日々感じること

5年前を振り返り、5年後のことを考えてみた

きのう。 だらしなく郵便物やメモを積み上げているテーブルにてブログの記事を書こうとしたときのこと。 ふとクレジットカードに関する紙の案内のようなものが目に止まりました。 手に取って内容を読むと使用方法に関する事が書かれていたのですが、ここで...
日々感じること

ライブ配信が仇になったと聞き考えさせられた

「自分のことを批判しているのを見て…家の近くまで行った」和久井学容疑者は事件直前に被害女性のライブ配信動画を視聴 <新宿タワマン殺人> 今月の上旬にあった新宿タワマン殺人事件。 凄惨な事件な上、容疑者が犯行に至った理由を知ると、なんとも複雑...
ラーメン

早く逃げて!

火事でもラーメン食べ続ける客が…「ラーメン二郎」で火事も「火と煙の中で普通に営業」アブラに引火か? きのう。 「ラーメン二郎で火災発生」というニュースを見て「そりゃ大変だ」と思った後にネットで煙の中で食べ続けるお客さんの画像を見て驚きました...
日々感じること

1万円ちょっとで命はかけられない

クマ駆除辞退「報酬安すぎ」発言の真相直撃 猟友会が本音を明かす「狩猟というスポーツを楽しんでいるだけ」「自ら進んで寿命を縮めたくない」 このところ連日、熊の駆除に関するニュースが報道されています。 まぁとにかく驚かされるのはその報酬の安さ。...
日々感じること

「アイツ、無理しやがって・・・」って感じに見えてきた

今年に入ってから「ハットの日」などで攻勢をかけているように見えるピザハット。 その恩恵を受けてこのブログでも度々話題に取り上げています。 今月もハットの日がありそれが終わった後は「次のチャンスは来月か」と思いましたが、なんとその後に再びアプ...
日々感じること

こういうのが結婚をしていたり親だったりすることを思うと・・・

【独自】消防団で発電機49台がなくなる このうち1台を盗み売った疑いの20代の夫婦 リサイクル店に持ち込む一部始終が防犯カメラに うっすら残る「団」の文字 大量紛失との関連は 佐賀 旦那が消防団支署の現役の団員という事を考えれば、すぐに足が...
日々感じること

親子間の味付け問題

週1回は家族の夕食や昼食を作っています。 作った料理はパソコンのメモ帳に記入。 作った後は一瞬で記憶が消し飛ぶから(笑。 当初はさほど意味がないように思いましたが、記録しておくとけっこう役に立ちます。 「次は何を作ろうかな」とメニューに迷っ...
日々感じること

他人が使ったレンゲでスープは飲めない

王道家のYouTubeにある新規開店に関する動画。 開店準備をしている様子は普段見ることが出来ないし、店主さんから生じている「絶対に失敗できない」みたいな独特の緊張感が見えてとても面白いのでよく見ています。 で、その新規開店のときによくある...
日々感じること

「少なめ」で注文を受けておいて・・・

大盛りやらおいしい店やらを紹介しているあるテレビ番組。 毎週録画して楽しませてもらっています。 この前。 数週間前に録画していたのを見ました。 地方にある大盛りがウリのお店。 実際とんでもない量でお客さんたちの胃袋を満足させていました。 食...
日々感じること

高級モデルの電気シェーバーを買ってみたところ・・・

弟のひげ剃りに使う電気シェーバー。 父から譲り受けたもので、おそらく10年以上使用しています。 もういまや自分で買ったモノでも時の流れの感覚が早すぎて、 「いつ買ったか分からない」になるのが常(笑。 だから長年使っていても正確な年数なんて把...
スポンサーリンク