アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月11日

ちょっとだけMリーグ#322

卓2.jpg


今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は二階堂 亜樹プロです。

まずは動画からご覧ください。

https://youtu.be/7DUS2einb3o?si=NW5tpy__FIG3nQUG







2024年5月7日  第1試合(動画の概要欄に5月6日第2試合とありますが正しくは7日の第1です) ファイナル3戦目

南1局 1本場 供託リーチ棒1  ドラ六萬

東家  内川 幸太郎 11400

南家 二階堂 亜樹  25600

西家  仲林 圭   32800

北家  渡辺 太   29200

(敬称略)

ラス目・内川さんが凹んでいる以外は横並び状態。

ラス目でもここから4000オールツモれば三着目になれる大事な親番。

 




最初に親・内川さんの手は

五萬六萬二筒三筒四筒四筒七筒二索四索八索東南北發ドラ六萬内川手牌

ドラ1のメンツ手4シャンテン。

雀頭探ししながらタンヤオかピンフを見て進めたい。(四筒四筒雀頭になるかは不明だから、二筒三筒引いてイーぺーコーや五筒六筒くっつきもある)

ツモ四筒南

第一打役牌切り。

Mリーグをよく視聴していると第一打役牌切りやドラ切りする選手をよく見かけます。


この南を北家・太さんがポンして打九筒

二萬三萬赤五萬七萬二筒五筒九筒二索六索西發九筒ポン南南横南ドラ六萬太手牌

南・赤・ドラなら3900〜、マンズと字牌が増えてホンイツになれば満貫〜跳満まで。


二萬三萬赤五萬六萬七萬西西ロン一萬ポン發發横發ポン南南横南ドラ六萬例1




ポンの後、南家・亜樹さんの手は

一萬四萬三筒八筒九筒三索四索五索六索六索八索八索東白ドラ六萬亜樹手牌

ソウズで3ブロック三索四索五索六索六索八索八索あるので残りの東白どちらか重なると4ブロックで鳴きやすくなります。

ツモ八筒一萬






最後に西家・仲林さんの手は

一萬一萬二萬五萬二筒四筒五筒六筒七筒四索九索白中中ドラ六萬仲林手牌

中トイツの3シャンテン。

ピンズ二筒四筒五筒六筒七筒三筒引きで2メンツ、五筒六筒八筒引きでリャンメンに変化するので後はマンズかソウズのくっつきを待つ程度。

ツモ九索ツモ切り











次巡、亜樹さんは

四萬八筒九筒三索四索五索六索六索八索八索東白白ドラ六萬亜樹手牌

白が重なりソウズと字牌で4ブロック、六索八索白ポンして東タンキ待ちまで。


亜樹さんが切った三筒を仲林さんがチーして打二萬


一萬一萬五萬五筒六筒七筒四索白中中チー横三筒二筒四筒ドラ六萬仲林手牌

中バック(後付け)の2シャンテン。





同巡、太さんは

二萬三萬三萬赤五萬七萬五筒六索西發中ポン南南横南ドラ六萬太手牌

まだマンズに染めるかわからないバラバラ4シャンテン。









次巡、内川さんはツモ三萬八索

この八索を亜樹さんがポンして打八筒

四萬九筒三索四索五索六索六索東白白ポン横八索八索八索ドラ六萬亜樹手牌

ソウズホンイツ2シャンテン。









その後、内川さんは

二萬三萬五萬六萬二筒三筒四筒四筒七筒四索赤五索北北ドラ六萬内川手牌

ピンフ・赤・ドラの2シャンテン。





そして太さんはツモ九筒六索

この六索を亜樹さんがポンして打四萬

九筒三索四索五索東白白ポン六索横六索六索ポン横八索八索八索ドラ六萬亜樹手牌

九筒東白受け入れの1シャンテン。








次巡、内川さんは

二萬三萬五萬六萬六萬二筒三筒四筒四筒四索赤五索北北ドラ六萬内川手牌

ドラを引き、ますます12000になりやすい手に。





同巡、亜樹さんは

三索四索五索六索東白白ポン六索横六索六索ポン横八索八索八索ドラ六萬亜樹手牌

4枚目六索を引き一索二索三索四索五索六索七索八索東白受け入れの1シャンテン。








同巡、太さんは

二萬三萬三萬赤五萬七萬八萬九筒西發中ポン南南横南ドラ六萬太手牌

ホンイツ3シャンテン。





次巡、内川さんは

二萬三萬五萬六萬六萬七萬二筒三筒四筒四索赤五索北北ドラ六萬内川手牌

一萬四萬三索六索受け入れのピンフ・赤・ドラ1シャンテン。






同巡、亜樹さんは

二索三索四索五索六索白白ポン六索横六索六索ポン横八索八索八索ドラ六萬亜樹手牌

ホンイツ一索四索七索待ちテンパイ。

待ち一索七索は山に4枚ずつ、四索は1枚。


前巡の仲林さん四索切りのタイミングが最高。







また同巡、仲林さんは

一萬一萬五萬五筒六筒七筒七筒中中中チー横三筒二筒四筒ドラ六萬仲林手牌

中アンコの役ありになり一萬三萬四萬五萬六萬七萬四筒五筒六筒七筒八筒九筒受け入れの1シャンテン。







更に同巡、太さんは

二萬三萬三萬赤五萬七萬八萬西西發中ポン南南横南ドラ六萬太手牌

一萬四萬六萬九萬が欲しいホンイツ2シャンテン。









2巡後、太さんは

二萬三萬三萬赤五萬七萬八萬一索西西發中二萬ポン南南横南ドラ六萬太手牌

亜樹さんの当たり牌一索をつかみますが打二萬








次巡、仲林さんは

一萬一萬五萬七萬五筒六筒七筒中中中チー横三筒二筒四筒ドラ六萬仲林手牌

カン六萬、ドラ待ち。

待ち六萬は亜樹さんが先ほど切ったばかりの山に1枚。







同巡、太さんは

三萬四萬赤五萬七萬八萬一索西西發中ポン南南横南ドラ六萬太手牌

亜樹さんのホンイツには当たらない打三萬した2シャンテン。








次巡、内川さんは

二萬三萬五萬六萬六萬七萬二筒三筒四筒四索赤五索北北北六萬ドラ六萬内川手牌

亜樹さんが前巡通した六萬を見たからか打六萬



これが亜樹さんドラ切り直後にテンパイしていた仲林さんに当たり。

一萬一萬五萬七萬五筒六筒七筒中中中ロン六萬チー横三筒二筒四筒ドラ六萬仲林手牌

中・ドラ1、2000の一本場2300点。(リーチ棒+1000)


ラス目の内川さんが3000−6000をツモアガリするなどして亜樹さんがラス。

六萬六萬八萬八萬三筒三筒七筒七筒三索三索六索六索東リーチツモ東ドラ東裏ドラ六筒内川手牌


仲林  +58.1

内川  +6.6

太   −21.3

亜樹  −43.4


まさかの三面張9枚待ちがカンチャン1枚待ちに負けてしまう一局でした。







今回のまとめ

・出た結果に左右され過ぎない

麻雀すると今回のように9枚待ちが1枚待ちに負けたり、三面張リーチがペンチャン待ちリーチに一発放銃で負けるといった事が何度も起こるのでそんな結果にダメージを受け過ぎない。

・相手の不要牌待ちが良い待ちの一つ

發東二索七筒四筒西
南内川捨牌


一萬八筒九萬四萬九筒東
五索亜樹捨牌


九索二萬一筒一筒東四索
白白仲林捨牌


九筒二筒二索八筒一筒五筒
九筒五索太捨牌


二索三索四索五索六索白白ポン六索横六索六索ポン横八索八索八索ドラ六萬亜樹手牌

亜樹さんから二索五索が3枚ずつ見え、六索が4枚見え、ポンした八索との間の七索は他家に非常に使いにくい牌、一索四索も他家の不要牌。

例えばホンイツやチンイツの染め色以外、タンヤオがいたら19字牌待ちにするなど。

・ラス目には厳しく

ラス目の親は流す、ラス目のリーチには徹底してオリるなど逆転のチャンスを与えない。

ラス候補がいると自分は三着以上になるから。

そうしておくとマークする相手も一人少なくて済む。(着順アップが厳しくなるほど相手の攻めの選択が減る)

・誰かが染める時、他家も染めチャンス

今回のように亜樹さんがソウズに染めると、残りのマンズとピンズが他家に集まりやすくなる。

↓それでも9山負けるかぁー、と思ったらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
 

2024年06月08日

ちょっとだけMリーグ#321

卓4.jpg



今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は堀 慎吾プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画8:42)

https://youtu.be/mQiks28Gaks?si=UFXH1hsvK_veWGqr









2024年5月7日  第2試合 ファイナル4戦目(全16戦)

南2局 1本場  ドラ西

東家  鈴木 優    9700

南家  松ヶ瀬 隆弥   30000

西家   堀 慎吾   27000

北家  園田 賢    33300

(敬称略)

レギュラーシーズンからずっと大きなリード(300ポイント以上)を保っているパイレーツの親番。

例えばサクラナイツが+50のトップを取り、パイレが−50のラスを引いてトップ・ラスを決めたとしてもサクラナイツは3回以上のトップラスを決める必要があります。(残りの試合で±0になったと仮定して)

 
サクラナイツから見ると、親の優さん(パイレーツ)にはラスのままでいてもらい、後は自分がトップを取るだけの状況(ラス前かラス親でアガってトップ)にはしておきたいのでこの親は連荘させたくない。







最初に親・優さんの手は

一萬一萬六萬七萬一筒三筒八筒九筒五索九索西西白發ドラ西優手牌

第一ツモでドラが重なったメンツ手3シャンテン。

前回も言いましたがドラの多い手(ドラ2〜)なら役牌やタンヤオの価値が高まり、今回のドラはオタ風西でタンヤオは無理なので役を付けるには役牌を重ねてポンでも役牌・ドラ2の5800〜、チャンタ・ドラ2も5800〜。

ツモ西五索

第一打五索になるのはタンヤオやピンフなどの通常の手に見えません。

例えばチャンタ、純チャン、チートイツ、トイトイ、国士無双など真ん中(4〜6)が無くても成立する手やトイツ手の可能性が高そう。






次に南家・松ヶ瀬さんの手は

三萬四萬四筒四筒赤五筒一索三索三索赤五索七索八索中中中ドラ西松ヶ瀬手牌

配牌中アンコ+赤2の3900〜になりそうなメンツ手2シャンテン。

赤2で345三色までありそうに見えるので、三色狙いは四筒四筒三索三索を雀頭で使えなくなりテンパイスピードでは遅れそうですが、満貫や跳満も狙える大チャンスでもあります。

トップ目〜三着目まで6300点差で今局を入れて最短残り三局、3200直撃や1300−2600ツモでも入れ替わってしまう点差なので、少しでも高い手をアガりたくなるのもわかります。

ツモ三萬四筒

四筒四筒赤五筒から四筒先切りして345三色狙いのようです。







続いて西家・堀さんの手は

九萬一筒五筒五筒六筒七筒七筒九筒一索四索五索九索西白ドラ西堀手牌

ピンズの形から五筒五筒六筒六筒七筒七筒イーぺーコー、ピンズと字牌が増えればピンズホンイツ、ドラやピンズが重なってのメンホン・チートイツ・ドラ2やタンヤオ・ピンフなどツモによって選択が変わりやすい手に見えます。

ツモ一筒一索







最後に北家・園田さんの手は

三萬三萬六萬七萬二筒四筒六筒六筒二索九索西北北白ドラ西園田手牌

こちらもドラが浮いている3トイツ。

もしここから九索西北北白を切ってタンヤオを目指す人がいるかもですが、タンヤオなら4シャンテンと平均シャンテン数よりも遅れていてここから4枚有効牌(手牌で使える牌)を引くとなると、3巡に1枚有効牌を引く計算なら12巡かかり、その頃には誰かにテンパイが入っているケースが多そう。

つまりこんな手で通常の手作りをしても他家に遅れるのがほとんど。

こんな時は割り切ってチートイツを狙いながらオリやすい牌を集めるとか、遠いホンイツ狙いなどで後々のリーチの準備をしておくわけです。

ツモ九索西

チートイツ・ドラ2などの可能性はまだありますが、園田さんは第一打ドラ切り。




このドラを優さんがポンして打六萬

一萬一萬七萬一筒三筒八筒九筒九索白發ポン横西西西ドラ西優手牌

六萬七萬とターツがある所からの打六萬


五索六萬優手牌

何か狙ってるな?と疑いたくなる捨牌で今回の優さんはチャンタと役牌の後々付け。



白發が重なれば役牌・ドラ3とチャンタ・ドラ3の両方狙え、二筒七筒チーや八萬九萬七索八索九索を引けばチャンタ・ドラ3へ行くつもりでしょう。










同巡、堀さんは

九萬一筒三筒五筒五筒六筒七筒七筒九筒四索五索九索西ドラ西堀手牌

ピンズ二筒四筒六筒八筒が必要な形。

まだピンズだけではブロック数が足りないのであと1ブロックできれば鳴きチンイツまで意識したい。








次巡、優さんは

一萬一萬二萬七萬一筒三筒八筒九筒九索發ポン横西西西ドラ西優手牌

チャンタ・ドラ3の3シャンテン。





同巡、松ヶ瀬さんは

三萬四萬四筒赤五筒三索三索三索赤五索七索八索中中中ドラ西松ヶ瀬手牌

一索して345三色へ。









また同巡、園田さんは

三萬三萬六萬七萬二筒四筒四筒六筒六筒八筒二索北北ドラ西園田手牌

4トイツでチートイツ2シャンテン。










次巡、優さんは

一萬一萬二萬七萬一筒一筒三筒八筒九筒九索ポン横西西西ドラ西優手牌

ポン材一萬一萬一筒一筒2つと動きやすくなったものの3シャンテンと変わらず。








同巡、松ヶ瀬さんは

三萬四萬三筒四筒赤五筒三索三索三索赤五索七索中中中ドラ西松ヶ瀬手牌

九索場に1枚切れ、上家の優さんがチャンタに見えるので九索は持っていてもおかしくない牌。

八索して二萬三萬四萬五萬四索五索六索七索受け入れの1シャンテン。









次巡、優さんは

一萬一萬二萬一筒一筒三筒八筒九筒七索九索ポン横西西西ドラ西優手牌

チャンタ2シャンテン。









次巡、優さんはツモ二萬ツモ切り、松ヶ瀬さんが鳴ける二萬が出ますがチーせずスルー。

あくまでもトップが欲しい松ヶ瀬さんは345三色狙いのようです。(あるいはメンゼンでリーチ・中・赤2など)






同巡、園田さんは

三萬三萬六萬七萬八萬二筒四筒四筒六筒六筒八筒北北ドラ西園田手牌

自風北が鳴ける2シャンテン。













次巡、堀さんは

二萬一筒三筒五筒五筒六筒七筒七筒九筒三索四索五索北ドラ西堀手牌

雀頭のない2シャンテン。







同巡、園田さんはツモ七索八萬と松ヶ瀬さんが切った八萬切り。








次巡、松ヶ瀬さんはツモ一萬ツモ切り、これを優さんがポンして打二萬

一筒一筒三筒八筒九筒七索九索ポン一萬一萬横一萬ポン横西西西ドラ西優手牌

七筒八索受け入れのチャンタ1シャンテン。


優さんが切った二萬を松ヶ瀬さんがチーして打七索

三筒四筒赤五筒三索三索三索赤五索中中中チー横二萬三萬四萬ドラ西松ヶ瀬手牌

中・赤2、3900の四索五索待ち。


四筒南一索八索東發
八萬七索松ヶ瀬捨牌

第一打四筒より後から手出し一索から一索二索一索二索二索一索二索二索二索一索三索一索三索三索一索三索三索三索など一索を使える形で持っていたのがわかり、後から八索七索手出しなので五索も持っていそう。


五索六萬白發七萬二萬
八筒九萬二萬優捨牌


松ヶ瀬さんがチーしたのは二枚目二萬、一度スルーした二萬をしぶしぶ鳴いた345三色が狙える手、そう考えると三索五索のカン四索待ちまであるかもしれません。







同巡、堀さんは

二萬六萬一筒三筒五筒五筒六筒七筒七筒九筒三索四索五索北ドラ西堀手牌

この手牌を前に長考。

ここから打四索すると


三筒四筒赤五筒三索三索三索赤五索中中中ロン四索チー横二萬三萬四萬ドラ西松ヶ瀬手牌

ロン、中・赤2、3900の一本場4200点。


三つ巴のバトルは

堀   +70.1

園田  +10.8

松ヶ瀬  −13.8

優   −67.1



この一戦だけで70.1−(−67.1)=137.2ポイント縮まる大活躍。

堀さんのほぼ思惑通りに進んだ一局をお送りしました。(松ヶ瀬さんがMAX3900点だと思っていたら3900点だったそうです、トップ争い中のー3900は痛い)






今回のまとめ

・局ごとにテーマを設ける

@トップ目の親は流す

トップ目に連荘されてもほぼメリットは薄い(オーラスの親は例外)ので1000点でもいいから流す。

A余裕のあるトップ目(二着目と24100点差〜や50000点以上のトップ目)なら差込み(わざと放銃)も

余裕のあるトップ目ほど何点まで差込みできるか把握。

Bトップ目以外なら何点アガると着順が変わるか知っておく

○○さんへ何点直撃すると二着、満貫ツモならトップなどオーラス以外でも把握できる余裕があるのが理想。

・第一打だけでも得られる情報はある

五索 優捨牌

↑こんな1枚だけでも得られる情報はあって

第一打五索になるのはタンヤオやピンフなどの通常の手に見えない。

例えばチャンタ、純チャン、チートイツ、トイトイ、国士無双など真ん中(4〜6)が無くても成立する手やトイツ手の可能性が高そう。

・相手が鳴いたのが何枚目なのか?を見る

五索六萬白發七萬二萬
八筒九萬二萬優捨牌

松ヶ瀬さんが二枚目二萬をチーして打七索のテンパイ模様。

四筒南一索八索東發
八萬七索松ヶ瀬捨牌

第一打四筒より後から手出し一索から一索二索一索二索二索一索二索二索二索一索三索一索三索三索一索三索三索三索など一索を使える形で持っていたのがわかり、後から八索七索手出しなので五索も持っていそう。

もし五索を持っているとすると二索のパターンが否定される。

五索六萬白發七萬二萬
八筒九萬二萬優捨牌


松ヶ瀬さんがチーしたのは二枚目二萬、一度スルーした二萬をしぶしぶ鳴いた345三色が狙える手、そう考えると三索五索のカン四索待ちまであるかもしれない。

ドラは優さんがポンしているので松ヶ瀬さんにドラは無く、もし満貫あるなら一枚目二萬からチーするはずなので最高3900までの手だと思われる。

裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏チー横二萬三萬四萬ドラ西松ヶ瀬手牌

堀さんが四索を切ると

三筒四筒赤五筒三索三索三索赤五索中中中ロン四索チー横二萬三萬四萬ドラ西松ヶ瀬手牌

ロン、中・赤2、3900の一本場4200点。

ポイントトップのパイレーツはラス目のままで親流しに成功。

他にも役牌一鳴き(一枚目の役牌ポン)と役牌二鳴き(二枚目の役牌ポン)でも意味は違い、一枚目はまっすぐアガリに向かう鳴き、二枚目は最後だから仕方なく鳴いたもの。

↓ここからトップ取るんだぜ、な堀さんの差込みに驚いたらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村

2024年06月05日

ちょっとだけMリーグ#320

卓6.jpg



今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は多井 隆晴プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画7:59)

https://youtu.be/jRRWdvnR5Gc?si=9GUN0gu7JkdCqOo1







2024年4月18日  第1試合

東4局  ドラ五索

東家  多井 隆晴  30200

南家 二階堂 瑠美  23000

西家  鈴木 たろう  22000

北家  岡田 紗佳  24800

(敬称略)

南入一歩手前ですが、トップ目とラス目の点差はほぼ満貫(8200点)と平らな点棒状況。

 




最初に親・多井さんの手は

二萬七萬九萬九萬二筒三筒三筒九筒赤五索五索五索八索東發ドラ五索多井手牌

赤五索を引いて赤・ドラ3。

リーチ・ツモ・赤・ドラ3なら6000オールツモまであり、大チャンス。

ツモ赤五索九筒







次に南家・瑠美さんの手は

一萬八萬四筒赤五筒七筒一索一索七索九索東北白白發ドラ五索瑠美手牌

白トイツ・赤1の4シャンテン。

このままでは白ポンの2000点なので赤引き、ドラ引きで3900以上になれば十分。

ツモ發東









続いて西家・たろうさんの手は

一萬二筒六筒七筒七筒八筒九筒三索六索東南中中中ドラ五索たろう手牌

中アンコの3シャンテン。

ピンズか字牌が増えればホンイツですがドラ色ではないので鳴くと中・ホンイツ3900点。(赤五筒なし時)

ツモ中一萬










最後に北家・岡田さんの手は

二萬四萬五萬五萬六萬九萬一筒四筒四筒五筒八筒一索三索六索ドラ五索岡田手牌

赤もドラもないメンツ手4シャンテン。

九萬一筒一索を切ればタンヤオ、四萬四萬五萬五萬六萬六萬のイーぺーコーなどはありそう。

ツモ一筒ツモ切り









次巡、多井さんは

二萬七萬八萬九萬九萬二筒三筒三筒赤五索五索五索八索發ドラ五索多井手牌

早くも2メンツ完成の3シャンテン。







同巡、たろうさんは

二筒五筒六筒七筒七筒八筒九筒三索六索南中中中ドラ五索たろう手牌

こちらは3メンツ完成の2シャンテン。





また同巡、岡田さんは

二萬四萬五萬五萬六萬四筒四筒四筒五筒八筒一索三索六索ドラ五索岡田手牌

456三色とイーぺーコーを意識しているような3シャンテン。






次巡、多井さんは

二萬七萬八萬九萬九萬二筒三筒三筒三筒赤五索五索五索八索ドラ五索多井手牌

2アンコ完成の2シャンテン。









同巡、岡田さんは

二萬四萬五萬五萬六萬四筒四筒四筒五筒八筒三索三索六索ドラ五索岡田手牌

タンヤオの3シャンテン。







次巡、多井さんは

七萬八萬九萬九萬二筒三筒三筒三筒赤五索五索五索八索八索ドラ五索多井手牌

六萬七萬八萬九萬一筒二筒三筒四筒八索受け入れの1シャンテン。









同巡、岡田さんは

四萬五萬五萬六萬四筒四筒四筒五筒八筒三索三索六索七索ドラ五索岡田手牌

二萬してタンヤオ2シャンテン。










次巡、多井さんは

七萬八萬九萬九萬三筒三筒三筒六筒赤五索五索五索八索八索ドラ五索多井手牌

多井さんから九萬4枚見えで七萬引きイーぺーコーカン八萬になると強めの待ちになります。

一萬東南九萬たろう捨牌

一筒九萬一索二萬岡田捨牌


六萬七萬八萬九萬四筒五筒六筒七筒八筒八索受け入れの1シャンテン。










同巡、たろうさんは

三萬二筒三筒五筒六筒七筒七筒八筒九筒六索中中中ドラ五索たろう手牌

安いですが1300点の三萬一筒四筒六索受け入れ1シャンテン。










次巡、多井さんは

二萬七萬八萬九萬三筒三筒三筒六筒赤五索五索五索八索八索ドラ五索多井手牌

自分で切っている二萬を残して一萬二萬三萬四萬四筒五筒六筒七筒八筒八索受け入れの1シャンテン。

もしここに三萬を引くと、

二萬三萬七萬八萬九萬三筒三筒三筒赤五索五索五索八索八索ドラ五索例1

こんな二萬3枚見え一萬四萬待ちはアガリやすい待ちと言えるでしょう。







同巡、瑠美さんは

三萬四萬赤五萬四筒赤五筒一索一索七索九索北白白發ドラ五索瑠美手牌

白三筒六筒八索が欲しい形ながら多井さんに6枚持たれています。









また同巡、岡田さんは

四萬五萬五萬六萬四筒四筒四筒五筒二索三索三索六索七索ドラ五索岡田手牌

岡田さんが欲しい三筒六筒五索八索も多井さんに9枚持たれています。








次巡、たろうさんは

二筒三筒五筒六筒七筒七筒八筒九筒六索發中中中ドラ五索たろう手牌

ホンイツを意識したような1枚切れ發残し。








次巡、多井さんは

七萬八萬九萬三筒三筒三筒六筒赤五索五索五索八索八索八索ドラ五索多井手牌

三暗刻・赤・ドラ3、18000テンパイ、六筒タンキ待ち。

待ち六筒は山に2枚。






同巡、たろうさんは

二筒三筒五筒六筒七筒七筒八筒九筒南發中中中ドラ五索たろう手牌

南3枚見え、發2枚見えで枚数では厳しそうですが、一筒四筒チー字牌タンキまで考えている様子。








また同巡、岡田さんは

四萬五萬五萬六萬七萬四筒四筒四筒二索三索三索六索七索ドラ五索岡田手牌

ツモ七萬五筒して三筒六筒は不要になったものの、五索八索は山に1枚ずつしかありません。

三萬六萬五索八索受け入れの1シャンテン。










次巡、多井さんは

七萬八萬九萬三筒三筒三筒二索赤五索五索五索八索八索八索ドラ五索多井手牌

二索タンキ待ちに変化。


九筒東發二萬二筒九萬
西二萬六筒多井捨牌

東北一萬七筒八萬南
二索二筒瑠美捨牌

一萬東南九萬三索六萬
三萬六索たろう捨牌

一筒九萬一索二萬北八筒
中五筒岡田捨牌


瑠美さんに二索は現物、ピンズを1枚も切らないたろうさんと早い一索切りの岡田さんの二人も二索を持ってなさそうに見えます。(一索二索一索二索二索一索二索二索二索からの第一打一索はなさそう)




瑠美さんはツモ七筒ツモ切り


たろうさんはツモ一萬ツモ切り


岡田さんはツモ九筒ツモ切り







次巡、多井さんはツモ八萬ツモ切り


瑠美さんはツモ六萬ツモ切り


たろうさんはツモ九索ツモ切り



岡田さんはツモ九索ツモ切り








次巡、多井さんはツモ三萬ツモ切り


瑠美さんはツモ二萬ツモ切り


たろうさんはツモ八索ツモ切り、これを岡田さんがチーして打二索


七萬八萬九萬三筒三筒三筒二索赤五索五索五索八索八索八索ロン二索ドラ五索多井手牌


これが多井さんの当たり牌。

三暗刻・赤・ドラ3の跳満、18000点。


このアガリで

多井  48200

瑠美  23000

たろう  22000

岡田   6800



多井さんの徹底したスジ管理と待ち選択がアガリを呼んだ一局でした。






今回のまとめ

・2アンコはトイトイか三暗刻を意識

多井さんは

二萬七萬八萬九萬九萬二筒三筒三筒三筒赤五索五索五索八索ドラ五索多井手牌

                      ↓

七萬八萬九萬九萬二筒三筒三筒三筒赤五索五索五索八索八索ドラ五索多井手牌

                      ↓

七萬八萬九萬三筒三筒三筒六筒赤五索五索五索八索八索八索ドラ五索多井手牌

2アンコになった時点でトイトイか三暗刻が大きく近づいている。

メンゼンのトイトイは四暗刻チャンス、条件によっては牌効率を無視してリーチ・ツモ・三暗刻の満貫狙いなど切り替える。


・ドラ3以上の手では役牌とタンヤオの価値が上がる

二萬七萬九萬九萬二筒三筒三筒九筒赤五索五索五索八索東發ドラ五索多井手牌

リーチできる手ならリーチで良いが、ドラの多い手ほど(ドラ2〜)役牌・ドラ3、タンヤオ・ドラ3で鳴いてさっとアガりたい。

ドラが2〜8ならタンヤオで鳴きやすい。

九萬九萬九萬二筒三筒七筒七筒六索七索八索ポン中横中中ドラ九萬例2
 
六萬七萬三筒三筒三筒八筒八筒四索五索六索ポン二索二索横二索ドラ三筒例3

・スジを制する者がアガリを制す

多井さん最初のテンパイは

七萬八萬九萬三筒三筒三筒六筒赤五索五索五索八索八索八索ドラ五索多井手牌

多井さんは三筒六筒4枚と五索八索6枚を独占して下家・瑠美さんや岡田さんのテンパイを防いでいる。

ドラスジは特に必要な人がいる可能性が高い。

↓たかちゃんやり申した!と思ったらクリック
麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

麻雀無敗の手筋/多井隆晴【1000円以上送料無料】

価格:1870円
(2024/6/4 19:57時点)
感想(0件)



2024年06月02日

ちょっとだけMリーグ#319

緑一色1.jpg

今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は二階堂 瑠美プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画8:00)

https://youtu.be/gVhxE3BrXuQ?si=o6mFG7r7fYrCb2r_

※最初に入場シーンがあるので1:48〜スキップして見てください。





2024年4月26日  第1試合

東2局  ドラ五萬

東家  多井 隆晴  25000

南家  渡辺 太   33000

西家 二階堂 瑠美  17000

北家  伊達 朱里紗 25000

(敬称略)

東1局に瑠美さんが太さんへ満貫を放銃した直後の東2局。





最初に親・多井さんの手は

三萬一筒一筒三筒七筒八筒九筒一索三索七索七索八索北白ドラ五萬多井手牌

123三色やチャンタ、純チャンもありそうなメンツ手3シャンテン。

もしチャンタや純チャン狙いならドラも赤も使えないので放銃に気を付けたい。

ツモ三索北







次に南家・太さんの手は

一萬二萬二萬九萬二筒四筒七筒九筒赤五索六索東發中中ドラ五萬太手牌

役牌中トイツ・赤1のメンツ手3シャンテン。

中ポンすれば2000点のかわし手になりそう。

ツモ四筒九萬









続いて西家・瑠美さんの手は

三萬四萬赤五萬七萬四筒五筒三索四索五索六索九索南北發ドラ五萬瑠美手牌

ダブドラ赤五萬があるメンツ手3シャンテン。

九索南北發を切ればタンヤオ・赤・ドラにはなりそう。

ツモ南九索










最後に北家・伊達さんの手は

一萬二萬二萬三萬一筒二筒三筒四筒六筒一索二索六索八索中ドラ五萬伊達手牌

赤もドラもないメンツ手2シャンテン。

123三色にはあと三索1枚あればいいのと雀頭がないので重なりやすそうな牌を探しながら進めます。(場に切られた枚数をチェック)

ツモ二索中


伊達さんが切った中を太さんがポンして打東


一萬二萬二萬二筒四筒七筒九筒赤五索六索發ポン中横中中ドラ五萬太手牌

中・赤の2シャンテン。





ポンの直後、瑠美さんは

三萬四萬赤五萬六萬七萬四筒五筒三索四索五索六索南北ドラ五萬瑠美手牌

絶好の六萬ツモでマンズ三萬四萬赤五萬六萬七萬二萬五萬八萬受け入れ、ここが待ちになるのが最高。

タンヤオ2シャンテン。







同巡、多井さんは

三萬一筒一筒二筒三筒七筒八筒九筒一索三索七索八索白ドラ五萬多井手牌

七索七索八索から七索先切りした2シャンテン。



多井さんが切った七索を太さんがチーして打一萬

二萬二萬二筒四筒七筒九筒發チー横七索赤五索六索ポン中横中中ドラ五萬太手牌

三筒八筒受け入れの1シャンテン。





太さんチーの後、瑠美さんは

三萬四萬赤五萬六萬七萬四筒五筒六筒三索四索五索六索北ドラ五萬瑠美手牌

二萬五萬八萬三索六索北受け入れの1シャンテン。







同巡、伊達さんは

一萬一萬二萬三萬一筒二筒三筒四筒六筒一索二索六索八索ドラ五萬伊達手牌

第一打二萬切りしているので一萬四萬待ちになった時は盲点になります。

伊達さんから一萬3枚見えなので123三色になる可能性は少し下がっています。(雀頭がマンズ以外なら123三色になりやすい)

九萬東一萬太捨牌

一萬一萬二萬三萬一筒二筒三筒四筒五筒六筒一索二索三索ドラ五萬例1

一萬二萬三萬一筒二筒三筒六筒六筒一索二索五索六索七索例2

一萬二萬三萬一筒二筒三筒六筒七筒八筒一索二索八索八索例3


例1がマンズ待ち、例2、例3はマンズ以外が雀頭の時。





その後、多井さんはツモ八筒ツモ切り

この八筒を太さんがチーして打發テンパイ。

二萬二萬二筒四筒チー横八筒七筒九筒チー横七索赤五索六索ポン中横中中ドラ五萬太手牌
中・赤、2000点のカン三筒待ち。

待ち三筒は山に2枚。

3フーロ入り、太さんはかなりテンパイに見えます。







太さんテンパイの直後、伊達さんは

一萬二萬三萬一筒二筒三筒四筒六筒六筒一索二索六索八索ドラ五萬伊達手牌

三索七索受け入れの123三色1シャンテン。








その後、多井さんは

三萬一筒一筒二筒三筒七筒八筒九筒一索三索三索七索八索ドラ五萬多井手牌

山に一萬1枚、二萬は0になり123三色はほぼ消えで伊達さんの123三色に必要な三索は山に1枚。







同巡、瑠美さんは太さんの現物ツモ七筒ツモ切り






また同巡、伊達さんは

一萬二萬三萬一筒二筒三筒六筒六筒一索二索六索八索東ドラ五萬伊達手牌

ツモ東四筒して123三色テンパイしたら押し返すつもりのようです。







次巡、多井さんは

三萬一筒二筒三筒赤五筒七筒八筒九筒一索三索三索七索八索ドラ五萬多井手牌

ピンズ一気通貫も出てきて打一筒







同巡、瑠美さんは

三萬四萬赤五萬六萬七萬四筒五筒六筒二索三索四索五索六索ドラ五萬瑠美手牌

二萬三萬四萬五萬六萬七萬八萬一索二索三索四索五索六索七索受け入れの広い1シャンテン。









また同巡、伊達さんは

一萬二萬三萬一筒二筒三筒六筒六筒六筒一索二索六索八索ドラ五萬伊達手牌

一索二索三索六索七索八索受け入れの1シャンテンに変化。








次巡、瑠美さんは

三萬四萬赤五萬六萬四筒五筒六筒二索三索四索四索五索六索ドラ五萬瑠美手牌

三萬六萬ノベタン待ちテンパイでリーチせず。

三萬は456三色の満貫、六萬はタンヤオ・赤・ドラ5200。(三萬ツモやリーチで跳満)

待ち三萬は山に1枚、六萬は3枚の計4枚。









次巡、多井さんはツモ八萬ツモ切り


これは河野直也プロの解説通り五萬五萬六萬七萬くらいしか高い手にならず捨牌から八萬八萬シャンポンなどもなさそうに見えます。

九萬東一萬發七筒八筒
七萬太捨牌

早い九萬切りから八萬八萬九萬八萬九萬形はなさそう。







次巡、多井さんは

三萬六萬一筒二筒三筒赤五筒七筒八筒九筒三索三索七索八索ドラ五萬多井手牌

瑠美さんの当たり牌2枚を抱えて打一索






同巡、太さんはツモ中 中加カン

カンドラ五索が太さんに1枚乗ります。






また同巡、こちらもカンドラが乗った瑠美さんはツモ切りリーチ!

九索發南九索七筒北
七萬北横南瑠美手牌







ここで困ったのが伊達さん。

一萬二萬三萬九萬一筒二筒三筒六筒六筒六筒一索二索六索八索ドラ五萬槓ドラ五索伊達手牌

伊達さんにリーチ現物は0、太さんの現物は九萬1枚。

一応、九萬七萬3枚切れワンチャンス。

伊達さんはツモ九萬ツモ切り









次巡、多井さんは

三萬六萬一筒二筒三筒赤五筒五筒七筒八筒九筒三索三索七索八索七筒ドラ五萬槓ドラ五索多井手牌

二人の現物七筒を抜いてオリ。



伊達さんはツモ發ツモ切り








次巡、多井さんは七筒3枚切れワンチャンス打八筒


伊達さんはツモ發ツモ切り








次巡、多井さんはツモ五索ツモ切り



瑠美さんは

三萬四萬赤五萬六萬四筒五筒六筒二索三索四索四索五索六索リーチツモ六萬ドラ五萬槓ドラ五索裏ドラ北槓裏ドラ一筒瑠美手牌

リーチ・ツモ・タンヤオ・赤・ドラ2の跳満、3000−6000。

このアガリで

多井  19000

 太  30000

瑠美  29000

伊達  22000


相手のカンを生かして安目ツモでも跳満になった瑠美さんの一局でした。




今回のまとめ

・カンはリーチ者にカンドラが乗るかもしれないリスク+裏ドラが乗るかもしれないリスクの2つのリスクがある

鳴いた時のカンはリスクの方が大きくなるのであまりおすすめしない。

・カンの数が増えるほどリーチ寄り

カン1回で裏ドラ乗る確率2倍(ピンフなどメンツ手がおすすめ)

カン2回で裏ドラ乗る確率3倍

なので打点が欲しい時ほどカンが入るとリーチしたい。(メンゼンに限る)

↓見事な跳満ツモでした、と思ったらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

Mリーガー二階堂瑠美守破離の麻雀 瑠美プロが初めて語る麻雀観と人生観!/二階堂瑠美【1000円以上送料無料】

価格:1848円
(2024/6/1 23:59時点)
感想(0件)



明日は、今日より強くなる 女流プロ雀士 二階堂姉妹の流儀【電子書籍】[ 二階堂瑠美 ]

価格:1375円
(2024/6/2 00:00時点)
感想(0件)


2024年05月29日

ちょっとだけMリーグ#318

流し満貫.jpg


今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は岡田 紗佳プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画6:06)

https://www.youtube.com/watch?v=pHWs7ofuTUk








2024年3月25日  第2試合

南1局  ドラ四萬

東家 松ヶ瀬 隆弥  26300

南家  鈴木 たろう  28100

西家  岡田 紗佳    9800

北家  仲林 圭    35800

(敬称略)

トップ目・仲林さんが満貫程度のリードでまだ予断を許さない状況。

ラス目・岡田さん以外三人のトップ争い。








最初に親・松ヶ瀬さんの手は

一萬二萬五萬五萬六萬二筒二筒六筒六筒一索二索八索西北ドラ四萬松ヶ瀬手牌

赤もドラもないメンツ手3シャンテン。

少し123三色はあるかもしれませんが、ペン3受け入れが2つあるのですんなりとはいかなそう。

ツモ二索北








次に南家・たろうさんの手は

二萬八萬三筒五筒五筒七筒九筒一索四索南白白發中ドラ四萬たろう手牌

赤もドラもないメンツ手5シャンテン。

白トイツでポンの1000点やピンズが増えればピンズホンイツなどはありそう。

ツモ五筒一索








続いて西家・岡田さんの手は

一萬五萬六萬八萬赤五筒七筒四索赤五索五索六索東南北白ドラ四萬岡田手牌

赤2のメンツ手4シャンテン。

19字牌を全部切ってタンヤオ・赤2や456三色、567三色などはありそう。

ツモ六萬北







最後に北家・仲林さんの手は

二萬四萬九萬九萬六筒七筒八筒一索二索三索七索七索北中ドラ四萬仲林手牌

既に三萬九萬七索受け入れ、役なしドラ1の1シャンテン。

ただのリーチ・ドラ、2600点ではトップ目とはいえリードを広げる大きさは小さいのでせめて3900以上、ピンフや赤引きを見たい。

ツモ四萬北










次巡、松ヶ瀬さんは二筒二筒三筒から二筒先切り。






同巡、たろうさんは

二萬三筒三筒五筒五筒七筒九筒四索南白白發中ドラ四萬たろう手牌

まだ4シャンテン。









同巡、仲林さんは

二萬四萬九萬九萬六筒七筒八筒一索二索三索五索七索七索ドラ四萬仲林手牌

三萬九萬六索七索受け入れの1シャンテンに変化。






次巡、岡田さんは

五萬六萬六萬八萬赤五筒七筒四索赤五索五索六索南西白ドラ四萬岡田手牌

このままでは四萬七萬が2枚必要な形。

マンズはこのままより変化して欲しい状態。








次巡、松ヶ瀬さんは

一萬二萬四萬五萬五萬六萬二筒三筒六筒六筒一索二索八索ドラ四萬松ヶ瀬手牌

123三色もある2シャンテンですがペン三萬三索の2つがネック(急所)。








同巡、仲林さんは

二萬四萬九萬九萬九萬六筒七筒八筒一索二索三索七索七索ドラ四萬仲林手牌

カン三萬待ちテンパイですがリーチせず。

待ちがドラ表示牌三萬と確実に1枚少ないので少し不利に見えます。







次巡、たろうさんは

二萬三筒三筒五筒五筒七筒九筒九索九索南白白發中七筒ドラ四萬たろう手牌

4トイツになり打七筒、チートイツ2シャンテン。









次巡、松ヶ瀬さんは3枚目二筒をツモ切り、二筒を残していると1シャンテンにも取れています。





同巡、たろうさんは

三筒三筒五筒五筒五筒九筒九索九索南白白發中ドラ四萬たろう手牌

アンコができ、トイトイや三暗刻を意識か?




また同巡、岡田さんは打九索、これをたろうさんがポンして打九筒

三筒三筒五筒五筒五筒南白白發中ポン九索九索横九索ドラ四萬たろう手牌

白・トイトイなら5200以上になりそう。

白は1枚が岡田さんに、發中は場に1枚切れ。





九索ポンの後、岡田さんは

五萬六萬六萬六萬八萬九萬赤五筒七筒四索赤五索五索六索白ドラ四萬岡田手牌

マンズ五萬六萬六萬六萬になり、ここが待ち(四萬五萬七萬待ち)になるのも良さそう。








その後、松ヶ瀬さんは

一萬二萬四萬五萬五萬六萬一筒二筒三筒六筒六筒一索二索ドラ四萬松ヶ瀬手牌

三萬三索受け入れの123三色1シャンテン。






そして岡田さんは

五萬六萬六萬六萬八萬九萬赤五筒七筒八筒四索赤五索五索六索ドラ四萬岡田手牌

雀頭のないメンツ手2シャンテン。

ツモ八筒白、この白をたろうさんがポンして2枚切れ打發

三筒三筒五筒五筒五筒南中ポン白白横白ポン九索九索横九索ドラ四萬たろう手牌





たろうさん白ポンの2巡後、岡田さんはツモ二索ツモ切り

次に三索を引けば二索三索四索赤五索六索にもなりますが、まだ雀頭も確定はしてません。



同巡、仲林さんはツモ三筒七索のテンパイ外し。

二萬四萬九萬九萬九萬三筒六筒七筒八筒一索二索三索七索ドラ四萬仲林手牌

三筒七索を浮かせた形で123三色や234三色を狙っている節があります。







次巡、松ヶ瀬さんはツモ中五萬

一萬二萬四萬五萬六萬一筒二筒三筒六筒六筒一索二索中ドラ四萬松ヶ瀬手牌


たろうさんのトイトイには場に1枚切れ(2枚見え)とはいえ中は怖い牌。(タンキ待ちまでありそう)


実際、たろうさんは

三筒三筒五筒五筒五筒南中ポン白白横白ポン九索九索横九索ドラ四萬たろう手牌

三筒ポンかアンコで南中タンキ待ちになっています。







同巡、岡田さんは

四萬五萬六萬六萬六萬八萬九萬赤五筒七筒八筒四索赤五索六索ドラ四萬岡田手牌

七萬六筒九筒受け入れの1シャンテン。













同巡、仲林さんは

二萬四萬九萬九萬九萬三筒四筒六筒七筒八筒一索二索三索ドラ四萬仲林手牌

岡田さんの456三色に欲しい四筒を引き、二萬三萬四萬二筒三筒四筒五筒受け入れの1シャンテン。










次巡、岡田さんはツモ四筒八萬

四萬五萬六萬六萬六萬九萬四筒赤五筒七筒八筒四索赤五索六索ドラ四萬岡田手牌

これで三筒六筒九筒チーしやすい形。

三筒チーはタンヤオ、六筒チーはタンヤオと456三色同順、九筒は456三色同順で鳴けます。








次巡、たろうさんはツモ六筒ツモ切り


この六筒を岡田さんが456でチーして打九萬

四萬五萬六萬六萬六萬七筒八筒四索赤五索六索チー横六筒四筒赤五筒ドラ四萬岡田手牌

456三色、赤2、ドラの満貫テンパイ六筒九筒待ち。


待ち六筒は山に0、九筒は3枚。







同巡、仲林さんは

二萬四萬九萬九萬九萬三筒四筒六筒七筒八筒二索三索四索ドラ四萬仲林手牌

二萬三萬四萬二筒三筒四筒五筒受け入れの1シャンテンでありながら234三色含み。

三色なら満貫が見え、トップ目の加点には十分と見たようです。









次巡、松ヶ瀬さんはツモ九筒ツモ切り、これが岡田さんに当たり。

四萬五萬六萬六萬六萬七筒八筒四索赤五索六索ロン九筒チー横六筒四筒赤五筒ドラ四萬岡田手牌

456三色・赤2・ドラの満貫、8000点。

三着目へ直撃で16000点差縮まり、一気に500点差。



松ヶ瀬 18300

たろう 26300

岡田   17800

仲林   35800


あと1000アガれば三着の岡田さんは残念ながらラスで終了。



ラス目が意地を見せた一局でした。




今回のまとめ

・タンヤオ風な仕掛けを知る

三萬四萬五萬白白中中チー横三筒二筒四筒チー横八索六索七索例1

六萬七萬八萬二筒三筒六筒七筒八筒一索一索チー横七索六索八索ドラ一索例2

二萬二萬二萬二筒二筒二筒二索二索二索西チー横二萬三萬四萬ドラ西例3



・役を確定させる鳴きは役と無関係な待ちになる

岡田さんは

四萬五萬六萬六萬六萬九萬四筒赤五筒七筒八筒四索赤五索六索ドラ四萬岡田手牌

                    ↓

四萬五萬六萬六萬六萬七筒八筒四索赤五索六索チー横六筒四筒赤五筒岡田手牌


相手から見ると食いタンにも見えるチーだが456三色を確定させるチーの六筒九筒待ち。


裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏チー横六筒四筒赤五筒ドラ四萬岡田手牌


他にも

二萬三萬一索二索三索七索八索九索北北チー横五索四索六索ドラ北例4

ソウズホンイツ風なのに違う色待ちパターンもある。

↓岡田さんの技あり!なアガリ、と思ったらクリック
麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

現代麻雀技術論/ネマタ/福地誠【1000円以上送料無料】

価格:1980円
(2024/5/29 10:05時点)
感想(0件)


2024年05月26日

ちょっとだけMリーグ#317

牌1.jpg


今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は白鳥 翔プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画6:27)

https://www.youtube.com/watch?v=M-pl0N0shV8&t=12s









2024年4月19日  第1試合

南4局  ドラ南

東家  滝沢 和典  10600

南家  鈴木 たろう  36200

西家  白鳥 翔   15400

北家  仲林 圭   37800

(敬称略)

トップ目・仲林さんと二着目・たろうさんが微差のトップ争い。

三着目・白鳥さんとラス目・滝沢さんは三着争い。

トップ目・仲林さんは何点をアガってもトップ。

二着目・たろうさんは仲林さんへ1000点直撃や1600ロン、400−700ツモでトップ。

三着目・白鳥さんは上二人に跳満直撃かリーチ棒が出て倍満ツモなら二着、三倍満ロンやツモならトップ。

ラス目・滝沢さんは親なので連荘する限りトップ条件は残ります。








最初に親・滝沢さんの手は

三萬四萬六萬一筒九筒一索三索三索四索四索六索九索北北ドラ南滝沢手牌

3トイツで赤もドラも無いメンツ手4シャンテン。

もし4トイツになればチートイツも意識したい。

ツモ四萬九筒







次に南家・たろうさんの手は

一萬九萬一筒二筒五筒七筒一索一索二索五索六索九索東西ドラ南たろう手牌

赤もドラも無いメンツ手4シャンテン。

ツモ一索西












続いて西家・白鳥さんの手は

二萬三萬四萬九萬一筒四筒六筒六筒八筒九筒七索南西白ドラ南白鳥手牌

ドラが浮いているメンツ手4シャンテン。

ピンズや字牌が増えればピンズホンイツもありそうですが、その時はマンズ1メンツが邪魔になるかもしれません。

ツモ南九萬








最後に北家・仲林さんの手は

一萬二萬四萬五萬八萬九萬七筒一索赤五索八索東南北白ドラ南仲林手牌

赤+ドラのメンツ手5シャンテン。

まだ雀頭が無く、マンズ一気通貫までありそうですがキー牌になりそうな3や7が無いのでまだ決めるには早い段階。

ツモ七筒一索


1巡目の時点では仲林さんが少し遅れています。












次巡、たろうさんは

一萬七萬九萬一筒二筒五筒七筒一索一索二索五索六索東ドラ南たろう手牌

七萬九萬一筒二筒五筒七筒一索一索二索五索六索の5ブロックは一応できた状態。










次巡、三萬四萬六萬七筒一索三索三索四索四索六索七索北北ドラ南滝沢手牌

二萬五萬二索五索五索八索と欲しいスジが複数あるのでここの動きに注目します。(場に切られる、ポンやチー、カンされるなど見た目枚数が何枚あるか?を常に把握)








同巡、白鳥さんは

二萬三萬四萬一筒二筒四筒六筒六筒八筒九筒七索南西ドラ南白鳥手牌

ピンズ一気通貫まであと3枚になりましたがピンズは一筒二筒四筒六筒六筒八筒九筒と偶数カンチャンは変化しづらくその上三筒五筒七筒がネックになりやすくアガリは遠そう。

更に雀頭も作る必要があるので今の白鳥さんは三重苦といった所でしょうか。







また同巡、仲林さんは

一萬二萬三萬四萬五萬八萬九萬七筒赤五索南北白發ドラ南仲林手牌

マンズ一気通貫に必要な三萬を引き4シャンテン。

こちらはまだまだアガリは遠そう。













次巡、滝沢さんは

三萬四萬七筒一索二索三索三索四索四索六索七索北北ドラ南滝沢手牌

ピンフやイーペーコーもありますが、二索五索五索八索が二度受け。








同巡、白鳥さんは

二萬三萬四萬一筒二筒四筒六筒六筒八筒九筒南西西ドラ南白鳥手牌

まだ一気通貫の残る2シャンテン。










また同巡、仲林さんは

一萬二萬三萬四萬五萬八萬九萬七筒三索赤五索南北發ドラ南仲林手牌

まだ3シャンテンで愚形も多い形。











次巡、滝沢さんは

三萬四萬一索二索三索三索四索四索六索七索北北發ドラ南滝沢手牌

ツモ發七筒してピンズを払い、ソウズのメンホン(メンゼンホンイツ)・チートイツも意識しているようです。

一索一索二索二索三索三索四索四索六索六索北北發ロン發ドラ南例1










同巡、白鳥さんは

二萬三萬四萬一筒二筒三筒四筒六筒六筒八筒九筒西西ドラ南白鳥手牌

五筒六筒七筒西受け入れの1シャンテンになりションパイのドラ打南











次巡、滝沢さんは

三萬四萬赤五萬一索二索三索三索四索四索六索七索北北ドラ南滝沢手牌

二索四索五索八索北受け入れの1シャンテン。







同巡、たろうさんは打五筒、これを白鳥さんがチーして打六筒


二萬三萬四萬一筒二筒三筒八筒九筒西西チー横五筒四筒六筒ドラ南白鳥手牌

一気通貫、1000点のペン七筒待ちテンパイ。

待ち七筒は山に1枚。







テンパイの直後、仲林さんはツモ六索北










次巡、滝沢さんは

三萬四萬赤五萬一索二索三索四索四索六索七索北北北ドラ南滝沢手牌

テンパイ即リーチ、五索八索待ち。

待ち五索は山に2枚、八索は3枚。


九筒一筒九索六萬七筒發
横三索滝沢捨牌






リーチ一発目、たろうさんはツモ六筒東




白鳥さんはツモ八索ツモ切り


三萬四萬赤五萬一索二索三索四索四索六索七索北北北リーチ一発ロン八索ドラ南裏ドラ九萬滝沢手牌


これが一発放銃となりリーチ・一発・赤の7700点。

親連荘となった一本場は仲林さんが滝沢さんへの1300ロンで決着。

一萬一萬二萬二萬三萬三萬六萬七萬八萬一索二索三索四索ロン四索ドラ六索仲林手牌


結果は

仲林  +59.4

たろう  +16.2

滝沢  −23.3

白鳥  −52.3


1000点をアガれば三着だった白鳥さんがラス目に転落した一局でした。





今回のまとめ

・ラス親のテンパイ率は異常

オーラスの親は連荘する限り逆転のチャンスがあるので形式テンパイでもいいから取ってくる


・ラス親のリーチにはオリ寄り

今回の白鳥さんの場合、

@直撃以外はツモられないと逆転がない

A流局でも逆転がない

B仮にラス親がツモっても親連荘からの再逆転がある(4000オールツモされても次局、満貫ツモで三着)

C待ちが場に1枚切れのペン七筒と良くない

この4つの理由から私はオリをおすすめ。


・リーチ一発目に当たり牌を引く時は注意

白鳥さんがリーチ一発目、ツモ八索ツモ切りすると

三萬四萬赤五萬一索二索三索四索四索六索七索北北北リーチ一発ロン八索ドラ南裏ドラ九萬滝沢手牌


これが一発放銃となりリーチ・一発・赤の7700点。

怪しい牌をリーチ後につかんだら流局時に確認。


↓微差の押し引きはむずい、と思ったらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

白鳥翔のとにかくわかりやすい麻雀入門/白鳥翔【1000円以上送料無料】

価格:1100円
(2024/5/25 19:47時点)
感想(0件)



冥府の麻雀/白鳥翔/須田良規【1000円以上送料無料】

価格:1870円
(2024/5/25 19:48時点)
感想(0件)



麻雀漆黒の強者黄金の勝筋 白鳥翔×松本吉弘/白鳥翔/松本吉弘【1000円以上送料無料】

価格:1980円
(2024/5/25 19:50時点)
感想(0件)



2024年05月22日

ちょっとだけMリーグ#316

牌3.jpg


今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は鈴木 優プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画4:39)

https://www.youtube.com/watch?v=_iD4f3q4tWI&t=198s









2024年4月12日  第2試合

東2局

東家  鈴木 優   30200

南家  勝又 健志  25000

西家  伊達 朱里紗 19800

北家  園田 賢   25000

(敬称略)

前局、伊達さんが5200放銃した次局。

ここからいくらでも変わりそうな東2局。






最初に親・優さんの手は

六萬八萬九萬一筒六筒一索三索西西西白白中中ドラ八萬優手牌

第一ツモでメンツ手2シャンテン。

西はオタ風、白中トイツでどこからでも鳴きやすい形。(白中ダブルバックでも可)


西西西白白中中チー横七萬八萬九萬チー横二索一索三索ドラ八萬例1

役は白中だけでも、マンズホンイツ、チャンタ、三暗刻などがありそうですが優さんは親なので連荘優先で良さそう。

ツモ中一筒








次に南家・勝又さんの手は

三萬三萬四萬五萬八筒五索七索七索八索九索南北北白ドラ八萬勝又手牌

赤もドラもないメンツ手2シャンテン。

ここに四萬五萬八索九索を引くとイーぺーコー、現状3トイツなので4トイツになればチートイツもあります。

ツモ七索白


切られた白を優さんがポンして打六筒

六萬八萬九萬一索三索西西西中中ポン白白横白ドラ八萬優手牌

チャンタ含み、七萬二索受け入れの1シャンテン。









ポンでツモが飛んだ伊達さんの手は

九萬四筒赤五筒六筒七筒七筒九筒一索二索四索八索九索九索東ドラ八萬伊達手牌

赤1のメンツ手3シャンテン。

伊達さんはドラが八萬なので789三色を意識している様子。

他にもソウズが伸びれば一気通貫もありそう。

ツモ四索東











最後に北家・園田さんの手は

三萬四萬四萬八萬九萬九萬二筒四筒六筒九筒赤五索六索東中ドラ八萬園田手牌

赤+ドラの4シャンテン。

打点の種である赤とドラがありリーチで5200あるのでリーチまで役なしで良いので持って行きたい。

ツモ二筒東

場に1枚切れの東切り。








次巡、勝又さんは

三萬三萬四萬五萬三筒八筒五索七索七索八索九索北北ドラ八萬勝又手牌

ピンズ一筒二筒三筒四筒五筒六筒七筒八筒九筒くっつきでも使える2シャンテン。






同巡、伊達さんは

五萬九萬四筒赤五筒六筒七筒七筒九筒二索四索八索九索九索ドラ八萬伊達手牌

789三色か他を狙うのかまだ決めづらい段階。







また同巡、園田さんは打中、これを優さんがポンして打六萬

八萬九萬一索三索西西西ポン横中中中ポン白白横白ドラ八萬優手牌

チャンタ含み、七萬八萬九萬一索二索三索受け入れの1シャンテン。











次巡、勝又さんは

三萬三萬四萬五萬六萬三筒五索七索七索八索九索北北ドラ八萬勝又手牌

三萬六索北受け入れの役なし1シャンテン。









同巡、伊達さんは

五萬九萬二筒四筒赤五筒六筒七筒七筒九筒二索四索八索九索九索八索ドラ八萬伊達手牌

789三色を諦める打八索

ピンズはカン三筒やカン八筒受け入れもありつつ四連形四筒赤五筒六筒七筒五筒六筒がくっついての好形変化も望めます。









また同巡、園田さんは

一萬三萬四萬四萬八萬九萬九萬二筒四筒四筒六筒赤五索六索ドラ八萬園田手牌

まだ0メンツの3シャンテン。










次巡、勝又さんは

三萬三萬四萬五萬六萬三筒四索五索七索八索九索北北ドラ八萬勝又手牌

三萬三索六索北受け入れの1シャンテン。









同巡、伊達さんは

五萬二筒四筒赤五筒六筒七筒七筒八筒九筒二索四索九索九索ドラ八萬伊達手牌

三筒三索受け入れの1シャンテン。










次巡、勝又さんは

三萬三萬四萬五萬六萬四索五索六索七索八索九索北北ドラ八萬勝又手牌

三萬北シャンポン待ちテンパイですがリーチせず。



これはおそらく二萬五萬四萬七萬を引いてのピンフ変化とリャンメン変化、三面張変化があるからだと思われます。









同巡、伊達さんは

三萬五萬二筒四筒赤五筒六筒七筒七筒八筒九筒二索四索九索九索四索ドラ八萬伊達手牌

マンズ、ピンズ、ソウズでターツオーバーの形。

どれか1ターツ切らないといけないわけですがピンズ四連形で変化しやすいので切らないとして残り三萬五萬二索四索の比較。


三萬五萬二萬六萬どちらかを引けばリャンメン(二萬三萬五萬六萬)、一萬七萬を引けばリャンカン形(一萬三萬五萬三萬五萬七萬)になります。


それに比べて二索四索五索を引いた時だけリャンメン。

また六索を引いた時だけリャンカン。(二索四索六索

伊達さんは変化の多いマンズを残す打四索


実際は四萬が山に1枚、三索は3枚。


この時点で勝又さんの三萬は山に0。







同巡、園田さんは

一萬三萬四萬四萬六萬八萬九萬九萬二筒四筒四筒六筒赤五索六索四筒ドラ八萬園田手牌


一筒六筒東六萬東七筒優捨牌


優さんの現物は六筒六萬の2枚ありますがまだ先は長く、一筒七筒の中スジ打四筒










次巡、勝又さんは

三萬三萬四萬四萬五萬四索五索六索七索八索九索北北ドラ八萬勝又手牌

ツモ四萬六萬リーチ二萬五萬待ち。

待ち二萬は山に4枚、五萬は2枚の計6枚。






このリーチに伊達さんはツモ六萬二索


園田さんはツモ四索六萬









次巡、優さんは

七萬八萬九萬一索三索西西西ポン横中中中ポン白白横白ドラ八萬優手牌

三索西どちらかを切れば白中・チャンタ・ドラ、12000テンパイに取れます。





場を見ると

南二索八筒七索三筒横六萬勝又捨牌


東一索八索九萬四索二索伊達捨牌


東九筒一索四筒六萬園田捨牌


優さんから一索3枚見えで一索タンキ待ちは見た目1枚。


カン二索は場に2枚切れで見た目2枚。

チャンタに取ると待ちは見た目1〜2枚。



ちょっと勝又さんの捨牌に注目すると

南二索八筒七索三筒横六萬勝又捨牌

早い二索切りと一索3枚見えから一索二索二索三索一索一索二索二索三索三索を否定、一索一索一索二索一索一索一索三索も否定されています。

つまり勝又さんは三索を持っている可能性が低そう。


後は四索五索のリャンメン待ちが気になりますがリーチ宣言牌六萬が変です。

優さんはここから打一索

七萬八萬九萬三索西西西ポン横中中中ポン白白横白ドラ八萬優手牌

待ち三索は山に3枚。






テンパイの直後、勝又さんはツモ三索ツモ切り


これに優さんがロン。

七萬八萬九萬三索西西西ロン三索ポン横中中中ポン白白横白ドラ八萬優手牌

白中・ドラ、40符三翻7700点。(リーチ棒+1000)



優さんのチャンタ見切りがアガリを呼んだ一局でした。









今回のまとめ

・時には安くして枚数の残る待ちにする

優さんはテンパイ

七萬八萬九萬一索三索西西西ポン横中中中ポン白白横白ドラ八萬優手牌

ここから1枚切る場面で切るなら一索三索西のどれか。

一索は優さんから3枚見え、カン二索は場に2枚切れで打一索してチャンタが崩れる三索タンキ。


・場に切られた牌から相手の否定できる形を探す

場を見ると

南二索八筒七索三筒横六萬勝又捨牌


東一索八索九萬四索二索伊達捨牌


東九筒一索四筒六萬園田捨牌


優さんから一索3枚見えで一索タンキ待ちは見た目1枚。


カン二索は場に2枚切れで見た目2枚。

チャンタに取ると待ちは見た目1〜2枚。


勝又さんの捨牌を見ると

南二索八筒七索三筒横六萬勝又手牌

早い二索切りと一索3枚見えから一索二索二索三索一索一索二索二索三索三索を否定、一索一索一索二索一索一索一索三索も否定されている。

一索二索は少ない、勝又さんは三索を持ってない可能性が高い。(伊達さん四索二索落としもある)


↓臨機応変な優さんの勝ち!と思ったらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

海賊の麻雀 勝率を上げる技術と思考/小林剛/瑞原明奈/鈴木優【1000円以上送料無料】

価格:1870円
(2024/5/20 21:26時点)
感想(0件)



1秒で見抜く麻雀心理術/鈴木優【1000円以上送料無料】

価格:1870円
(2024/5/20 21:26時点)
感想(0件)




2024年05月17日

ちょっとだけMリーグ#315

卓8.jpg



今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は園田 賢プロです。

先に動画からご覧ください。(動画8:00)

https://www.youtube.com/watch?v=mcech4Uej-k








2024年3月21日  第二試合

東3局

東家  園田 賢   36600

南家  萩原 聖人  22000

西家  菅原 千瑛  21000

北家  魚谷 侑未  20400

(敬称略)

親の園田さんがトップ目で三人はほぼ並び。

16000点ほどリードしている園田さんですが、他家の満貫直撃や跳満ツモで追いつかれる程度の差なのでもう少しリードを広げたい。





最初に親・園田さんの手は

二萬八萬九萬二筒四筒六筒三索三索五索七索八索白白發ドラ一萬園田手牌

白トイツの3シャンテン。

赤もドラもない手なので白ポンしてもほぼ1500点。

ツモ三索九萬

単なるペンチャンはずしなら八萬から切るので六萬引きや七萬引きフリテンやタンヤオ意識があるのかもしれません。









次に、萩原さんの手は

一萬三萬四萬一筒五筒七筒八筒二索八索八索九索西發中ドラ一萬萩原手牌

ドラ1のメンツ手5シャンテン。

トップ目の親なのでこれ以上加点されたくない子は親流ししたい状況。

萩原さんの手ではピンフや役牌を重ねてポンくらいしかなさそう。

ツモ四萬西












続いて西家・菅原さんの手は

五萬六萬九萬一筒二筒四筒四筒八筒八筒六索九索西北發ドラ一萬菅原手牌

赤もドラもないメンツ手4シャンテン。

現状は役らしきものは見えませんが、九萬一筒九索西北發を切ってのんびりタンヤオかピンズが増えれば遠めのホンイツなどは逃したくない。

ツモ八筒九索








最後に北家・魚谷さんの手は

二萬三萬四萬赤五萬七萬六筒六筒九筒一索一索九索東東中ドラ一萬魚谷手牌

赤1、場風東トイツの3シャンテン。

東ポンできればポン材一索一索はポンしやすい部類でドラ一萬赤五筒が使える形なので鳴いて進めるのも良さそう。

ツモ六筒九筒











次巡、菅原さんは

五萬六萬一筒二筒二筒四筒四筒八筒八筒六索西北發ドラ一萬菅原手牌

1、2巡目と縦ヅモが続き3トイツ、4トイツになればチートイツも意識したい。










次巡、魚谷さんは

二萬三萬四萬赤五萬七萬六筒六筒一索一索三索九索東東ドラ一萬魚谷手牌

八索のペンチャン八索九索落としで動きやすい形にしたいようです。









次巡、園田さんは

二萬二筒三筒四筒六筒三索三索五索七索八索白白發ドラ一萬園田手牌

1メンツ完成した3シャンテン。







同巡、萩原さんは

一萬一萬三萬四萬六萬五筒七筒八筒五索八索八索九索發ドラ一萬萩原手牌

ドラ2の4シャンテン。









次巡、園田さんは

二萬二筒三筒四筒三索三索五索五索七索八索白白發ドラ一萬園田手牌

これで園田さんは2シャンテン。










同巡、菅原さんは

五萬六萬一筒二筒二筒四筒四筒八筒八筒三索四索西發ドラ一萬菅原手牌

タンヤオで鳴ける3シャンテン。









また同巡、魚谷さんは

二萬三萬四萬赤五萬七萬五筒六筒一索一索三索東東中ドラ一萬魚谷手牌

一索東シャンポンやカン二索部分は触れないと見たのか五筒六筒六筒から六筒先切り。








次巡、萩原さんは

一萬一萬三萬四萬四萬五筒五筒七筒八筒五索八索八索九索五索ドラ一萬萩原手牌


萩原さんが切った五索を園田さんがポンして打二萬

二筒三筒四筒三索三索七索八索白白發ポン五索五索横五索ドラ一萬園田手牌

白バック(後付け)の1シャンテン。








同巡、萩原さんは

一萬一萬一萬三萬四萬四萬五筒五筒七筒八筒八索八索九索ドラ一萬萩原手牌

ドラ3で勝負したい手になりましたが場に六筒2枚切れ、九筒1枚切れ、八索1枚。







また同巡、菅原さんはツモ白發

園田さんの鳴きたい白が出ない形。






更に同巡、魚谷さんは

一萬二萬三萬四萬赤五萬五筒六筒一索一索三索東東中ドラ一萬魚谷手牌

赤+ドラの2シャンテン。










次巡、菅原さんはツモ六索八筒と園田さんの現物切り。







次巡、園田さんはツモ東發

魚谷さんがポンしたい東を園田さんが切らない形。


菅原さんはツモ四索八筒のトイツ落とし。








次巡、園田さんは

三筒四筒赤五筒三索三索七索八索東白白ポン五索五索横五索ドラ一萬園田手牌

ツモ赤五筒二筒して高くなった1シャンテン。









同巡、菅原さんはツモ發二筒とこれも園田さんが通した肺。







次巡、菅原さんはツモ六索二筒のトイツ落とし。





同巡、魚谷さんは

一萬二萬三萬四萬赤五萬五萬五筒六筒一索一索東東中ドラ一萬魚谷手牌

東を鳴きたい2シャンテン。









次巡、萩原さんは

一萬一萬一萬二萬三萬四萬五筒五筒七筒八筒八索八索九索ドラ一萬萩原手牌

五筒六筒九筒七索八索受け入れの1シャンテン。

萩原さんから八筒4枚見えで六筒九筒待ちになれば強そうですが五筒八索は山に0で七索を引きたい。






同巡、菅原さんはツモ六索三索と前巡、魚谷さんが通した牌。

 



また同巡、魚谷さんは

一萬二萬三萬四萬赤五萬五萬五筒六筒一索一索東東白ドラ一萬魚谷手牌

4枚目白を引いた2シャンテン。

園田さんが鳴きたい白、魚谷さんが鳴きたい東をお互いに持ち合っていて、どちらが先に切るのか?もポイントになりそう。











次巡、園田さんは

三筒四筒赤五筒二索三索三索七索八索東白白東ポン五索五索横五索ドラ一萬園田手牌

捨牌が三段目に入り形式テンパイも意識したのか打東。(一索四索チー、六索九索チー、三索ポン)



切られた東を魚谷さんがポンして打白

一萬二萬三萬四萬赤五萬五萬五筒六筒一索一索ポン東東横東ドラ一萬魚谷手牌

三萬五萬六萬四筒七筒一索受け入れの1シャンテン。



切られた白を園田さんがポンして打二索

三筒四筒赤五筒三索三索七索八索ポン横白白白ポン五索五索横五索ドラ一萬園田手牌

白・赤2900テンパイ六索九索待ち。

待ち六索は山に1枚、九索は0の計1枚。




同巡、萩原さんはツモ一索ツモ切り、これを魚谷さんがポンして打四萬


一萬二萬三萬赤五萬五萬五筒六筒ポン一索横一索一索ポン東東横東ドラ一萬魚谷手牌

東・赤・ドラ、四筒七筒待ちテンパイ。

待ち四筒七筒四筒が山に1枚、七筒が3枚の計4枚。








次巡、園田さんは

三筒四筒四筒赤五筒三索三索七索八索三索ポン横白白白ポン五索五索横五索園田手牌

ツモ四筒三索オリ。




萩原さんはツモ南ツモ切り


菅原さんはツモ二筒發


魚谷さんはツモ七萬ツモ切り






次巡、園田さんは

三筒四筒四筒赤五筒四索七索八索ポン横白白白ポン五索五索横五索ドラ一萬園田手牌

三索トイツ落とし。






萩原さんはツモ南ツモ切り


菅原さんはツモ中白







魚谷さんは

一萬二萬三萬赤五萬五萬五筒六筒ツモ七筒 ポン一索横一索一索ポン東東横東ドラ一萬魚谷手牌

東・赤・ドラをツモ、1000−2000。


魚谷さんにツモられたものの、ほぼ最小失点に抑えた園田さんの一局でした。





今回のまとめ

・かわし手以外の鳴きは子3900〜(親5800〜)が基準

かわし手なら子1000点〜で良いが、打点が欲しい時は3900〜で鳴きたい。

例:役牌・ドラ2、タンヤオ・赤2、一気通貫・ドラ2、タンヤオ・三色同順・赤2など

三萬四萬赤五萬三筒四筒赤五筒六筒七筒八索八索ロン二筒ポン二萬二萬横二萬ドラ東例1

七萬八萬三筒三筒三筒七筒七筒一索二索三索ロン九萬ポン白白横白ドラ七筒例2


・放銃した時や流局した時のマイナスを考えてみる

@魚谷さんへ放銃した時

これは親流しの鳴きというよりも打点で鳴いていると見えるので−3900点以上と思われる。

A魚谷さんがツモアガリした時

魚谷さんが出アガリ3900点の手ならツモって1000−2000で園田さんは−2000点。

B魚谷さんが他家からロンした時

これは園田さんに関係のないアガリなので±0点。

C流局した時

テンパイしてそうなのは魚谷さんだけに見えるので流局なら魚谷さん一人テンパイとすると−1000点。

@〜Cを比較すると放銃した時のマイナスが一番大きく、ツモアガリされた時が二番目にマイナスが大きいが、ツモアガリは基本、防げないのであきらめてオリで良さそう。(流局なら−1000点で済む)


・単独トップ目になった時の意識

二着目以下を大きく離したトップ目になったらこの二点を意識。

@今以上のリードを広げる

跳満ツモで届かない点差(自分が子15100点差〜、自分が親18100点差〜)を維持しつつアガリを拾う。

A致命的な放銃を避ける

染め手(ホンイツ、チンイツ)、ドラポンなど高いのが見えている相手への放銃は避ける。


↓園田さんのゲーム回しもだいぶ変わったな、と思ったらクリック
麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

現代麻雀技術論/ネマタ/福地誠【1000円以上送料無料】

価格:1980円
(2024/5/17 13:53時点)
感想(0件)



伊達朱里紗・園田賢 対局何切る【近代麻雀付録小冊子シリーズ】【電子書籍】[ 近代麻雀編集部 ]

価格:440円
(2024/5/17 13:54時点)
感想(0件)


2024年05月12日

ちょっとだけMリーグ#314

卓9.jpg


今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は伊達 朱里紗プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画8:00)

https://www.youtube.com/watch?v=0zEPS6wKDJ8

※取り上げる南2局は動画0:20〜4:00、インタビューは5:41〜7:44です。






2024年4月11日  第1試合

南2局   ドラ七萬

東家  浅見 真紀  21400

南家 二階堂 瑠美  15200

西家  伊達 朱里紗 40700

北家  岡田 紗佳  22700

(敬称略)

この半荘は伊達さんが何度もアガる展開で、伊達さん有利のまま進んでいます。

二着目以下の三人は実質二着争いしている状態。





最初に親・浅見さんの手は

七萬九萬二筒二筒九筒二索赤五索六索八索東南南西中ドラ七萬浅見手牌

ドラ+赤のメンツ手4シャンテン。

南ポンすれば役は決まり、5800以上。

5800でもアガるとトップ目を追跡する二着目になれます。

ツモ六索西








次に南家・瑠美さんの手は

五萬六萬七萬八萬一筒三索四索七索七索東西白發發ドラ七萬瑠美手牌

ドラ1のメンツ手3シャンテン。

發ポンの發・ドラ1なら2000点。

ツモ七萬東







続いて西家・伊達さんの手は

二萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒八筒五索八索九索九索東中ドラ七萬伊達手牌

第一ツモで1メンツできたばかりのメンツ手3シャンテン。

赤もドラもない1アンコ+2トイツなので三暗刻など付かないとあまり高くならなそうに見えます。

ツモ七筒東








最後に北家・岡田さんの手は

二萬五萬四筒赤五筒一索二索五索七索九索九索南西北中ドラ七萬岡田手牌

赤1のメンツ手4シャンテン。

ツモ中西








次巡、伊達さんは

二萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒七筒八筒五索八索九索九索ドラ七萬伊達手牌

ピンズが六筒六筒六筒七筒七筒八筒になりイーぺーコーもありそう。

ピンズを六筒六筒六筒七筒七筒八筒と分けてみると五筒七筒八筒六筒九筒受け入れが同時にある形だとも言えます。

つまりこの形になった時点で最大ピンズ2メンツ+雀頭まで望める形だとも言えます。(ここが待ちになると良さそう)









次巡、瑠美さんは

五萬六萬七萬八萬三索四索六索七索七索八索白發發ドラ七萬瑠美手牌

2メンツ完成した2シャンテン。






同巡、岡田さんは

二萬五萬四筒赤五筒一索二索四索五索七索九索九索南北ドラ七萬岡田手牌

ソウズ一気通貫や345三色や456三色もありそうな4シャンテン。






次巡、伊達さんは

二萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒七筒八筒八筒五索九索九索ドラ七萬伊達手牌

イーぺーコー完成で二萬五索受け入れのチートイツ1シャンテン。






同巡、岡田さんは

二萬五萬三筒四筒赤五筒一索二索四索五索七索九索九索北ドラ七萬岡田手牌

やっと1メンツ完成して打南

切られた南を浅見さんがポンして打二索

二萬三萬七萬九萬二筒二筒三筒赤五索六索八索ポン横南南南ドラ七萬浅見手牌

南・赤・ドラの2シャンテン。






ポンの後、伊達さんは

二萬四萬四萬赤五萬六筒六筒六筒七筒七筒八筒八筒九索九索ドラ七萬伊達手牌

メンツ手なら三萬六萬受け入れの1シャンテンでチートイツなら二萬五萬受け入れの1シャンテン。









次巡、瑠美さんは

四萬五萬六萬七萬八萬三索四索六索七索八索白發發ドラ七萬瑠美手牌

ツモ四萬七索して三萬六萬九萬二索五索受け入れの1シャンテン。









同巡、伊達さんは

二萬四萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒七筒八筒八筒九索九索ドラ七萬伊達手牌

ツモ四萬赤五萬して一萬二萬三萬四萬四筒五筒六筒七筒八筒九筒九索受け入れの1シャンテン。(動画2:21)

この時点で伊達さんから六筒4枚見え、九筒3枚見えで間の七筒八筒は山にありそう。










次巡、浅見さんは

二萬三萬七萬九萬二筒二筒三筒赤五索六索北ポン横南南南ドラ七萬浅見手牌

北を抱えて形は変わらず。




同巡、瑠美さんはツモ七索ツモ切りと4枚目七索をツモ切り、浅見さんの欲しい四索七索は半分消滅。





また同巡、伊達さんはツモ四筒ツモ切り

伊達さんはカン五筒テンパイに取れますがあえて取らないまま。

四萬四萬四萬四筒六筒六筒六筒七筒七筒八筒八筒九索九索ドラ七萬例1


ここに七筒八筒九索を引くとツモり四暗刻。


昨シーズンのMリーグ開幕初日でも四暗刻をアガった伊達さんがまたアガるのか、注目が集まる所。

https://www.youtube.com/watch?v=PDl0C8JMHHg





次巡、浅見さんは

二萬三萬三萬七萬九萬二筒二筒三筒赤五索六索ポン横南南南ドラ七萬浅見手牌

ポン材が三萬三萬二筒二筒の2つになった2シャンテン。




同巡、瑠美さんはツモ二筒ツモ切り

この二筒を浅見さんはポンせずスルー。

二筒を浅見さんがポンした場合、

二萬三萬三萬七萬九萬赤五索六索ポン二筒二筒横二筒ポン横南南南ドラ七萬例2

八萬四索七索受け入れの1シャンテンになっています。







同巡、伊達さんは

四萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒七筒八筒八筒九索九索南ドラ七萬伊達手牌

浅見さんがポンしている4枚目南を抱えて四筒五筒六筒七筒八筒九筒九索受け入れの1シャンテン。







次巡、瑠美さんはツモ八筒ツモ切り、この
八筒を伊達さんがポンして打南テンパイ。


四萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒七筒九索九索ポン横八筒八筒八筒ドラ七萬伊達手牌


トイトイ七筒九索シャンポン待ち。

待ち七筒は山に2枚、九索は岡田さんに2枚あり0枚で計2枚。







ポンの直後、岡田さんは

二萬五萬九萬三筒四筒赤五筒一索四索四索五索七索九索九索白ドラ七萬岡田手牌

岡田さんから七索八索が3枚ずつ見え、ここから岡田さんは打九索


東中三筒八索五索赤五萬
四筒二萬南伊達捨牌

伊達さんの八索切りが早く、岡田さんには伊達さんが九索を持ってないと見えたようです。

もし伊達さんがタンヤオ・トイトイなら三筒八索五索赤五萬切りなどが早いのに違和感があります。


この九索が伊達さんの当たり牌。

四萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒七筒九索九索ロン九索ポン横八筒八筒八筒ドラ七萬伊達手牌

トイトイの40符二翻、2600点。

岡田さんは2600放銃で三着目にダウン。


この半荘は伊達さんリードのまま決着。

伊達  +64.0

瑠美  +7.1

浅見  −18.9

岡田  −52.2


1シャンテンと早い瑠美さんや親の5800を防いだ伊達さんの一局でした。




今回のまとめ

・トイトイだけの仕掛け(鳴き)は少ない

トイトイだけでは30〜40符二翻の2600点程度と安くなりがちなのでドラ、赤、役牌、ホンイツなどを絡めた鳴きが多い。

今回の伊達さんはトップ目で親流しや他家アガリを防ぐ意味合いが強い。


・トイトイに一番危険なのはションパイ(生牌:場に一枚も切られてない牌)

岡田さんが放銃した場面。

西東九筒中二索六筒
八索北八索浅見捨牌


東一筒西一筒一萬七索
七索二筒瑠美捨牌


東中三筒八索五索赤五萬
四筒二萬南伊達捨牌


西九筒中九筒北北
二索岡田捨牌


二萬五萬九萬三筒四筒赤五筒一索四索四索五索七索九索九索白ドラ七萬岡田手牌

ここから1枚切る場面で伊達さんの早い八索切りを見たのか打九索

これが伊達さんのアガリ。

四萬四萬四萬六筒六筒六筒七筒七筒九索九索ロン九索ポン横八筒八筒八筒ドラ七萬伊達手牌

トイトイの出アガリ(ロン)狙いならトイツのそばを早く切っておくとポンしやすくなりアガりやすい。

トイツ手はチートイツの待ちや重なる牌探しもそうだがある程度決め打ち(残す牌を決めながら打つ)が必要。


↓岡田さんと伊達さんはライバル!と思ったらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

書いて覚えて強くなる! 麻雀点数計算 魔法のドリル [ 伊達 朱里紗 ]

価格:1320円
(2024/5/11 23:30時点)
感想(0件)



伊達朱里紗は二兎を追う 「好き」から天職へ/伊達朱里紗【1000円以上送料無料】

価格:1980円
(2024/5/11 23:30時点)
感想(0件)



2024年05月10日

ちょっとだけMリーグ#313

卓11.jpg


今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今回の主役は松ヶ瀬 隆弥プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画8:00)

https://www.youtube.com/watch?v=1t2GWREyN1A







2024年3月12日  第1試合

南1局  ドラ九萬

東家 瀬戸熊 直樹  20400

南家  日向 藍子  22600

西家  松ヶ瀬 隆弥  28200

北家  仲林 圭   28800

(敬称略)

全員が二万点台でいくらでも動きそうな着順。




最初に親・瀬戸熊さんの手は

二萬三萬四萬八萬九萬四筒五筒六索七索七索九索九索北白ドラ九萬瀬戸熊手牌

ドラ1のメンツ手2シャンテン。

ラス目の瀬戸熊さんは先制テンパイならリーチで連荘狙い、他は押し引きで悩みそうな所。

ツモ七索北

切られた北を仲林さんがポンして打三筒

二萬八筒三索四索六索七索九索西中中ポン北北横北ドラ九萬仲林手牌

北家の仲林さんには北が役牌、中もポンすると北中ホンイツの満貫。




ポンの後、南家・日向さんの手は

二萬三萬四萬赤五萬五萬七萬五筒七筒九筒三索四索東發中ドラ九萬日向手牌

赤1のメンツ手3シャンテン。

リーチ・赤2600点では物足りないのでタンヤオかピンフを付けてリーチしたい。

ツモ七萬東












最後に西家・松ヶ瀬さんの手は

一萬一萬三萬六萬六萬六萬二筒七筒七筒七筒八索東南發ドラ九萬松ヶ瀬手牌

赤もドラもない2アンコの3シャンテン。

あと1つアンコができれば三暗刻ですが、受け入れ枚数は縦重なりする牌(トイツは受け入れ2枚、孤立牌は3枚までしかない)だけなのでその点でメンツ手に遅れをとりやすく、最高打点は四暗刻の役満まであるものの、勝負になる機会はそう多くありません。

ツモ二筒東








次巡、日向さんは

二萬三萬四萬赤五萬五萬七萬三筒五筒七筒九筒三索四索發ドラ九萬日向手牌

四筒五索などを引くと345三色も望めます。

日向さんはツモ三筒中、この中を仲林さんがポンして打八筒

二萬三索四索六索七索九索西ポン中横中中ポン北北横北ドラ九萬仲林手牌

満貫の2シャンテン。






次巡、瀬戸熊さんは

二萬三萬四萬七萬八萬九萬四筒五筒六索七索七索九索九索ドラ九萬瀬戸熊手牌

三筒六筒五索七索八索九索受け入れの1シャンテン。








同巡、日向さんは

二萬三萬四萬赤五萬五萬七萬八萬三筒五筒七筒九筒三索四索ドラ九萬日向手牌

ドラ受け入れのできた2シャンテン。






また同巡、仲林さんは

三索四索六索七索八索九索西ポン中横中中ポン北北横北ドラ九萬仲林手牌

二索三索五索六索九索西受け入れの1シャンテン。








次巡、日向さんは

二萬三萬四萬赤五萬五萬七萬八萬三筒五筒七筒二索三索四索ドラ九萬日向手牌

六萬九萬四筒六筒受け入れの1シャンテン。





4巡後、松ヶ瀬さんは

一萬一萬六萬六萬六萬六萬七萬七筒七筒七筒五索八索南ドラ九萬松ヶ瀬手牌

下家・仲林さんのソウズホンイツにソウズや場にションパイ南は切りづらそうに見えます。







同巡、仲林さんは

四索四索六索七索八索八索九索ポン中横中中ポン北北横北ドラ九萬仲林手牌

ペン(カン)七索待ちテンパイ。

待ち七索は山に1枚。






次巡、瀬戸熊さんは1シャンテンのままドラ九萬ツモ切り。



同巡、日向さんは

二萬三萬四萬赤五萬五萬五萬七萬八萬二筒三筒二索三索四索ドラ九萬日向手牌

234三色やピンフ、タンヤオもある六萬七萬八萬九萬一筒二筒三筒四筒受け入れの1シャンテン。












また同巡、松ヶ瀬さんは

一萬一萬六萬六萬六萬六萬七萬七筒七筒七筒五索五索八索ドラ九萬松ヶ瀬手牌

一萬五萬八萬五索受け入れの1シャンテン。









更に同巡、仲林さんは

四索四索赤五索六索七索八索九索ポン中横中中ポン北北横北ドラ九萬仲林手牌

四索七索待ちに変化。

待ち四索七索はどちらも山に1枚。










2巡後、松ヶ瀬さんは

一萬一萬六萬六萬六萬六萬七萬七筒七筒七筒五索五索五索ドラ九萬松ヶ瀬手牌

三暗刻完成の五萬八萬待ちで即リーチ!

待ち五萬は山に0、八萬は1枚の計1枚。

待ちは少ないものの、八萬七萬八萬九萬メンツ
八萬八萬八萬八萬八萬の縦重なりしないと使えません。

松ヶ瀬さんから六萬4枚見えなので外側八萬は山にいそうに見えます。





リーチに対し、仲林さんはツモ白ツモ切り





次巡、瀬戸熊さんはツモ發ツモ切り




日向さんは

二萬三萬四萬四萬赤五萬五萬五萬七萬八萬二筒三筒二索三索四索二筒ドラ九萬日向手牌

日向さんから二萬4枚見えで一萬四萬待ちを否定、五萬3枚見えで四萬七萬待ちとカン四萬待ちはワンチャンス。

また、四萬3枚見えでシャンポン待ちを否定、タンキ待ちの可能性も薄くなっています。

時間を使ってリーチ現物打二筒


仲林さんはツモ六筒ツモ切り






次巡、瀬戸熊さんはツモ西ツモ切り




日向さんはツモ四筒三筒

前巡四萬切りしていると234三色テンパイですが五萬八萬切りで松ヶ瀬さんへ放銃している所。




仲林さんはツモ五筒ツモ切り








次巡、瀬戸熊さんは

三萬四萬五萬七萬八萬九萬四筒四筒六索七索七索九索九索ドラ九萬瀬戸熊手牌

ツモ四筒五筒して四筒五索七索八索九索受け入れの1シャンテン。





日向さんはツモ六筒ツモ切り


仲林さんはツモ三索ツモ切り







次巡、瀬戸熊さんはツモ九筒ツモ切り



日向さんは

二萬三萬三萬四萬四萬赤五萬五萬五萬七萬八萬二索三索四索ドラ九萬日向手牌

ツモ三萬四筒してテンパイ。

五筒が4枚切れで四筒七筒待ちもカン四筒待ちもありません。




ピンフ・赤、六萬九萬待ち。

待ち六萬は山に0、九萬は2枚の計2枚。



仲林さんはツモ八筒ツモ切り






次巡、瀬戸熊さんは

三萬四萬五萬七萬八萬九萬四筒四筒六索七索七索九索九索九索四筒ドラ九萬瀬戸熊手牌

六索七索どちらか切ればテンパイですが2人以上テンパイする中、押すのは厳しいと見て打四筒




日向さんはツモ八筒ツモ切りしてテンパイ続行。


仲林さんはツモ二索ツモ切り






次巡、瀬戸熊さんはツモ一筒四筒



日向さんはツモ六筒ツモ切り


仲林さんはツモ白ツモ切り







次巡、瀬戸熊さんはツモ二索ツモ切り

日向さんはツモ一索ツモ切り


松ヶ瀬さんは

一萬一萬六萬六萬六萬六萬七萬七筒七筒七筒五索五索五索リーチツモ八萬ドラ九萬裏ドラ五索松ヶ瀬手牌

最後のツモで五萬八萬最後の8枚目をツモ。

リーチ・ツモ・ハイテイ・三暗刻・裏3の倍満、4000−8000。

子と20000点差、親と24000点差つける大きなアガリを決めた松ヶ瀬さんのトップ。


松ヶ瀬  +59.1

仲林   +1.7

日向   −19.5

瀬戸熊  −41.3


劇的なアガリが勝因となった一局をお送りしました。




今回のまとめ

・自信のある待ちほどリーチ

松ヶ瀬さんはホンイツの仲林さんんい遅れてテンパイ、即リーチ!

一萬一萬六萬六萬六萬六萬七萬七筒七筒七筒五索五索五索ドラ九萬松ヶ瀬手牌

松ヶ瀬さんは六萬4枚を独占し、他家は四萬五萬六萬五萬六萬七萬六萬七萬八萬メンツを作れず、六萬の外側八萬は山にありそう。


・変な捨牌ほどトイツ手

東發發三萬二筒北
六筒南八索横一索松ヶ瀬捨牌


松ヶ瀬さんは東發發から切られて一色手(ホンイツ、チンイツ)を否定、下家に鳴かれるかもしれない南八索一索を温存しつつ三萬六筒を先切り。

トイトイや三暗刻の人はトイツやアンコそばの牌を早く切る傾向がある。(今回の三萬六筒

一萬一萬六萬六萬六萬六萬七萬七筒七筒七筒五索五索五索ドラ九萬松ヶ瀬手牌

トイツ一萬一萬そばの三萬、アンコ七筒七筒七筒そばの六筒切りが特徴。

↓衝撃も打点もデカいアガリ!と思ったらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

これだけで勝てる! 麻雀の基本形80 [ 福地 誠 ]

価格:631円
(2024/5/10 00:23時点)
感想(10件)




ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール