♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

運動と食事管理ができなかった!成果1㎏増

2024年05月14日 | 健康管理


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





運動と食事管理ができなかった!成果1㎏増!
4月は、6回しかカーブスに通えなかった!
カロリー過多の外食続き!これでは太ります。




おはようございます。
今年の2月半ばから、1年ぶりにカーブス再開となりました。



2月は4回、3月は11回、4月は6回です。
講義もスタートすると春休み中の時のようにはいかないものです。

5月は上旬が過ぎしまい、やっと1回、通うことができました。
週2回は何とか、クリアしたいものです。



◆5月5日~11日の歩数です。
5月6日(月):一日、家に籠って講義準備!
5月10日(土):カーブス(スマホは置いて行ったので歩数計測なし)
水・木・金は講義がある日なので、それなりに歩いているようです。



5月1日から、一気に体重が5月10日には1㎏増えていました。
消費カロリー<摂取カロリー なんですね。
外食も多かったです。

特選ヒレ定食:これはカロリー多いですね。



ストレスが溜まって飲みに行ってしまいました。
ポテト・焼きおにぎりはNGですね。
大瓶1本も、ヤバいです。







夕刻のエビフライ&ポテトも危険です。



大好きなお寿司:これはどうなのでしょうね。



ランチの後、眠くなってしまい、休みの日はゴロンと根てしまいます。

また、気を引き締めて頑張ります。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お礼を頂いてしまいました。... | トップ | 「5月の道端の猛毒植物」お子... »
最新の画像もっと見る

健康管理」カテゴリの最新記事