MENU

「ザ・アルティメット」を美容師が実際に使って口コミ・効果を検証レビュー

メリット
  • ほんとに絡まらない
  • 柄もあるので使いやすい
  • 汚れづらい
デメリット
  • 重い・大きい

今回紹介する「ザ・アルティメット」は、このブラシは、髪を優しく解きほぐすことができるすごいブラシです。特に、細い髪や痛んだ髪、濡れた髪でも使うことができます。

きし

ザ・アルティメット」というブラシは、髪の仕上げに使う特別なブラシです。ブローした後の髪にサッと通すだけで、髪がとてもきれいになります。見ての通り、髪がツヤツヤになって、まとまりも出てきますよ。

なお、「美容師のおすすめのタングルティーザー」についても下の記事にまとめているので、合わせて参考にしてください。

関連【美容師のおすすめ】タングルティーザーはどれがいい?全10種類の特徴や効果と口コミ検証と美容師のおすすめブラシを紹介

【kishilog運営者のおすすめ】

LaSana PREMIOR(ラサーナ プレミオール)シャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

目次
この記事の著者・運営・監修者

運営者 / 美容師
きし かずき

美容業界20年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細

和歌山高等美容専門学校 卒業。

保有資格:美容師免許(美容師免許の概要について)

運営会社
運営会社 株式会社Ll's.エルズ

kishilogは、運営会社 株式会社Ll's.エルズ(法人番号:4170001015687)が運営・管理しています。当サイトで掲載する情報は、消費者庁の「アフィリエイト広告等に関する検討会 報告書」、および景品表示法「比較広告に関する景品表示法上の考え方」に基づいています。これにより、公正かつ透明性のある比較と広告紹介を行っております。

スクロールできます

監修 / 美容室

hair make lonlo(ヘア メイク ロンロ)

和歌山市、宮前駅から徒歩10分のところにある「hair make lonlo(ヘア メイク ロンロ)」は、美意識が高い大人の女性たちに人気のサロンです。

その魅力的なメニューと家族で利用できる環境が、多くの方々を引き寄せています。

特に艶髪に注力したサービスを展開しています。髪の健康と美しさを追求するヘアエステ、髪の輝きを引き出すカラーや縮毛矯正など、心からリラックスしながら美を追求するひとときを楽しむことができます。

監修者 / 美容師
廣瀬 幸奈

hair make lonlo代表。

奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。

監修者ページはこちら。主にヘアケアを中心に、シャンプー洗い流さないトリートメントの記事を監修

監修者 / hair Designer
谷本 昌浩

美容室Re:berta チーフディレクター。

和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤ヘアマスクの記事を監修

 

ザ・アルティメットの基本的な特徴と効果

ザ・アルティメット

タングルティーザーの最高峰

「ザ・アルティメット」というブラシは、仕上げ用のヘアケアブラシとして最高のタングルティーザーです。ブロー後の髪をサッとブラッシングするだけで、髪にツヤとまとまりを与えてくれます。このブラシは、髪の表面を覆っているキューティクルを整えながらブラッシングができる特別な構造を持っています。

そのため、ブロー後の髪を仕上げるだけでなく、髪をまとめる時もきれいに整えることができます。aた、髪が滑らかでサラサラになります。また、髪をまとめる時も、このブラシを使うときれいに整えることができます。

きし

今回の記事では、実際に「ザ・アルティメット」を使ってレビューします。

廣瀬

「タングルティーザー ザ・アルティメット」は、その名の通り究極の仕上がりを目指した製品で、デタングリング、ブロードライ、スタイリング、そしてスカルプケアまで、あらゆるヘアケアのニーズに応えることができます。

ザ・アルティメットのフォルムやデザイン

  1. 特許取得済みの長短二段構造 | 髪に無理な負担をかけず、やさしく髪を解きほぐすことが可能です。
  2. 米国デュポン社の特殊素材のブラシ | ブラッシングによる髪の摩擦やダメージを最小限に抑え、サラサラ艶やかな髪にします。
  3. ボトル型のデザイン | 髪をしっかりと捉え、効果的なブラッシングができます。
  4. 中央部分の溝 | ブラシについた髪の毛をサッと取り除くことができ、お手入れが簡単です。
  5. 握りやすいハンドル | 手にフィットする形状で、使いやすさを追求しています。

「ザ・アルティメット」はその形状にもこだわりがあります。髪をしっかりと捉えるボトル型のデザイン、毛をサッと取り除くことができる中央部分の溝、そして握りやすいハンドル。これら全てが、あなたのヘアケアをより簡単に、より効果的にしてくれます。

この「ザ・アルティメット」一つで、あなたのヘアケアは一段と豊かなものになるでしょう。

目次に戻る

ザ・アルティメットのレビュー

ザ・アルティメットを紹介します。

ザ・アルティメットを実際に使って効果を検証レビュー

POINT

ザ・アルティメットの使用感

ザ・アルティメット(タングルティーザー・ヘアブラシ)は、その名の通り究極のヘアブラシです。その独自のデザインと機能性により、髪を優しく解きほぐし、絡まりを防ぎます。

また、頭皮へのマッサージ効果もあり、血行促進にも寄与します。その結果、髪は健康的で美しい状態を保つことができます。このブラシを使うことで、ヘアケアが一段と楽しく、効果的になります。

ザ・アルティメットの解析&評価

実際に使ってみましたが、ザ・アルティメット(タングルティーザー・ヘアブラシ)は、非常に優れたブラシで特別な形状と機能により、髪を優しく解きほぐし、絡みを防ぎます。

  1. 特許取得の歯科技術 | ブラシの歯は、髪を優しく解きほぐし、痛みや折れ毛を防ぐように設計されています。
  2. 人間工学に基づいたデザイン | ブラシの形状とサイズは、持ちやすく、使いやすいように設計されています。これにより、スタイリングや解きほぐしが楽になります。
  3. 多様性 | ザ・アルティメット(タングルティーザー・ヘアブラシ)は、カーリー、ストレート、厚みのある髪、細い髪など、すべての髪のタイプに使用できます。
  4. 髪に優しい素材 | ブラシは、髪と頭皮に優しい高品質の素材で作られています。これにより、ダメージやフリズを減らします。

ザ・アルティメット(タングルティーザー・ヘアブラシ)は、非常に優れたブラシでございます。特別な形状と機能により、髪を優しく解きほぐし、絡みを防ぎます。

また、頭皮にも優しく、血行を良くする効果もございます。これにより、髪は健康的な状態を保つことができます。このブラシをお使いいただくと、ヘアケアがより楽しく、効果的になります。ブラシの歯は特許取得の技術で作られ、髪を痛めずに解きほぐします。

ブラシの形状と大きさは、お持ちいただきやすく、お使いいただきやすいように設計されております。これにより、スタイリングや解きほぐしが容易になります。

廣瀬

このブラシは、どのような髪質にもお使いいただけます。髪と頭皮に優しい素材で作られており、髪のダメージを防ぎます。そして、コンパクトで軽量な設計のため、どこへでもお持ちいただけます。その効果を実感していただければ幸いです。

目次に戻る

ザ・アルティメットはこんな人におすすめ

  1. 髪の絡まりに悩んでいる方 | ブラシの歯は特許取得の技術で作られ、髪を痛めずに解きほぐします。
  2. 頭皮の血行が気になる方 | ブラシが頭皮に優しくマッサージし、血行を良くします。
  3. どんな髪質でも使いたい方 | カーリー、ストレート、厚みのある髪、細い髪など、すべての髪のタイプに使用できます。
  4. 旅行や外出先でもヘアケアをしたい方 | ブラシのコンパクトなサイズと軽量設計により、どこへでも持っていけます。

この製品を使ってみて、その効果を実感してみてください。

私自身も、もう何年も使っていますし、これからもお世話になります。むしろこれがない生活は考えられないぐらいです。

目次に戻る

ザ・アルティメットのレビューまとめ

この記事では「ザ・アルティメット」について書きました。

きし

実際に使ってみましたが、「タングルティーザー ザ・アルティメット」は、ブロードライ後の仕上げに最適なヘアケアブラシです。髪を優しく解きほぐし、ツヤとまとまりを与えます。

廣瀬

特殊なブラシ構造とハンドル形状で、髪のキューティクルケアも同時に行えます。手軽に使え、美しいヘアスタイルを作り上げます。

ザ・アルティメット

タングルティーザーの最高峰

「ザ・アルティメット」というブラシは、仕上げ用のヘアケアブラシとして最高のタングルティーザーです。ブロー後の髪をサッとブラッシングするだけで、髪にツヤとまとまりを与えてくれます。このブラシは、髪の表面を覆っているキューティクルを整えながらブラッシングができる特別な構造を持っています。

そのため、ブロー後の髪を仕上げるだけでなく、髪をまとめる時もきれいに整えることができます。aた、髪が滑らかでサラサラになります。また、髪をまとめる時も、このブラシを使うときれいに整えることができます。

役立つまとめ記事

現在では、300種類以上のシャンプー・200種類以上の洗い流さないトリートメント・80種類のスタイリング剤をレビューしていますので、見やすくするためにまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いアイテムを知りたい方は、下の記事をチェック!

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

本当に良いシャンプー

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。さまざまなシャンプーの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いシャンプーランキングを作りました。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロンシャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

効果を高めるシャンプー

また、ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正など、相性の良いシャンプーを見つけるヒントにもなります。ダメージやヘアスタイルによってもおすすめのアイテムは変わります。

シャンプーの種類

シャンプーの種類.2

髪質でシャンプーを探す

髪の状態でシャンプーを探す

注意点

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

成分表記によるレビュールールと、レビューのガイドラインはこちらをご参考ください。

  • 本文中の各意見や体験談は、個々の読者の個人的な感想に基づいています。これらの情報が、全ての人においてその商品やサービスの効果や安全性を証明するものではないことをご理解ください。個々の体験談は、あくまでその人の視点から見た結果であり、必ずしも他の人に同様の効果や結果を約束するものではありません。
  • 商品の特徴や仕様については、メーカーや販売元の公式ウェブサイト、またはAmazonや楽天市場などの販売サイトの公開情報を参照しています。しかし、価格の変動や登録ミスなどによって、我々が掲載した情報と実際の情報に相違が生じる場合もございます。最新の商品情報や価格などは、最終的には各ECサイト、販売店、メーカーの公式ウェブサイトなどで確認していただくことをお勧めします。
  • 本ブログで触れている「エイジングケア」について補足します。これは、年齢を重ねることによる肌の変化に対して、化粧品などを用いてケアを行うことを指します。これらの化粧品等は年齢に応じたケアを可能にする製品であり、それらが認められた範囲内の効果・効能に基づいています。ただし、個々の肌質や体調、そして使用方法などによって得られる結果は差があります。

最後に、我々が提供する情報の目的は、あくまで商品選びの一助となる情報を提供することです。賢明な消費者として、自身の判断と責任において最終決定を行っていただくことをお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次