ミニマリストとお金と子育て

40代主婦がミニマリスト目線で物が無いからこその時短・節約を自分の出来事で紹介するブログです。

入れるケースを替えました!

こんにちはスナです!


3段のケースの整理をしていたら後ろにキャリーケースをしまっていたことに気付きました。古いキャリーケースを捨てからキャリーケースは無かったのですが、次男の修学旅行で必要になり購入していました。

ふと古いキャリーケースがあった頃その中に旅行用品を入れていたことを思い出しました。


以前のように入れてみたらスッキリ、出し入れするのは手間ですがやっぱりこっちが良いです!!!

1番上に入っていた冠婚葬祭の物は余っていたグレーの布ケースにまとめました。

押入れ自体がかなりスッキリしました!!!


それで3段のケースですが長男にあげました。グッズをダンボールに入れて収納していたので整理して入れ直していました。(ついでに『捨て』もしていました!)


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

友達の結婚式のアルバム

こんにちはスナです。


57日目は友達の結婚式のアルバムです!

これで私の若い頃の写真の整理はようやく終わりました。次は結婚式の写真を整理します!


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

8週間目は成長日記

こんにちはスナです。


8週間目達成で捨てにくいものです。56日目は息子達の1歳までの成長日記です!

育児大変な中書いた育児日記です。凄く悩みましたが私が死んだら息子達が処分に困ると思い捨てます。


今、母が書いた育児日記を渡されても私は困ります。育児日記の持ち主は息子達でなく私だと言うことに気づきました。


あくまでも私が思いに耽るのはいいですが、これを息子達が読むのも違う気がして、それで処分することにしました。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

写真立て①

こんにちはスナです。


54日目は写真立てです!

昔は壁に飾っていましたが地震が心配で押入れの中に飾っていました。


でも地震の凄さは半端ないとわかり写真を取り出し全て処分することにしました。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

No.5のアルバム

こんにちはスナです。


53日目はNo.5のアルバムです!

50日目で水泳用バスタオルで3段のケースの整理が終わったのでこれからは写真の整理と並行して写真に関する押入れの整理をします。


地震大国日本なので震災が来ても困らないように頑張ります。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

シャツを買いました!

こんにちはスナです。


こちらのシャツを着ていたら母とパパに『だいぶはげできているね』と言われ自分では気付いてなかったのでビックリしました!

『1捨1買』でこちらを購入しました。

一目で気に入り金額を見たら値引きされていて速買いしました!これから春秋冬とたくさん使います!


シャツはアベイルで購入したのですが私は節約家なので歯医者のついでに寄りました。アベイルはうちから車で25分かかり、歯医者はアベイルの近くにあります。


ガソリン代がもったいないので歯医者がなければわざわざアベイルには行かないです。いつもそうなんですが出かける時には他の用事も済ませるようにコースを考え、なるべくガソリンを使わないようにしています。(ただのケチ…)


古いシャツは切ってフライパンの油取りに使います!


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

柔軟剤

こんにちはスナです。


52日目は柔軟剤です。

次男が大学で寮に入りました。高校1年生の時から東京が視野に入っていたので3年間で寮費は貯めました。仕送りは毎月の家計費から出ているので何も問題はないのです。


ですが、最近の物価高もあるので仕送りを後2000円ほどプラスしたいと思っているので、トリートメントと同様に柔軟剤もやめました。最後まで使い容器も『捨て』しました。


コンタクトをメガネに替えて毎月2000円!
私のdocomoのプランとパパの補償を外して毎月2000円!
息子達のお菓子の購入をやめて毎月5000円!
トリートメントや柔軟剤、コンタクト液や鬱病になってからほぼ化粧をしなくなったので日用品が浮きました。合わせると毎月1万円ほど安くなりました。


これでなんとか物価高に抗いたいです。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

トイレの時計

こんにちはスナです。


51日目はトイレで使用していた長男の高校卒業記念品の置き時計です。

スナ家には色んな所に時計があります。色も変色してきてるしそもそもトイレに時計って必要?って思ったので家族に確認を取り長男の合意のうえで不燃ごみへ捨てました。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

水泳用バスタオル

こんにちはスナです。


50日目は水泳用バスタオルです!

シンガポールに行くならと3枚残しておきましたが1枚は捨てます。息子が友達と夏に海やプールに行ったりするので2枚はまだ捨てません。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

7週間目は思い出の指輪

こんにちはスナです。


今日は7週間目達成なので捨てにくいもので、49日目は思い出の指輪です。

これは父に入学祝いで買って貰いました。安物でもう使うことはないですがなかなか捨てられずにいました。


父は亡くなっているので形見として持っていましたが、他にも形見の品もあるのでこちらは処分します。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ネクタイハンガー

こんにちはスナです。


48日目はネクタイハンガーです。

嫁いだ時からこの家にありました。何も疑問を持たずネクタイをかけていましたが捨てます。


ネクタイは四つ折りにして掛けずしまうことにします。


今回もお読み頂きありがとうございました。

ミニマリズムランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村