽選時に最も新しい情報が抽選対象となります。
※会場・日程・定員数は変更となる場合があります。
※エリア大会の定員数は、各会場によって異なります。

イオンモールこども将棋王決定戦2024 公式HP

※開催日程、開催情報は変更される場合があります。各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

2024年5月13日月曜日

【開催情報】第13回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会 2024

2024年度「第13回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会」開催のご案内です。
本年度は『全国クラス』と『交流クラス』が開催されます。

◆参加費用
無料

◆参加資格
将棋のルールがわかる小中学生
※J:COMの加入有無に関わらず応募可

北海道大会 2024年7月21日(日)
募集人数:全国クラス(32名)/交流クラス(32名)
審判長:阿久津主税八段
ゲスト棋士:和田あき女流二段
応募締切:6月23日(日)
会場:プレミアホテル-TSUBAKI-札幌(北海道札幌市)
» 応募はこちらから

東北大会 2024年7月27日(土)
募集人数:全国クラス(32名)/交流クラス(32名)
審判長:先崎学九段
ゲスト棋士:加藤結李愛女流初段
応募締切:6月23日(日)
会場: 産業見本市会館 サンフェスタ(宮城県仙台市)
» 応募はこちらから

九州大会 2024年8月12日(月・振休)
募集人数:全国クラス(32名)/交流クラス(32名)
審判長:糸谷哲郎八段
ゲスト棋士:石本さくら女流二段
応募締切:7月9日(火)
会場:福岡国際会議場(福岡県福岡市)
» 応募はこちらから

関西大会 2024年8月24日(土)
募集人数:全国クラス(160名)/交流クラス(96名)
審判長:福崎文吾九段
ゲスト棋士:大橋貴洸七段 長谷川優貴女流二段
応募締切:7月15日(月・祝)
会場:高槻市古曽部防災公園体育館(大阪府高槻市)
» 応募はこちらから

関東大会 2024年9月16日(月・祝)
募集人数:全国クラス(160名)/交流クラス(96名)
審判長:森内俊之九段
ゲスト棋士:佐々木大地七段 本田小百合女流三段
応募締切:8月4日(日)
会場: 東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)
» 応募はこちらから

中国大会 2024年9月23日(月・振休)
募集人数:全国クラス(32名)/交流クラス(32名)
審判長:畠山鎮八段
ゲスト棋士:北村桂香女流二段
応募締切:8月18日(日)
会場:広島県JAビル大会議室(広島県広島市)
» 応募はこちらから

東海大会 2024年10月14日(月・祝)
募集人数:全国クラス(64名)/交流クラス(32名)
審判長:杉本昌隆八段
ゲスト棋士:藤井奈々女流初段段
応募締切:9月8日(日)
会場:名古屋国際会議場白鳥ホール(愛知県名古屋市)
» 応募はこちらから

全国大会 開催日未定
審判長:未定
ゲスト棋士:未定
会場:東京・将棋会館(東京都渋谷区)[予定]

◆大会情報
» 第13回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会
» 第13回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会 大会日程・参加申込
» 2023年度の全国大会結果
» 過去の大会結果(〜2022年までのアーカイブとなります)


※開催日程、開催情報は変更される場合があります。各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

2024年5月10日金曜日

【開催情報】テーブルマークこども大会 2024

2024度のテーブルマークこども将棋大会は全国11都市で開催予定です。
低学年(小学3年生以下/未就学児)部門と高学年(小学4年生~6年生)部門の2部門で実施されます。
参加費は無料、申込多数の場合は先着順となります。(※順次申込受付開始予定)

東北大会

開催日:2024年6月29日(土)

会場:夢メッセみやぎ

申込受付期間:2024年5月10日(金)~6月2日(日)24:00

» 参加申込はこちらから

四国大会

開催日:2024年7月13日(土)

会場:サンメッセ香川

申込受付期間:2024年5月10日(金)~6月16日(日)24:00

» 開催情報はこちらから

北陸・信越大会

開催日:2024年7月20日(土)

会場:石川県産業展示館

申込受付期間:2024年5月17日(金)~6月23日(日)24:00

» 開催情報はこちらから

静岡大会

開催日:2024年7月27日(土)

会場:ツインメッセ静岡

申込受付期間:2024年5月24日(金)~6月30日(日)24:00

» 開催情報はこちらから

福岡大会

開催日:2024年8月3日(土)

会場:福岡国際センター

申込受付:5月31日(金)参加申込開始予定

» 開催情報はこちらから

中国大会

開催日:2024年8月31日(土)

会場:広島サンプラザホール

申込受付: 2024年5月31日(金)~7月7日(日)24:00

熊本大会

開催日:2024年9月14日(土)

会場:グランメッセ熊本

申込受付:7月11日(木)参加申込開始予定

北海道大会

開催日:2024年9月21日(土)

会場:札幌コンベンションセンター

申込受付:7月19日(金)参加申込開始予定

大阪大会

開催日:2024年10月12日(土)

会場:Asueアリーナ大阪

申込受付:8月8日(木)参加申込開始予定

東海大会

開催日:2024年11月2日(土)

会場:Aichi Sky Expo

申込受付:8月29日(木)参加申込開始予定

関東大会

開催日:2024年11月24日(日)

会場:東京ビッグサイト

申込受付:9月19日(木)参加申込開始予定

◆参加資格
将棋が指せる小学生以下が対象。
各地区大会のブロック対局(Aコース)の参加資格は、本年実施の各地区大会ベスト4に進出していないこと。

◆参加費
無料

テーブルマークこども大会公式HP
テーブルマークこども大会&日程 結果一覧

※開催日程、開催情報は変更される場合があります。各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。

2024年4月28日日曜日

【開催情報】2024年度 マイナビ杯第18回小学生・第16回中学生女子将棋名人戦

・開催日程、開催情報はリンク先HPを必ずご確認ください。
・エリア予選への出場は在住者に限ります。
・各大会毎に小学生の部・中学生の部・親睦クラス(小中混合・級位者対象)が開催されます。
・参加される方は大会規約(注意事項・大会ルール)をご確認ください。

マイナビ出版杯 第18回小学生・第16回中学生女子将棋名人戦 各地区予選
小学生・中学生女子将棋名人戦 北海道大会

開催日:2024年5月11日(土) 12:45〜

会場:北海道将棋会館

参加資格:北海道在住の小・中学生

参加費:代表クラス 1,000円(参加賞付)/親睦クラス 500円(参加賞付)

審判:島井咲緒里二段

申込締切:5月5日(日)

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 東北大会

開催日:2024年7月15日(月・祝)

会場:多賀城市市民活動サポートセンター

参加資格:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県在住の小・中学生

審判:礒谷真帆初段

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 関東・甲信大会

開催日:2024年6月29日(土)

会場:御徒町将棋センター研修室

参加資格:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県在住の小・中学生

審判:蛸島彰子六段、大庭美夏初段

参加費:代表クラス 1,000円(参加賞付)/親睦クラス 500円(参加賞付)

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 中部・北陸大会

開催日:2024年7月20日(土)

会場:南山高等学校・中学校女子部

参加資格:静岡県、愛知県、岐阜県、新潟県、富山県、石川県、福井県在住の小・中学生

審判:中倉宏美二段、磯谷祐維初段

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 関西大会

開催日:2024年7月7日(日)

会場:グランフロント大阪

参加資格:三重県、滋賀県、京都県、大阪県、兵庫県、奈良県、和歌山県在住の中学生

審判:鹿野圭生二段

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 中国大会

開催日:2024年6月29日(土)

会場:将棋ひろば

参加資格:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県在住の中学生

審判:上川香織二段

参加費:代表クラス 1,000円(参加賞付)/親睦クラス 500円(参加賞付)

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 四国ヒワサキ大会

開催日:2024年6月30日(日)

会場:土佐中学校・高等学校

参加資格:徳島県、香川県、愛媛県、高知県在住の中学生

審判:島井咲緒里二段、中倉宏美二段

参加費:代表クラス 1,000円(参加賞付)/親睦クラス 500円(参加賞付)

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 九州・沖縄大会

開催日:2024年5月25日(土) 9:45〜

会場:esports Challenger’s Park

参加資格:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県在住の中学生

審判:島井咲緒里二段

参加費:代表クラス 1,000円(参加賞付)/親睦クラス 500円(参加賞付)

申込締切:5月19日(日)

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 オンライン大会(将棋クエスト)

開催日:2024年7月27日(土)

オンライン対局:将棋クエスト

参加資格:在住地に関係なく参加可能

Appダウンロード:App StoreGoogle Play

» 開催情報はこちらから


小学生・中学生女子将棋名人戦 全国大会

開催日:2024年8月18日(日)

会場:東京都内

» 開催情報はこちらから


2024年4月12日金曜日

【開催告知】文部科学大臣杯 第20回小・中学校将棋団体戦 都道府県予選

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
※代表戦参加資格は同じ小学校に通う児童3名、同じ中学校に通う生徒3名で構成。

北海道 【開催終了】

開催日:2024年5月18日(土) 10:00〜

会場:北海道将棋会館

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


青森

開催日:2024年6月23日(日) 9:30〜

会場:青森支部道場

参加費(1チーム):無料(事前申込)

» 開催情報はこちらから


秋田

開催日:2024年5月26日(日) 9:00〜

会場:秋田将棋道場

参加費(1チーム):1,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


岩手

開催日:2024年6月9日(日)
・【小学校の部】9:20〜
・【中学校の部】12:30〜

会場:おでんせプラザぐろーぶ B1北上将棋センター

参加費(1チーム):2,100円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


山形

開催日:2024年6月30日(日) 9:30〜

会場:天童市立北部公民館

参加費(1チーム):4,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


宮城

開催日:2024年6月2日(日) 13:00〜

会場:東京エレクトロンホール宮城

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


福島

茨城

開催日:2024年6月23日(日) 9:20〜

会場:取手福祉会館

参加費(1チーム):1,500円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


栃木

開催日:2024年6月8日(土) 9:30〜

会場:鹿沼市民情報センター

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


群馬

開催日:2024年6月9日(日) 9:30〜

小学校団体戦 会場:高崎市総合福祉センター

中学校団体戦 会場:臨江閣

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


埼玉

【中学校の部/小学校の部 A・B級】開催日:2024年6月2日(日) 10:00〜

【小学校の部 C1・C2級】開催日:2024年6月16日(日) 10:00〜

会場:宮原コミュニティセンター

参加費(1チーム):3,600円(事前申込)

» 【小学校の部 A・B級】開催情報はこちらから

» 【中学校の部】開催情報はこちらから

» 【小学校の部 C1・C2級】開催情報はこちらから


東京

【小学校の部】開催日:2024年6月2日(日) 10:00〜 会場:綿商会館

【中学校の部】開催日:2024年6月23日(日) 9:15〜 会場:東京富士大学二上講堂

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


神奈川

【小学校の部】開催日:2024年6月23日(日) 9:00〜 会場:横浜市青少年育成センター

【中学校の部1】開催日:2024年6月23日(日) 9:00〜 会場:横浜市青少年育成センター

【中学校の部2】開催日:2024年6月30日(日) 9:15〜 会場:横浜市技能文化会館

参加費(1チーム):1,200円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


千葉

開催日:2024年6月23日(日) 9:15〜

会場:千葉市立弁天小学校

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


山梨

開催日:2024年6月15日(土) 13:00〜

会場:山日YBSホール

参加費(1チーム):2,400円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


新潟

開催日:2024年6月2日(日) 9:00〜

会場:鳥屋野地区公民館

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


富山

開催日:2024年6月16日(日) 10:00〜

会場:富山市 柳町公民館

参加費:500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


石川

開催日:2024年6月2日(日)

会場:金沢市教育プラザ富樫 研修室121、122

» 開催情報はこちらから


福井

開催日:2024年6月15日(土) 10:00〜

会場:福井市西別院

参加費(1チーム):1,500円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


長野

【県代表戦】開催日:2024年6月9日(日) 9:30〜 会場:塩尻市北部交流センター 「えんてらす」

【東信地区予選】開催日:2024年5月19日(日) 9:30〜 会場:市民プラザゆう(上田市)

【北信地区予選】開催日:2024年5月19日(日) 9:30〜 会場:芹田公民館(長野市)

【中信地区予選】開催日:2024年5月19日(日) 9:30〜 会場:田川公民館(松本市)

【南信地区予選】開催日:2024年5月19日(日) 9:30〜 会場:日影公民館(伊那市)

参加費(1チーム):2,400円(事前申込5/13まで)

» 開催情報はこちらから


静岡

開催日:2024年6月16日(日) 9:30〜

会場:静岡県総合社会福祉会館

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


岐阜

開催日:2024年5月26日(日) 10:00〜

会場:岐阜市ハートフルスクエアG

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


愛知

開催日:2024年6月8日(土) 12:45〜

会場:名古屋港湾会館 第一会議室

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報:
【小学校の部はこちら】
【中学校の部はこちら】


三重 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 9:10〜

会場:サンワーク津

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


滋賀

開催日:2024年6月9日(日) 9:30〜

会場:大津市生涯学習センター

参加費(1チーム):無料(事前申込)

» 開催情報はこちらから


京都

開催日:2024年6月2日(日) 9:20〜

会場:ひとまち交流館京都 第4、第5会議室

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


大阪

【小学校の部の部】開催日:2024年6月15日(土) 8:40〜

会場:高槻城公園芸術文化劇場 南館2F

参加費(1チーム):6,000円

» 開催情報はこちらから

【中学校の部】開催日:2024年6月2日(日) 8:40〜

会場:大阪商業大学(予定)

参加費(1チーム):1,500円

» 開催情報はこちらから


奈良

開催日:2024年6月9日(日) 9:20〜

会場:三郷町文化センター 2F研修室

参加費(1チーム):1,500円(当日申込)

» 開催情報:
中学校団体戦はこちら
小学校団体戦はこちら


和歌山

【小学校の部】開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜 会場:御坊市財部会館

【中学校の部】開催日:2024年6月9日(日) 9:15〜 会場:和歌山市中央コニュニティセンター

参加費(1チーム):1,500円(当日受付)

» 開催情報:
【小学校の部はこちら】
【中学校の部はこちら】


兵庫

開催日:2024年5月26日(日) 9:30〜

会場:灘中学・灘高等学校 東館会議室

参加費(1チーム):4,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


鳥取 【開催終了】

開催日:2024年5月18日(土) 12:30〜

会場:米子市児童文化センター

参加費(1チーム):無料

» 開催情報はこちらから


島根

開催日:2024年6月16日(日) 12:30〜

会場:仁万まちづくりセンター

参加費(1チーム):無料

» 開催情報はこちらから


岡山 【開催終了】

開催日:2024年5月12日(日) 9:00〜

会場:倉敷市芸文館別館

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


広島

開催日:2024年6月16日(日) 12:00〜

会場:将棋ひろば

参加費(1チーム):3,600円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


山口

開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜

会場:宇部市立図書館 2F講座室

参加費(1チーム):300円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


徳島

開催日:2024年6月16日(日) 9:30〜

会場:臥竜将棋会館

参加費(1チーム):無料(当日受付)

» 開催情報はこちらから


香川

開催日:2024年6月16日(日) 9:30〜

会場:丸亀市城西コニュニティセンター

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


愛媛

開催日:2024年5月26日(日)

会場:愛媛県民文化会館 別館

参加費(1チーム):3,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


高知

開催日:2024年6月9日(日) 8:30〜

会場:高知工業高等学校

参加費(1チーム):無料(当日受付)

» 開催情報はこちらから


福岡

開催日:2024年6月16日(日) 9:20〜

会場:筑紫野市生涯学習センター3F

参加費(1チーム):3,300円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


佐賀

開催日:2024年6月8日(土) 13:00〜

会場:メートプラザ佐賀

参加費(1チーム):無料(事前申込)

» 小学校の部 開催情報はこちらから

» 中学校の部 開催情報はこちらから


長崎

開催日:2024年6月16日(日) 10:00〜

会場:三菱記念会館 205号室

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


大分

開催日:2024年6月16日(日) 12:00〜

会場:稙田公民館 2F会議室

参加費(1チーム):1,500円

» 開催情報はこちらから


熊本

開催日:2024年6月15日(土) 9:00〜

会場:熊本県教育会館

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


宮崎

開催日:2024年5月26日(日)

会場:宮崎将棋道場

参加費(1チーム):1,500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


鹿児島

開催日:2024年6月9日(日)

会場:さつま将棋センター

» 開催情報はこちらから


沖縄 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 9:30〜

会場:北中城村立中央公民館

参加費(1チーム):無料

» 開催情報はこちらから


2024年4月2日火曜日

【開催告知】日本将棋連盟創立100周年記念 第45回全国中学生選抜将棋選手権大会 都道府県予選

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
※代表戦参加資格は各県在学中の中学生のみとなります。

北海道 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 10:00〜

会場:北海道将棋会館

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


青森

開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜

会場:青森支部道場

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


秋田

開催日:2024年6月2日(日) 9:00〜

会場:秋田将棋道場

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


岩手 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 9:20〜

会場:水沢地区センター

参加費:600円

» 開催情報はこちらから


山形

開催日:2024年5月26日(日)

会場:天童将棋交流室

» 開催情報はこちらから


宮城

開催日:2024年6月2日(日)

会場:東京エレクトロンホール宮城

参加費:1,000円 ※当日受付・申込不要

» 開催情報はこちらから


福島

開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜

会場:喜多方市塩川公民館

参加費:1,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


茨城 【開催終了】

開催日:2024年4月29日(月・祝) 9:20〜受付

会場:取手福祉会館 3F講座室A・B

参加費:500円

クラス:中学選抜代表選考クラス(男女別、県内在学であること)/中学生・小学生交流クラス(C級:初級者向け)

» 開催情報はこちらから


栃木 【開催終了】

開催日:2024年5月11日(土)

会場:鹿沼市民情報センター

参加費:1,000円(支部会員500円)

» 開催情報はこちらから


群馬

開催日:2024年6月9日(日)

会場:臨江閣

» 開催情報はこちらから


埼玉 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 10:00〜受付

会場:与野本町コミュニティセンター 第3・4会議室

参加費:1,200円(支部会員1,000円)

大会形式・クラス:A級(三段以上と希望者)/女子の部

» 開催情報はこちらから


東京

開催日:2024年6月16日(日) 9:30〜

会場:千駄ヶ谷社会教育館

参加費:1,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


神奈川

開催日:2024年7月7日(日) 9:20〜

会場:横浜市青少年育成センター

参加費:2,000円(支部会員は1,500円)

» 開催情報はこちらから


千葉

開催日:2024年6月9日(日) 9:15〜受付

会場:千葉市立弁天小学校 体育館

参加費:1,000円(支部会員 700円)

クラス:男子代表クラス/女子代表クラス/Bクラス

» 開催情報はこちらから


山梨 【開催終了】

開催日:2024年4月27日(土) 13:30〜

会場:山梨県立男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合)

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


新潟

開催日:2024年6月9日(日) 9:00〜

会場:南地区センター内 鳥屋野地区公民館

参加費:800円

» 開催情報はこちらから


富山

開催日:2024年6月2日(日)

会場:救急薬品市民交流プラザ QQPlaza

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


石川

開催日:2024年6月2日(日)

会場:金沢市教育プラザ富樫 研修室121、122

» 開催情報はこちらから


福井

開催日:2024年5月25日(土) 9:30〜

会場:福井市西別院

参加費:主催者にご確認ください

» 開催情報はこちらから


長野 【開催終了】

地区予選開催日:2024年5月5日(日) 9:15〜

東信会場:上田市 市民プラザ・ゆう

北信会場:長野市 芹田公民館

中信会場:松本市 鎌田地区公民館

南信会場:伊那市 日影公民館

県代表戦開催日:2024年5月12日(日) 10:00〜

会場:塩尻市北部交流センター「えんてらす」102会議室

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


静岡 【開催終了】

開催日:2024年5月11日(土) 9:30〜

会場:浜松市楽器博物館 5階 51研修交流室

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


岐阜 【開催終了】

開催日:2024年4月28日(日)

会場:岐阜市ハートフルスクエアーG

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


愛知(名進研杯将棋大会) 【開催終了】

開催日:2024年4月21日(日) 9:30〜

会場:名進研ホール 3F

参加費:1,000円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


三重

開催日:2024年6月2日(日) 9:15〜

会場:津市久居公民館

参加費:500円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


滋賀 【開催終了】

開催日:2024年5月12日(日) 10:30〜

会場:大津市生涯学習センター

参加費:1,500円(支部会員は1,000円)※事前申込

» 開催情報はこちらから


京都

【男子の部】開催日:2024年5月26日(日) 9:00〜

【男子の部】会場:京都文教中学校・高等学校

【男子の部】参加費:無料(事前申込)

» 【男子の部】開催情報はこちらから


【女流戦】開催日:2024年4月7日(日) 13:00〜

【女流戦】会場:島津アリーナ京都 第10会議室

» 【女流戦】結果はこちらから


大阪

開催日:2024年6月1日(土) 8:40〜

会場:大阪商業大学 S-terras

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


奈良

開催日:2024年6月16日(日) 9:20〜

会場:三郷町文化センター

参加費:700円

» 男子の部 開催情報はこちらから

» 女子の部 開催情報はこちらから


和歌山

開催日:2024年6月9日(日) 9:00〜

会場:和歌山市中央コミュニティセンター

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


兵庫 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 9:30〜

会場:灘中学校・高等学校

参加費:2,000円

» 開催情報はこちらから


岡山

開催日:2024年5月26日(日) 9:00〜

会場:倉敷市芸文館

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


広島

開催日:2024年6月2日(日) 13:00〜

会場:将棋ひろば

参加費:1,500円

» 開催情報はこちらから


鳥取 【開催終了】

開催日:2024年5月11日(土) 13:00〜

会場:米子市児童文化センター

参加費:無料

» 開催情報はこちらから


島根

開催日:2024年6月2日(日)

会場:サン・アビリティーズいずも

参加費:500円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


山口 【開催終了】

開催日:2024年5月5日(日) 9:30〜

会場:宇部市立図書館 2F講座室

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


徳島

開催日:2024年6月2日(日) 9:30~

会場:徳島新聞社

参加費:無料

» 開催情報はこちらから


香川 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 9:00〜

会場:水田将棋会館

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


愛媛

開催日:2024年6月16日(日)

会場:新居浜市民文化センター4F

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


高知 【開催終了】

開催日:2024年5月6日(月・振休)

会場:高知県立高知小津高等学校

参加費:無料

» 開催情報はこちらから


福岡

開催日:2024年6月1日(土) 12:30〜

会場:福岡将棋会館

参加費:1,500円

» 開催情報はこちらから


佐賀

開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜

会場:メートプラザ佐賀

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


長崎

開催日:2024年5月26日(日) 9:30〜

会場:長崎市民会館 2階第1研修室

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


大分

開催日:2024年6月2日(日) 9:20〜

会場:稙田公民館 1F大研修室

参加費:1,500円(大分県将棋連合会会員は500円引き)

» 開催情報はこちらから


熊本

開催日:2024年6月2日(日) 9:00〜

会場:熊本県教育会館

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


宮崎

開催日:2024年6月2日(日)

会場:宮崎将棋道場

» 開催情報はこちらから


鹿児島 【開催終了】

開催日:2024年4月14日(日) 9時30〜

会場:さつま将棋センター

参加費:1,500円(さつま支部会員は1,300円)

» 開催情報はこちらから


沖縄 【開催終了】

開催日:2024年5月12日(日) 9:30〜集合

会場:那覇市牧志駅前ほしぞら公民館

参加費:1000円(支部割引あり800円)

» 開催情報はこちらから


【開催告知】第23回 全国小学生倉敷王将戦 都道府県予選

※開催日程、開催情報は各情報が掲載されたHPを必ずご確認ください。
※代表戦参加資格は各県在住の小学生のみとなります。

第23回 大山名人杯争奪全国小学生倉敷王将戦 都道府県予選
北海道 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 10:00〜

会場:北海道将棋会館

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


青森

開催日:2024年6月2日(日)

会場:青森支部道場

参加費:500円

クラス: 小学生高学年の部
小学生低学年の部
小学生中級の部(2~6級)
小学生初級の部(7級以下、初心者)

» 開催情報はこちらから


おいらせ町開催

開催日:2024年6月16日(日)

会場:大山将棋記念館

» 開催情報はこちらから


秋田

開催日:2024年6月2日(日)

会場:秋田将棋道場

» 開催情報はこちらから


岩手

開催日:2024年6月2日(日) [低学年]9:20〜受付/[高学年]12:30〜受付

会場:北上将棋センター(おでんせプラザグローブB1)

参加費:700円

» 開催情報はこちらから


山形

開催日:2024年6月9日(日)

会場:天童市立天童北部公民館

» 開催情報はこちらから


宮城

開催日:2024年6月2日(日)

会場:東京エレクトロンホール宮城

参加費:1,000円 ※当日受付・申込不要

» 開催情報はこちらから


福島

開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜

会場:喜多方市塩川公民館

参加費:1,000円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


茨城 【開催終了】

開催日:2024年4月29日(月・祝) 9:20〜受付

会場:取手福祉会館 3F講座室A・B

参加費:500円

クラス:低学年代表選考クラス/高学年代表選考クラス

» 開催情報はこちらから


栃木 【開催終了】

開催日:2024年5月11日(土)

会場:鹿沼市民情報センター

参加費:1,000円(支部会員500円)

» 開催情報はこちらから


群馬

開催日:2024年5月26日(日)

会場:高崎市総合福祉センター

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


埼玉

開催日:2024年5月19日(日) 10:00〜

会場:与野本町コミュニティセンター 第3・4会議室

参加費:1,200円(支部会員1,000円)

大会形式・クラス:スイス式リーグ戦(A級戦のみ)

» 開催情報はこちらから


東京 【開催終了】

開催日:2024年5月6日(月・振休) 9:30〜受付

会場:江東区公会堂ティアラこうとう

参加費:1,500円

» 開催情報はこちらから


神奈川 【開催終了】

開催日:2024年5月3日(金・祝) 9:15〜受付

会場:横浜市青少年育成センター

参加費:1,500円

» 開催情報はこちらから


千葉

開催日:2024年6月9日(日) 9:15〜受付

会場:千葉市立弁天小学校 体育館

参加費:1,000円(支部会員 700円)

» 開催情報はこちらから


山梨 【開催終了】

開催日:2024年4月27日(土) 13:30〜

会場:山梨県立男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合)

参加費:500円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


新潟

開催日:2024年6月9日(日) 9:00〜

会場:南地区センター内 鳥屋野地区公民館

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


富山

開催日:2024年6月2日(日)

会場:救急薬品市民交流プラザ QQPlaza

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


石川

開催日:2024年6月2日(日)

会場:金沢市教育プラザ富樫 研修室121、122

» 開催情報はこちらから


福井

開催日:2024年5月25日(土) 9:30〜

会場:福井市西別院

参加費:主催者にご確認ください

» 開催情報はこちらから


長野

地区予選開催日:2024年5月5日(日) 9:15〜

東信会場:上田市 市民プラザ・ゆう

北信会場:長野市 芹田公民館

中信会場:松本市 鎌田地区公民館

南信会場:伊那市 日影公民館

県代表戦開催日:2024年5月12日(日) 10:00〜

会場:塩尻市北部交流センター「えんてらす」102会議室

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


静岡 【開催終了】

開催日:2024年5月5日(日) 9:30〜受付

会場:静岡県総合社会福祉会館 6階

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


岐阜 【開催終了】

開催日:2024年4月28日(日)

会場:岐阜市ハートフルスクエアーG

参加費:1,000円

» 開催情報はこちらから


愛知(名進研杯将棋大会) 【開催終了】

開催日:2024年4月21日(日) [低学年]9:30受付/[高学年]14:00〜受付

会場:名進研ホール 3F

参加費:1,000円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


三重

開催日:2024年6月2日(日) 9:15〜受付

会場:津市久居公民館

参加費:500円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


滋賀 【開催終了】

開催日:2024年5月12日(日) 9:30〜受付

会場:大津市生涯学習センター

参加費:1,500円(支部会員は1,000円)

» 開催情報はこちらから


京都 【開催終了】

開催日:2024年4月7日(日) 9:30〜受付

会場:島津アリーナ京都 第2会議室

参加費:一般2,000円・支部会員1,500円

» 開催情報はこちらから


大阪

開催日:2024年6月4日(日) 【低学年】9:30〜/【高学年】12:30〜

会場:高槻城公園芸術文化劇場 南館2F

参加費:2,000円 (支部会員は1500円)

» 開催情報はこちらから


奈良 【開催終了】

開催日:2024年5月19日(日) 9:20〜

会場:三郷町文化センター

参加費:500円

» 高学年の部 開催情報は・こちらから

» 低学年の部 開催情報は・こちらから


和歌山

開催日:2024年6月2日(日) 11:00〜

会場:御坊市 財部会館

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


兵庫

開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜

会場:加古川西公民館

参加費:1,500円

» 開催情報はこちらから


鳥取 【開催終了】

開催日:2024年5月11日(土) 13:00〜

会場:米子市児童文化センター

参加費:無料

» 開催情報はこちらから


島根

開催日:2024年6月2日(日)

会場:サン・アビリティーズいずも

参加費:500円(当日受付)

» 開催情報はこちらから


岡山

開催日:2024年6月9日(日)

会場:倉敷市芸文館

参加費:500円(要事前申込)

» 開催情報はこちらから


倉敷市予選

開催日:2024年6月9日(日)

会場:倉敷市芸文館

参加費:500円(要事前申込)

» 開催情報はこちらから


広島

開催日:2024年6月2日(日)

会場:福山市東交流館

» 開催情報はこちらから


山口 【開催終了】

開催日:2024年5月5日(日) 9:30〜

会場:宇部市立図書館 2F講座室

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


徳島

開催日:2024年6月2日(日) 9:30~

会場:徳島新聞社

参加費:無料

» 開催情報はこちらから


香川

開催日:2024年6月2日(日)

会場:丸亀市城西コミュニティセンター

» 開催情報はこちらから


愛媛

開催日:2024年6月16日(日)

会場:新居浜市民文化センター

» 開催情報はこちらから


高知 【開催終了】

開催日:2024年5月6日(月・振休)

会場:高知県立高知小津高等学校

参加費:無料

» 開催情報はこちらから


福岡

開催日:2024年6月2日(日) 9:30〜

会場:福岡将棋会館

参加費:1,500円

» 開催情報はこちらから


佐賀

開催日:2024年6月2日(日)

会場:メートプラザ佐賀

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


長崎 【開催終了】

開催日:2024年4月28日(日) 9:40〜

会場:三菱記念会館

参加費:500円(事前申込)

» 開催情報はこちらから


大分

開催日:2024年6月2日(日) 9:20〜

会場:稙田公民館 1F大研修室

参加費:1,500円(大分県将棋連合会会員は500円引き)

» 開催情報はこちらから


熊本

開催日:2024年6月2日(日) 9:00〜

会場:熊本県教育会館

参加費:500円

» 開催情報はこちらから


宮崎

開催日:2024年6月9日(日)

会場:宮崎将棋道場

» 開催情報はこちらから


鹿児島 【開催終了】

開催日:2024年5月12日(日)

会場:さつま将棋センター

参加費:1,500円(さつま支部会員は1,300円)

クラス:代表選抜戦[高学年の部・低学年の部]/交流戦[全学年]

» 開催情報はこちらから


沖縄 【開催終了】

開催日:2024年5月12日(日) 9:30〜集合

会場:那覇市牧志駅前ほしぞら公民館

参加費:1000円(支部割引あり800円)

» 開催情報はこちらから