くだらないことに本気!

稼げない個人ゲーム開発者の適当ブログ。開発日記と雑記。

Googleアドセンスでエロ広告が出るのを止める!

Googleアドセンスってエロ広告が出るんですよね。こんなやつ↓

余りにエロいのでモザイクを掛けましたが、モザイクの下はおしり丸出しです。こんな感じのエロいやつが色々出ます。

「お前がエロサイト見てるからだろ!!」

って指摘する人もいるとおもいます。

 

ええ、独身彼女無しのおっさんがエロを検索するのは当然。

だから出るのは別にいいですよ。でもね、

 

俺のサイトにでるんじゃねぇ!!!!

 

って話です。

 

だって他の人が見たら

「このサイトはエロ広告が出るサイトなのか」

って思われるじゃないですか?

 

俺のサイトがクソ扱いされたらたまったもんじゃない!!

Googleアドセンスに設定項目があった

調べてみたらGoogleアドセンスに設定するところがあった。

てか設定してないのにエロが出るとかマジでクソだと思うけど。

 

アドセンスの下図の所で設定できます

ここで気に入らない奴は全部ブロックしましょう(私はゲーム以外全部ブロックした)。

 

ついでに「広告主のURL」でクソな広告主をブロックできます。

上のエロ広告主のURLは「trace.popin.cc」なのでブロックしておきましょう。

へんてこツールを3つ追加しました!

こないだ公開したルーレットに続いて3つツールを追加しました!!

tools.qpiin.com

出来立てほやほやの新作!!!

 

と言いたいところですが、実は今回の3本は昔作ったやつです。

存在を思い出したので追加しました。

 

あみだくじ

50本まで対応できるあみだくじツールです。

tools.qpiin.com

赤・黄・青のエイリアン達が当たりで、開始時にランダムに配置されて、こいつらがたどり着いた番号が当たりとなります。

横線がエイリアンが通るまで見えないようになっているのでドキドキ楽しめると思います。

 

おみくじ

自分のゲームに使ってた画像を利用したおみくじアプリです。

tools.qpiin.com

おみくじは画像に合わせた内容になっています。画像として保存できるので暇な人はコンプしてください。

 

ポケベル

ポケベルサービスが終了という知らせを聞いて作ったものです(2019年)。

tools.qpiin.com

このデイリーポータルZの記事が面白かったので数字暗号式のポケベルにしました。

dailyportalz.jp

暗号メッセージは画像として保存できるのでLINEで友達に送りつけて混乱させて遊んでください。

おしまい

実はおみくじとポケベルはかなりの期間非公開になってました。理由は他のゲームとは作り方が違っててページに埋め込みづらかったからです。

 

公開するにあたってちょっと修正しようかとか、作り直した方が良いんじゃないか、とか思ったんですが、まぁ、まずは数を増やしたいってのがあったので公開しました。

 

新作ツールも少しずつ開発してます。

開発のモチベーションを上げるためにもSNS等で拡散してアクセスを増やしてもらえるとめっちゃ嬉しいです!

よろしくお願いします!!!!!!

ブラウザで使えるルーレット作ったよ!!!

ブラウザですぐ使えるルーレット作りました('ω')ノ

tools.qpiin.com

このルーレットの特徴

こいつはシンプルですぐ使えるルーレットとなっております。

数字・文字を選択して使うことができます。文字は好きな言葉を10文字まで入力できます。

ルーレットの数は2~20まで。

インストール不要なので使いたい時にサクッと使えて便利です。

数字ルーレット

単純な数字のルーレットはゲームなどをするときにサイコロの代わりに使えます。

「0から」にチェックを入れると数字は0からにできます。宝くじの抽選などに使えます。

文字ルーレット

何かを決めたいときなどに使えるルーレットです。

下にある入力欄に文字を入力するとルーレットに反映されます。

しばらくはツールを作っていくよ

ということでね、これからしばらくこんな感じのイベントやパーティ、ゲームで使えるようなツールを作っていこうと思ってます。

ゲーム制作で培った技術があればすでにある同じ系統のWEBツールより良いものを作れる自信があるので、ここで結果を出せるかどうかが人生の分かれ目な気がする。

いや、マジで。ほんとに!

てことで、どんどん作る予定なのでみんな要チェックやで!!

ちょっとでも気に入ったらブックマークしたり拡散してな!

頼むで!!

 

あ、あと作って欲しいツールあればコメントに書いといてください。

面白そうなら作ります('ω')ノ

楽しいことまで面倒くさくなってない?

私はすごい面倒くさがりな人間なんですが、ある時ふとおもったんですよね。

 

「楽しいことまで面倒くさくなってない?」って。

 

本来は楽しいことのはずだったのに、いつの間にか面倒くさいものだと勘違いしているんじゃなかって気がものすごくしきた。

 

ゲームを遊ぶことも、アニメや映画を観ることも、買い物に出かけることも、あれもこれも全部面倒臭くなっている。

 

オーケーオーケー。

取りあえず面倒臭いは置いておいて。

じゃあ今の俺の楽しいことってなんだろう??

 

??

???

 

俺ってなんで生きてんのかな?

どうした俺?

いつからこうなってた?

 

もともと面倒くさがりの人間ではあったけど、ずっと何もかもうまくいかなくて金銭的余裕・精神的余裕が無くなって、さらに加齢も加わりかなり悪化したように思う。

 

ちょっとずつで良いから楽しめるように変えていこう。

楽しく生きなきゃ人生丸損だもんなー!

俺、天才なんだよ

ゲーム制作を始めた頃ってアホみたいにいっぱいツイートしてたなぁ。

ブログもいっぱい書いてたし。

 

なんかちょっとできるようになっただけで

「俺、天才なんじゃね?」

くらいの勘違いで投稿してたなぁ

 

でも楽しかったなぁ。。。

 

 

なんてことをふと思ったんですよね、ちょっと前に。

 

 

ここ2年くらいはほとんどツイートしなくなったしブログもやる気なくなってる。

 

で、ゲーム制作もやる気でない。。

 

 

 

まぁね、初心者のころのような「やることなすこと新しくて発見がいっぱい!」みたいなのが無くなってるっていうのはある。

 

俺天才じゃね?」みたいな勘違いな自信はもう無い。なんか書くのが恥ずかしい気さえしてしまうくらいに打ちひしがれたよ。

 

でも!

 

やっぱ発信はしていくべきだと思う!!

 

 

だいたい初心者の頃の投稿だって誰も見てくれてなかったし。

反応が無いからやる気が無いのはたぶん違うんだよ。

 

発信してないからつまらないんじゃないか?

 

なんかそんな気がする。

 

もうね、勘違いヤローで良いじゃない。

俺、天才なんだよ。

 

てことでこれからは発信を増やしていきたいと思っている!!!!

Qpiin!はマサルさんで俺のやる気でUFOマンなのよ!

Qpiin!を公開してから一月近く経つ。

qpiin.com

残念ながらアクセスはほぼ無いし、微塵も話題になっていない。

トップページに関しては見た目はク~~~ッソ地味だけど間違いなく便利で役に立つと思うんだけど誰も使ってくれないようだ。。

 

まぁいいよ。そんなもんだ。

もうこんな悲しさ何回も味わったしな。

別にいい。

 

でも俺はQpiin!を育てる!

Qpiin!ってサイト名が非常に気に入っている。

ちなみに最後の「!」はYahoo!のマネ。

 

Qpiin!なんて何の意味か分からんし、辞書にもない完全な造語。

Qpiinは「キュピーン」と読む。

「キュピーン」は「すごいよ!マサルさん」から広まったらしい。

ちなみに俺はマサルさんの連載前の季節ごとに出るなんとかジャンプに載ってた「UFOマン」からのファンだからな!!(謎のマウントポジション)

※さっき「うすた京介短編集」を買ってUFOマンを読み返してみたんだけど「わんぱくビスケット」じゃなくて「ビスコ」じゃなかったっけ?著作権的に載せれなかった?それとも記憶違い??

 

という感じでQpiin!は俺にとって命の次の次の次の次の………くらいには大事なわけよ。

 

というわけでもないけど、なんも意味がないから便利だよね❤

 

って感じで好きにいろいろ作ってページ増やしていって、いつの間にか気づいたらたぶんYahoo!みたいになってるはず!!!!(思考回路はショートした)

 

 

そんな感じでQpiin!には今後なにかしら追加されていく予定になっておりますのでこうご期待❤

(本当に追加するからね!ちゃんと案はあるから!!)

 

 

【ブックマーク】Myスタートページの使い方

こないだ公開した「Qpiin!」のアクセスがまったく無い!

ほぼゼロです(´;ω;`)

qpiin.com

なのでもうちょっと詳しくサイトのことを説明しようかと思います。

スマホ風にブックマークを管理

このサイトのメインの機能はブックマークです。

ブックマークなんてブラウザについてる機能なんで目新しくもなんともないです。

 

けどね!

スマホのホーム画面みたいに使えたらちょっと便利じゃないですか???

 

って言うのがこのサイトを作った一番のコンセプトです。

 

PCユーザーに使ってほしい

スマホ風にしたいわけだからこのサイトは主にPCユーザー向けなんです。

 

もちろんスマホタブレットでも動作するようにはしてますが、そもそもスマホで「スマホ風」なんてね。。

 

だからPCユーザーに使ってもらいたいんです。

 

ブックマークの使い方

ブックマーク機能はページの下側にある「BOOKMARK」と書いてあるエリアです。

デフォルトでいくつかフォルダなどが表示されるようになっています。フォルダを開くと中にブックマークが入っています。各ブックマークをクリックするとサイトが開きます。

アイコンの右上にある「・・・」をクリックすると編集メニューが開きます。タイトルの編集や削除ができます。

 

ブックマークの追加と削除

右下にある「ブックマーク追加」ボタンを押すと新しいブックマークを追加できます。

フォルダも同様に「フォルダ作成」ボタンを押すと新しいフォルダが作られます。

削除は編集メニューの「削除」からできます。

並び替えとフォルダへ移動

各ブックマークは並び替えることができます。左詰めで自動整列します。

ブックマークをフォルダの上にもっていくとそのフォルダに移動します。

フォルダから出したい場合は編集メニューの「ホームに戻す」をクリックしてください。

フォルダの中にフォルダは入れられません。フォルダの中にフォルダを作ることもできません。

並び替えるときはフォルダを動かした方が並び替えやすいです。

エリアは拡大します

デフォルトではブックマークのエリアは小さいですがブックマークが増えればエリアは自動で拡大します。

好きなだけブックマークを追加できます。

その他の機能

日付と天気

ブックマーク以外の機能ではサイトの上部には日付と天気が表示されます。

スマホのホーム画面風」がコンセプトなので時計はマスト。

「あれ?今日って何日?何曜日?」なんてしょっちゅうなるので(私だけ?)西暦、元号、日付、曜日、祝日も表示。土日祝日で曜日の色が変わります。祝日は何の日かも表示されます。

天気は今日と明日の天気が表示されます。右側にあるエリアから自分の住んでる地域を選ぶことができます。

 

検索

日付の下には検索窓があります。

検索窓の左側には検索エンジンを選べるようになっています(現在はGoogleとBingの二択ですが要望があれば増やします)。

Googleでの検索結果がイマイチなときなどにBingですぐ検索できるので便利です。

おすすめサイト(PR)

ここは私の収入源になるアフィリエイトです。

のはずなんですが!!!

現在ほとんど承認されておりません(´;ω;`)

 

スタートページに設定して!

どうです?便利じゃないですか??

これをブラウザのスタートページに設定するともっと便利だと思いませんか??

ブラウザ起動時に時間も天気もブックマークも検索も全部表示されるんですよ??

最高でしょ??

だからスタートページに設定してください!!

お願いします!!!

スマホ風に使えるブラウザのスタートページ作りました

またしばらくブログもtweetもせずだんまりな日々でしたが、実はこっそり新しいものを開発していたのだ!!

 

じゃじゃん!!!

qpiin.com

※↑の画像の灰色の残像はgif作成ソフトによるものです

スマホのホーム画面みたいに

「ブラウザがスマホのホーム画面風に使えたら楽じゃね??」っていう単純な考えから作ったのが今回のこのサイトのトップページです。

 

メインの機能はブックマークを登録するとアイコンで表示されてスマホのホーム画面みたいに操作できることです。

ブックマークをアイコン風に操作できる機能ならchromefirefoxにもあるので目新しいものじゃないけど、フォルダが作れたり、もうちょっとスマホ感覚で使えるように作ってみました。

 

あと、スマホ風にするなら時計も欲しいかなってことで時計を設置。どうせなら西暦、元号、曜日、祝日も表示された方が便利なのでそれも表示。

 

当日・翌日のアバウトな天気くらいは常に知りたいので天気も表示。

 

見た目は地味ですが、オシャレなデザインにする必要がないし、オシャレにして使いづらくなったら意味が無いのでこれがベストだと思ってます。

 

ブックマークなど変更した内容はブラウザのローカルストレージというところに自動で保存されるので次回も同じ内容で表示されます。

 

このサイトを作った理由

私のゲームサイトへのアクセスがもうほんとひどいことになってて。。(´;ω;`)

どうにか被リンク増やしてアクセス増やさないと、って思って。

なんか役に立つサイトを作ってそれが人気出れば!!!

リンクを貼ったゲームサイトも大人気!!っていう単純な考えからです。

 

ていうかもうね、正直収入になってくれるならどんなサイトでもいいんですよ。

金や!!!金をくれ!!!!

(「おすすめサイト」の部分のリンクはアフィリエイトになっているのでそちらで買い物していただけると私にちょっとお小遣いが入るようになってます。お買い物の際はぜひ使ってやってください!!!!)

 

そういえば。。

てかね、思えば最初勉強し始めたころは「サイト作って金儲けできたらな」っておもってたのに、いつの間にかゲームばっか作ってた。。

一応サイト作ったりしたいという気持ちはずっとあったからJavaScriptブラウザゲーム開発にこだわってはいたんですけど。

ゲームサイトを何度も作り直したりして、いつの間にかサイト制作の知識もかなり身についていたようで。

というわけでね、これからサイト制作とかこっち方面ももうちょっとやっていこうかと。

ちょっとした便利ツールとかも作っていけばアクセスが稼げるんじゃないかと考えたりしております。

ぜひスタートページに!

ということで、私の作ったサイト「Qpiin!」をよろしくお願いします!!

ぜひぜひブラウザのスタートページに設定してやってください!!!

スイカゲームっぽいブラウザゲーム作ったから遊んでよ

しばらく開発日記も書かず、twitterの投稿もないだんまりの日々でしたが、実はこっそりゲームを開発していたのだ!!

puzzle78.com

ゲームの内容

見た目でも何となくわかるように「スイカゲーム」みたいなやつです。

上から落として同じ奴くっつけて、、ってやつ。

 

イカゲームと違う点は積む高さに上限は無く、画面の左右端から出たらゲームオーバーってとこです。

それと、くっつくときにちょっとだけ停止します。スイカゲームだと連続でくっつくときに何が起こったかわからないくらい一瞬で処理されますが、ちょっと停止することで何がくっついているのかわかるようにしてます。

あと、連続でくっつくときはコンボになって得点が高くなります。

開発のこと

今回は開発日記書いてなかったので開発のことをちょっと書いておきます。

すぐできると思ってた

このゲームはすぐできると思ってました。

実際基本プログラムは数時間でできました。matter.jsというライブラリを使ってるんですけど、これがすごく使いやすいのですぐできました。

だから開発にそんなに時間がかかるとは思ってなかったです。

時間がかかったのはほぼ絵

上に貼ってある画像を見てください。生き物たちの絵かわいいでしょ?

全部私が描いたんですよ。

フリーソフトGimpで。

良いツール持ってないんです、金ないんで(´;ω;`)

外注したいと思ったけど、金ないんで(´;ω;`)

自分で描いたからめっちゃ時間かかってるんですよ。

まだタイトル画面と背景画像はまだ完成してない。。(でもゲーム部分は出来てるから公開することにした)

 

自分で頑張って描いたので気に入ってはいるんですけど。

特にカニ、タコ、ハリセンボンはお気に入り。

グッズ化とかの美味しい話とか来ないですか???

ゲーム制作は完成より進捗を目標に!

個人ゲーム制作は完成だけを目指すと辛い。

だってなかなか完成しないんだから。

なのに一人孤独に作業するわけで。

 

だから完成より進捗を出すことを目標にした方がいい。

なんか「進捗を出す」という言い方がおかしい論もあるようだけど、とにかく開発を進めて何かその工程の結果が出ればいいのよ。

で、それをtwitterに上げる。

これを目標にする。

 

twitterの反応は気にしない。

インプレッションも気にしない。

どうせほとんど誰も見てない。そう思った方が良い。

そんなこと気にせず進捗を上げることだけを目標にする。

 

そして進捗のtweetが溜まったらブログにまとめる。

アクセスは気にしない。どうせ誰も見てない。

自分の頑張りを見直して自分を褒めてあげよう。

 

そうすればストレス無くゲーム制作を楽しめるはず。

きっとそう。。