ZeekなGoe のんべぇブログ

~たくさんのお酒に囲まれて~

ザ ブラックブック BV

こんにちは。ZeekなGoeです。

当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m

このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する

内容を記事としてアップしていくブログとなります。

では、本日の目次となります。

 

[目次]

 

 

 

 

今回の記事について

今回はビール記事となります。

エストコーストブルーイングから発売されている「ザ ブラックブック BV」をレビュ

ーしていきたいと思います。

 

2024年4月24日~5月7日にジェイアール名古屋タカシマヤ 地下2階和洋酒売り場で開催

されたクラフトビールフェス’24に行った際に購入したビールとなります。

 

ではどのような味わいかさっそくレビューしていきましょう!

 

 

 

 

このお酒について

【お酒概要】

静岡県にあるウエストコーストブルーイングで製造・販売されているスタウト系ビール

となります。

www.westcoastbrewing.jp

www.westcoastbrewing.jp

 

甘いチョコレートやバニラ、ブラウンシュガーを感じるアロマにブルーベリーの酸味、

焦がしたコーヒーのような香りと、微かなアルコール感がアロマを引き締めているそう

です。

 

このビール最大の特徴はアルコール度数が14%という点でしょうか。

その為、いつものビール感覚で飲むと、あっという間に酔っ払ってしまいます(笑)

このビールを飲む際は、十分注意して飲むようにした方がいいですね('ω')

 

 

 

【基本データ】

スタイル:インペリアルスタウト

原産国:日本

メーカー:ウエストコーストブルーイング

アルコール度数:14%

原材料:麦芽(外国製造)、大麦、ブルーベリー果汁、乳糖、ホップ、バニラ

容量:510ml

 

 

 

【パッケージ表面】

銀の缶で黒いラベルが貼り付けてあります。

鎖で封印された古文書みたいなイラストが描かれています。

なかなかファンタジーやミステリー要素を醸し出すデザインとなっています。

 

 

 

 

【パッケージ側面】

裏面は無く、側面となります。

原材料情報やメーカー情報といった基本的な情報と、商品紹介サイトへのQRコード

付いています。

 

 

 

 

 

【中身】

色はほんのりと茶色みがあるブラック。エスプレッソコーヒーのような色合いです。

コーヒーのような香りとバニラの甘い香りを感じます。

味わいですが、程良いバニラの甘味、ブルーベリーの酸味、ローストしたコーヒーの苦

味で控えめな辛味という感じですね。

バニラの甘い風味を感じるコーヒーという印象で、最後にビール特有の苦味が余韻とし

て残ります。

またアルコール度数14%という強いアルコール感を最初は全然感じなかったのに、あと

からガツンと感じました。

その飲みやすさから、調子に乗ってゴクゴク飲むと、あとから倒れるヤツですね(笑)

スタウト好きの方にはおススメしたいビールですが、ハイアルコールが苦手な方には、

ちょっとおススメできないぐらい威力の強いビールとなっています。

 

 

 

 

 

総評

このビールの総評は以下の通りです。

※私個人の見解です。

 

 

 

 

あとがき

今回は「ザ ブラックブック BV」をレビューしました。

バニラやブルーベリー、コーヒーのような風味があり、アルコール度数14%というハイ

アルコールビールなのに、飲みやすい美味しいビールでした。

ハイアルコールビールなので、人によっては危険なビールかもしれませんが、ハイアル

コールビール感を感じさせないビールなので、お酒がそこまで苦手ではない方は、ぜひ

一度味わってみて欲しいです。

 

 

 

今回のお酒広告

楽天アフィリエイト広告にはありませんでした。

エストコーストブルーイングのオンラインストアはありますので、興味のある方はこ

ちらから購入してみてはいかがでしょうか?

shop-wcb.com

 

 

 

 

過去の関連記事

過去にレビューしたスタウト系ビールの記事になります。

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

 

 

 

 

過去のビール記事一覧

ビールに関する記事はこちらからどうぞ↓↓↓

www.zeek-goe.xyz

 

 

 

 

その他

当ブログを読んでいただきありがとうございます。

また読んでもいいな~って思っていただいた方、ぜひブックマークや読者登録、

コメントもお願いしますm(__)m

 

こんなお酒をレビューして欲しい!など要望等あれば、コメントに書き込んで

いただけると嬉しく思います。できるかぎり対応して行こうと思いますので(`・ω・´)

ものすごく高いものや入手困難なお酒はちょっと厳しいですが・・・(´・ω・`)

 

X(旧tTwitter)、インスタグラムもやっていますので、フォローしていただけると嬉しいです。

フォロバをさせていただきます(`・ω・´)

下部に各リンク先を載せてありますので、興味のある方はそちらからどうぞ!

 

【X(Twitter)】

 

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/zeek_goe/

 

ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って思っていただけましたら

下記にあるバナーのクリックをお願いします。

【人気ブログランキング

 

ブログ村ランキング】

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

はてなブログ参加グループ】

 

次回の更新は5月17日(金) AM6:00を予定しています。

(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)

 

それでは皆さん、よいのんべぇライフを(・∀・)