夫婦の孤独が深まる原因!素直力ラボラトリー

 

 

夫婦喧嘩していますか

 

もう、夫婦でぶつかることもなくなった「冷戦状態」に入って、

 

長いことはありませんか

 

 

夫婦としてこれからも続けていけるのか、不安になっていませんか

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

 

あなたが感じている、その孤独感!

 

実は、夫さんも同じくらい感じているかもしれません…

 

 

「見栄」があるし「弱音」を吐きたくないし

 

 

もしかしたら夫さん自身、気づいていないこともあるけれど

 

夫さんも孤独です!!!

 

 

あなたが寂しくて、つらくて、悲しいのに

 

夫さんが楽しくて、嬉しくて、自信満々!ということは、あまりないです

 

 

あなたが孤独なら、夫さんも孤独です

 

 

夫婦そろって孤独を深めてしまっている3つの原因をご紹介します!

 

①夫婦喧嘩などの葛藤は、避けた方が良い!と思いこみすぎている!

 

②ネガティブな感情を、否定する!気持ちが強すぎる!

 

③怒りの感情を抑え込んできた時間が、長すぎる!

 

 

 

 

 

①夫婦喧嘩などの葛藤は、避けた方が良い!と思いこみすぎている

 

できれば、夫婦喧嘩はしたくないもの、

 

誰でも、そうですよね^^

 

 

夫婦喧嘩をしても、

 

お互い言い合うばかりで、なんの解決にもならない…

 

 

夫さんの大きな怒鳴り声はとても怖いし、

 

自分の意見が通った事なんて、今まで一度もない…

 

 

どうせ、わたしが悪いのだ、

 

とあきらめている妻も多い…

 

 

夫婦でなくても、男女でなくても

 

一緒に生活をしていれば、葛藤が生じてくるのは、実は、自然なこと!

 

 

夫婦喧嘩を避けることで、お互いに、関心をなくす

 

平穏な生活は、ニセモノです

 

 

すれ違っています

 

\夫婦の会話がない/ことは不自然だし、孤独を深めます

 

 

 

 

 

②ネガティブな感情を、否定する気持ちが強すぎる

 

ポジティブは正解だけど、ネガティブはダメ!

 

 

ネガティブを見ないようにしている

 

ということはありませんか

 

 

嬉しい、楽しいという「ハッピーな気持ち」があるということは

 

苦しい、悲しいという「暗い気持ち」があるということです

 

 

自分の心のバランスを保つためには、両方の感情が、とても大切♡

 

 

あなたが、自分の暗い、悲しい、寂しいどうしようもない

 

ネガティブな気持ちから目を背けたり、否定し続けることにより

 

 

夫さんが「暗い」「悲しい」「寂しい」気持ちを表現してきたときに

 

受け入れられない、ことがある!

 

 

\これは、大変/

 

 

夫さんが本当につらいときに

 

 

気づかなかったり、気づいても知らん顔してしまったり

 

逆に明るくふるまって、流してしまうことはありませんか

 

 

あなたが、ネガティブに引きずられたくなくて、防衛している行動により

 

夫さんがわかってもらえない…と絶望した結果、壁をつくることも

 

 

孤独です

 

 

 

 

 

③怒りの感情を抑え込んできた時間が、長すぎる

 

良い子でいようと、自分の感情を爆発させることなく

 

怒りを抑え込んできた過去はありませんか

 

 

もし、「怒り」を感じることがなかったら

 

 

心が何も、感じなくなっている可能性があったり

 

感じていても、気づけなくなっていたりすることがあるので

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

山田奈生子

まずは、怒りを呼び起こすことから始めてみましょう

 

 

 

夫さんが怒ると、とても怖い!

 

そんなとき

 

怒っている夫さんに対する恐怖でただおびえてしまう

 

 

相手が何に対して怒っているのか、本音は何なのか

 

をつかめなく

 

 

「怒るのはよくない」

 

という単一的な考えで、怒っている夫さんを評価してしまいがち!

 

 

妻には言葉が通じない、妻とはコミュニケーションがとれない

 

と夫さんに、誤解されてしまうこともある

 

 

孤独が深まっていきますね…

 

 

 

 

 

嫌われたくない!夫さんに大事にしてほしい!

 

そんなあなたのお望みを、叶えるためには

 

「孤独を深めている3つの原因」を、自分から手放してみましょう

 

 

今、夫婦の会話がない場合

 

プラスになっていない考えや行動がないか、見直してみると良い◎

 

 

「触らぬ神に祟りなし」と言いますが

 

 

関わりを持たないようにしているとは

 

実は、夫さんとの関わりではなく

 

 

自分の心に根差している

 

「思い込み」や「ネガティブな感情」や「怒り」との関わりだったりします!

 

 

それらをマルっと受け入れられると、

 

自己肯定感が高められ、心が安定して、夫婦関係が良くなっていきますよ♡

 

 

\やったね!/

 

 

夫婦の危機は、夫婦仲を改善したい♡と思っている

 

「あなた」こそが、救えます!

 

 

自己肯定感を高めて、愛し合う夫婦になりませんか

 

 

 

理想のパートナーシップを築くために、

我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!

 

電話カウンセリング-素直力ラボラトリー
 気軽に相談したいあなたへ
電話カウンセリング
 100選メルマガ-夫婦仲改善カウンセリング
 夫婦仲改善策を見つける
お役立ち人気記事100選
夫にイライラするストレス妻!素直力ラボラトリー
 夫が心を閉ざしたら悲しい
【無料診断】夫にイライラMAX
 モラハラ夫に辛抱する妻!素直力ラボラトリー
 夫の指摘や無視がこわい
【無料診断】夫のモラハラにビクビク

 

 

 

 

 

夫婦喧嘩から冷戦中…夫婦が知っておくべき!

孤独が深まる3つの原因

 

①夫婦喧嘩などの葛藤は避けた方が良い!と思いこみすぎている!

 

②ネガティブな感情を否定する!気持ちが強すぎる!

 

③怒りの感情を抑え込んできた時間が長すぎる!

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますようにアップ

 

 

 

 

 

素直力ラボラトリー感想

 我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!

【9月募集!】体験カウンセリングの詳細はこちらをクリック!

 

 お問合わせ・お仕事依頼

こちらから

 

 

 

 

 

■雑誌掲載

自分の素直な気持ちを大切にして元気になる♡サロンとして紹介されました。

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 

 


夫婦再構築ランキング

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

素直力ラボラトリー山田奈生子 No.223