本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

他では聞けない!CADトレース・図面トレースで土日の在宅副業の稼ぎ方!まず月5万を目指す

他では聞けない!CADトレース・図面トレースで土日の在宅副業の稼ぎ方!まず月5万を目指す CADオペの在宅・副業
スポンサーリンク

せっかく身に付けたCADトレースや図面トレースのスキルを使って副業でも稼ぎたい!

そう思っているCADオペレーターの方々は多いのではないでしょうか?

モノづくりのデジタル化が進んでいる中、本業以外でもCADスキルで日本のモノづくりに貢献しないともったいない!

筆者はそう思っています。

そこで、本記事ではCADトレースや図面トレースの副業の探し方稼ぐコツ稼げる金額、などこれからCADスキルを使って副業を始めようとしている方向けの内容を詰め込んでみました。

筆者自身が多くの副業依頼をしてきた経験を踏まえ、依頼主視点で他では聞けない副業で稼ぐコツを意識して書いています。

スポンサーリンク

CADトレース・図面トレースの副業のメリット

CADトレース・図面トレースの副業のメリット

CADと副業は相性が良い!

CADスキルを持っている人は副業がやりやすいと思っています。

そのあたりの詳細は以下でご説明します。

在宅の隙間時間を使える

CADオペレーターの方々も在宅勤務が増えていると思います。

更にCADの仕事は設計者からの指示で図面や3Dモデルを作成していくので、指示がないと作業が止まってしまうことがありますよ。

どうしても作業の負荷に山谷ができてしまうのが現状でしょう。

もし指示待ちで時間が空いてしまった時、その隙間時間を副業に充てると効率的に稼ぐことができますよね。

就業時間に副業するのは良いの?と思われるかもしれませんが、そういった副業スタイルを許可している会社もありますし、CADの副業をすることでスキルアップし、本業に活かせると思うので、負い目に感じることはないと思っています。

あまり気になるようでしたら土日や就業時間後のちょっとした時間でやられている方も多いです。

土日の空いている時間も有効活用できる

週末を利用して副業に取り組むことは、追加収入を得る絶好の機会です。

多くの人々が日々の仕事で忙しい中、土日は自分の時間を使ってスキルを磨き、経済的な余裕を生み出すチャンスがあります。

多くの人が土日でも自由になる時間が数時間はあるのではないでしょうか?

独身の場合なら全てが自分の時間です。

そういった時間を使って少しずつ副業案件を進めることでチャンスが広がります。

時間管理をしっかり行い、本業に影響を与えないよう配慮しながら、土日を使って新たな可能性に挑戦しましょう。

CADオペレーターとしてスキルアップができる

CADの副業をすることでスキルアップが可能です。

本業にはない部品のCADトレースや図面トレースを経験することができますし、他業界のCAD動向なども知ることができ、視野が広げることもできるでしょう。

また今まで2D図面しかやってこなかった人もこれを機に3Dモデル作成などに範囲を広げていくのもありでしょう。

職場では2Dの仕事しかない人でも副業で新たなチャンスをつかむのもありですね。。2Dができれば3Dも問題なくできてしまうと思います。

こういうことは、一つの決まった会社だけに勤めているとできない、貴重な経験だと思います。

転職せずに他業界のことも知れるのですから。

平日の就業後を有効に使える

平日の就業後で暇な時間ができることもあると思います。

そういった時間を有効活用することで稼ぐことが可能です。

パソコンさえあればOK

CADトレースや図面トレースはパソコンさえあれば作業ができてしまいます。

複雑で大規模なデータでなければ意外と家庭で使っているノートパソコンなどでも十分動かすことができます。

もし不安な時は以下の記事で紹介しているJWCADなどの無料で使えるCADなどを実際に家庭用パソコンにインストールして動かしてみると良いでしょう。

CAD用パソコンについては以下の記事も参考にしていただければと思います。

成果物や納品物が明確

CADトレースや図面トレースは成果物が図面なので、他の仕事に比べて成果物が明確です。

もちろん依頼主の指示通りにできていないとやり直しが発生する可能性はあります。

逆に指示通りやっているのに追加の修正をたくさん言ってくる依頼主とは継続的な取引は控えた方が良いでしょう。

アウトプットの品質に十分注意し、修正もなく一発で納品完了を目指しましょう!

信用を獲得できれば継続依頼で稼ぎやすい

上記のように納品物の品質が高いと依頼主からの信用を勝ち取れるでしょう。

そうすると継続的に仕事の依頼がくるようになります。

こういった依頼主を複数持っていると収入が途切れずに安定します。

副業は案件を探すのが大変なのでできれば固定の依頼主で継続したいものです。

実はこれは依頼主側も同じで何度も新しい依頼先を探すよりかは固定の依頼先があった方が楽です。

また継続者には依頼方法やスタイルなども理解してもらえているため、一から十まで言う必要もなくなり時短に繋がります。

なので副業をやる場合は依頼主と信頼関係を保ち、継続的な依頼になるように心掛けましょう。

CADトレース・図面トレースの副業で稼げる金額や事例

CADトレース・図面トレースの副業で稼げる金額や事例

ここでは実際の副業サイトに掲載されているCADトレースの案件をご紹介します。

募集時期の関係で今は掲載されていないですが、CADトレースの副業案件がどんな内容なのか?金額、期間、納品物などイメージは付くと思います。

CADを使用した簡単なトレース作業

CADを使用した簡単なトレース作業

これはクラウディアに掲載されていたCADトレースの副業案件です。

具体的にはCADを使用してのPDF等の戸建住宅の平面図データをCAD図面にトレースや、手書きの上下水道の配管図をCADに起こす作業です。

特にCADの種類は問わないということなので、自分の使い慣れたCADで作業することができます。

報酬は10000円/件までということで、相談で正確な報酬が決まるようです。

こなした件数を月末に支払う形式のようです。

更には今回だけではなく、継続依頼の案件になっています。
隙間時間を利用してお仕事をしていただける方ぜひご検討ください!

倉庫やガレージなどのカンタン図面作成

こちらはクラウドワークスに掲載されていた案件です。

具体的な依頼内容は、倉庫やガレージなどの図面作成(立面図、断面図など)になります。

既存の立面図・断面図の元データからコピーして加筆、修正しながら図面作成するといった簡単な案件です。

使用CADはJW-cadで、その他、WordやExcelを使うようです。

将来的に申請業務を任せたいとのこと。

肝心な報酬は20000円からで、こちらも継続的に複数件の依頼になります。

CADトレース・図面トレースの副業の探し方

CADトレース・図面トレースの副業の探し方

ここからは上記でご紹介したCADトレースや図面トレースの副業案件を実際にどのように探せば良いのか?をご紹介します。

具体的には副業案件が集まっているサイトで見つけるのが良いです。

何か取引で問題が起きた時もサイト運営者が仲介してくれるためです。

納品をしたのに約束の報酬が支払われないなどあったら嫌ですよね?

という事でここでは副業案件を取り扱うサイトをいくつかご紹介します。

エンジニアデータバンク

最近出てきたサービスにエンジニアデータバンクがあります。

個人的にこのサービスは画期的だと思っています。

副業案件の検索はもちろん、サイトに登録したエンジニア同士の情報交換から学習の場、更には転職案件まで一気通貫で提供しています。

副業をやりながら気になる業界のエンジニアと交流し、その業界のことを知ったり、その結果、その業界に転職なんていうのも良いでしょう。

もちろんその業界に行くために必要なスキルなんかも、エンジニアデータバンクで身に付けられるかもしれません。

こんな感じで副業の先に広がる様々な可能性もシームレスに提供してくれるのが強みです。

情報収集のみでも登録可能です。登録はもちろん無料です。

エンジニアデータバンク

副業やフリーランスの案件だけでなく、転職紹介やエンジニア同士のスキル向上の繋がり、仕事のシェアなどもアプリで簡単にできます。これは今までになかったサービスですね。

クラウディア

クラウディアは日本最大級のクラウドソーシングです。

後でも紹介しますが、もちろんCADトレースの副業案件もあります。

クラウディアの最大の特徴はワーカー(受注者)のシステム手数料が他の同様サービスに比べて低い点です。

これにより、ワーカーは報酬の大部分を得ることができます。

クラウドワークス

メディアでおなじみのクラウドワークスです。

こちらもクラウディアと同様のクラウドソーシングサービスです。

ワーカーのシステム手数料はクラウディアよりは高いですが、最大の特徴は登録者数や仕事の種類の多さです。

もちろんCADトレースの仕事も豊富にあります。

CADトレース・図面トレースの副業で稼ぐ5つのコツ

CADトレース・図面トレースの副業で稼ぐ5つのコツ

ここではCADトレース・図面トレースの副業で確実に稼ぐためのコツを5つご紹介します。

複数の副業サイトに登録し高案件に合う確率を上げる

まず上記でご紹介した副業サイトに複数登録しましょう。

複数登録することで高案件に出会う確率が高くなります。

どのサイトも登録は無料なので、遠慮することはありません。

もちろん登録したあとも後述するコツを行うことでどんどん稼げるようになります。

副業サイトのプロフィールを充実させる

副業サイトに登録したら、次にやることはプロフィールの充実です。

依頼主は、依頼する前にあなたに依頼しても大丈夫か、プロフィールで経歴や実績を確認します。

もしあなたが依頼主でも同じことをするはずです。

プロフィールの内容も以下のようなことを網羅しておくと好印象を与えることができるはずです。

プロフィールに書きたいこと

  1. CADの経験年数
  2. 使うことができるCADソフトの名前(複数あるとなお良い)
  3. 今まで手掛けてきた図面や3Dモデルの内容
  4. どの業界でのCAD経験があるか(建築、電気、機械など)
  5. 保有している資格(CAD利用技術者試験など)

迅速かつ正確な作業で納期を必ず守る

CADの副業案件では当たり前ですが納期があります。

特に最初のうちは納期厳守でこなしましょう。

それができた上で、突発事態や品質上の問題で納期を遅らせるなどの交渉は可能ですが、最初から納期に遅れるのは論外です。

したがって依頼主の指示を満足する品質を担保できるように自分でスケジュール調整しながら仕事を進めましょう。

納期最優先で品質をおろそかにするのもいけません。

業務でも経験済だと思いますが、図面品質が悪いと間違ったものができたりするので品質と納期は特に注意しながら行いましょう。

マメなコミュニケーションを心掛ける

上記のように品質と納期を満足する仕事をしようとすると、必然的に依頼主とのマメなコミュニケーションが必要になってきます。

あやふやな状態で作業を続けて、納期遅れになったり、やり直しになるのは避けるようにしましょう。

コミュニケーションの取り方もメール、画像、時にはZoomなども利用しながらミスコミュニケーションを未然に防ぐことが大事です。

依頼主と信頼関係を築き継続依頼してもらう

上記で紹介してきたコツをこなしていくだけで自然と依頼主との信頼関係が築かれていくはずです。

そこまで来たらあとは継続依頼をしてくれるはずです。

継続依頼が2、3つあると収入も途切れなくて良いですよ。

CADトレース・図面トレースの副業で注意したいこと

CADトレース・図面トレースの副業で注意したいこと

ここではCADトレース・図面トレースの副業をしていく上で注意したいことについて触れておこうと思います。

こんな依頼主に当たったら、その依頼主との契約は打ち切った方が良いです。

また以下のようなトラブルに巻き込まれないためにも副業サイトを使って取引をした方が良いです。

トラブル時に副業サイト運営側が間に入ってくれるので。

依頼内容が曖昧な上に何度もやり直しをさせる

依頼内容が不明確であったり、依頼内容が作業中にころころ変わるという場合は、様子を見ながら、その依頼主との契約は再考した方が良いでしょう。

こういう状況で何度も図面や3Dモデルのやり直しをさせられると非常に疲弊してしまいます。

クラウドソーシングなどを使って依頼することに慣れている人だと、自分の要求値を明確にし、また相手が迷わないように指示をすることの大切さが分かっているケースが多いです。

こちらを単なる作業者扱いし、無理難題を行ってくる相手との契約はやめておいたほうが無難です。

続けていても良い信頼関係を築くのが難しいでしょう。

支払いの遅延や未払い

支払いの遅延や不払いは論外ですね。

納品した成果物に対して支払いを遅延させたり、全く支払いを行われなければ、何のための副業か分からなくなります。。

副業サイトでやり取りをしている場合、こういった依頼主は即刻サイトから退出させられるのでよっぽどは、こういった行為はないとは思いますが。。

個人間で契約していると、発生してしまう可能性もありますね。

不当な低報酬の設定

まだ副業やり始めであれば戦略的に低価格で案件を受けるのも良いとは思いますが、ある程度実績を積んだ後は、他の案件とも比較し市場価格相当の報酬を受けるようにしましょう。

ある程度、実績を積んだら価格交渉をしてみるのも良いでしょう。

問題なのはアウトプットレベルは高いにもかかわらず、市場価格より極端に低い報酬を設定し、こちらを不当に搾取する行為です。

こういうことをする依頼主とは関わらない方が無難でしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は他では聞けない!CADトレース・図面トレースの在宅副業の稼ぎ方や稼ぐコツについて書いてみました。

要点をまとめると以下になります。

  1. CADトレース・図面トレースの副業には稼ぐ以外にもスキルアップできるめりっともある
  2. 複数の副業サイトに登録し高案件に合う確率を上げる
  3. 副業サイトのプロフィールを充実させる
  4. 迅速かつ正確な作業で納期を必ず守る
  5. マメなコミュニケーションを心掛ける
  6. 依頼主と信頼関係を築き継続依頼してもらう
  7. 依頼内容が曖昧、やり直し多い、支払遅延、未払いには注意

CADオペレーターの悩みや相談はこちらまで

友だち追加

この記事を書いた人
編集長

当サイトの記事はデジタルエンジニアリング業界に20年以上従事している編集長とCADオペレーターやCGクリエイターの現役、経験者が書いています。CADやCGで悩みがある方はコメントくださいね!

編集長をフォローする



CADオペの在宅・副業
編集長をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました