こんばんは。

夜勤中です。

先日、TwitterにB’zのLOVEFantomeがトレンドに上がったのでついつい見てしまったわくです。

なんでも、朝の番組で断捨離ソングとして紹介されてたらしく(以前から聞いたことはある)、前奏でゴミ袋を準備し出だしの「いらない!何も!捨ててしまおう!!」で一気に片付けるのだとか笑い泣きその発想はいいかも笑い泣き笑い泣き


夜勤前はド近所の美容院へ。

湿気で髪がうねりはじめ、ストパーあてようかな…いや、ストパーあてる前にクルクルっとして飽きたらストパーしよう!とパーマを予約。

こんな感じの↓ゆるいパーマにして、と注文。

ほいほい、とおばちゃんが巻く。

1回目の液剤を流して「あれ?」と言ってたが…気にしなない。2回目の液剤流して言われたの、

かかりすぎちゃったわー爆笑

ゆるパーマならぬ、かなりクリンクリンに笑い泣き笑い泣き

まあ、こうなったのなら仕方ない。メンズセットを要望。メンズパーマもかけてみたかったので、悪くはない。家に帰ってメガネかけたら似合うんじゃね?とかけてみた。

トイレ行って、手洗いで洗面台にきて鏡を見るたびに「誰?」と思ってしまう笑い泣き笑い泣きまだ見慣れぬ己の姿…


今夜の夜勤は仕事がいっぱい。月末なので写真付きお便りをパソコンで9人分作成。

作業を施して正面玄関の壁飾りをカープ坊やの鯉のぼりから紫陽花にチェンジ。

画像だと平面でわかりづらいな…

ビニール傘3本に紫陽花の造花乗っけて壁にぶら下げてます。

平面の壁画はブログに載せてもわかりやすいけど、立体は画像にすると映えないなぁ。

本当は子供用の傘のビニール傘を探してたんだけど、子供用ってがっつり色物・柄物。ビニール傘がない。あきらめて3種類のビニール傘を買った、六月が終われば普通に傘として使える。我が家は傘がたくさんないとダメなんだ。

約1名、誰とは言わんが傘を使い置き忘れて失くす常習犯がいる。私のお気に入りの傘を何本もやられている。使うな💢と言っても使って失くす。

JRの忘れ物傘を安く販売していたから、10本以上どかっと買ってこれで当分大丈夫だろう…と思っていたが、引っ越しの際には綺麗に失くなっていた。

アパートに引っ越して、たかがアパートから車に乗り込むだけで私の傘を使い、私が出かけたいのに傘がなくて困り盛大にブチ切れてから最近まで使われなくなった。が、喉元すぎればなんとやらの男なので…予備の傘を「私の部屋で」保管しておきたい。

三本のビニール傘…いつまで持つのやら笑い泣き


今夜はお漏らし全更衣が多いなぁ💦まあ静かだからいいけど。