8月14日、16日は臨時チェックイン時間とします

8月14日 黒川伝統さんさの門付け

毎年8月14日はとととのある鉈屋町・大慈寺界隈で「黒川伝統さんさの門付け」が開催されます。
門付けは18:00~20:15頃に行われます。
通常のチェックイン時間の17:00~20:30では門付けを見に行く方がチェックインできる時間が限られてしまうため、8月14日は臨時チェックイン時間とします。

8月14日 臨時チェックイン時間
15:00~17:00頃到着まで、20:30~21:30到着まで

8月16日 舟っこ流し

毎年8月16日はととと近くの明治橋そばの河原で「舟っこ流し」が開催されます。

舟っこ流し日程
16:00~ 舟っこ流し
※初めに開会行事があります
18:30~19:00 投げ松明
19:00~19:30 花火大会

参考までに、昨年最初の舟っこを流し始めたのは17:20頃です。

通常のチェックイン時間の17:00~20:30では舟っこ流しとじかんがかさなってしまうため、8月16日は臨時チェックイン時間とします。

8月16日 臨時チェックイン時間
15:00~17:00頃到着まで、20:00~21:00到着まで
※16日が悪天候で延期の場合、17日(土)または18日(日)に延期されます。
その場合も16日と同じ臨時チェックイン時間とします

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください