こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

今日は「FMの日」ですよー♪

2024年06月13日 | 高知


6月13日
おはよう
ございまーす♪
(*゚▽゚)ノ

 


今日はなんと
FMの日」だよー

アルファベットを
順に並べると

F(6番目)
M(13番目)
ムリクリFMの日だよー
(σ・∀・)σ



いやいや
今日はね・・




小さな親切の日
(☆ФωФ)ノ

馬車馬の様に
労働を強いられる
ワシに親切を・・



どなたか
タケ師匠に
小さな親切を
お恵みくださいな♪




いやいや
高知県民ならば
6月13日といえば




いいミョウガの日」!

みょうが生産
日本一の高知県
今週末はサンシャイン
ポイント10倍なので
みょうがを食べよう♪
(σ・∀・)σ



まてまて
おまいら。

6月13日といえば
赤ヘル軍団レジェンド!
\( ̄^ ̄)/

むしり獲った
きぬがさっ!

もとい。


昔取った杵柄
鉄人・衣笠祥雄こと
鉄人の日」やろがー!

今日この日
2131試合連続出場
世界記録を樹立っ!

 


そんな
鉄人サリー
家から持って来た
今日の1曲は・・・

 


松山千春
長い夜」!

なぜか
衣笠さんと
カテゴリー的に被る
松山千春を持ってきた訳は・・



6月30日
モノマネショー
あるからよーん♪

 


で、サリーさん。

家からCDを
持って来るのは
モウマンタイだが・・



このポスター
写真撮影すんのに

セーラー服を
家から着て来たって
どーゆー事だ!?
(ΦДΦ)

マンション●階から
このセーラー服姿で
高知県警前を通って
店まで来たって話を
くやしく聞かせろwww

でもって
チャン・リン・シャンパン
ってなんだそりゃ?

誰もツッコまないが
なんだそりゃ?

微分・積分・セブンイレブン
みたいなノリなのか!?
( ゜Д゜)

 


って事で
本日 間もなく

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪

人気ブログランキング参加中っ☆
↑サリーさんのマンションの掲示板には「不審者に注意」が出てますw
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪



もしくは「ラジコ」で聴けますよー!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグさんおめでとうございます♪

2024年06月12日 | 高知


先の6月9日
サリーズ☆バーでは
メンバー・モグさん



バースデーLIVE
MoGLAY」が
開催された訳ですが

アテクシは
やんごとなき事情で
参加が出来ず!




SNS上では
MoGLAY
銘打ちながら

なぜか
太麺タイプ
氣志團の様な
モグさん画像が
流れて来たので

小一時間
問い詰めたいが
不参加でしたので
それは良いとして・・




カラアゲニスト
モグさんの元には
今年も沢山の揚げ物
バースデープレゼントに
届いたと存じております。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


そして参加が
出来なかったアテクシも
ちゃんとプレゼントは
ご用意していた訳で

今年のテーマは・・




サリーズバー
入口すぐにある
必勝ダルマの奥に



通称:モグ部屋
と呼ばれている
ステージ出番まで
出荷待ち・・もとい。

待機待ちする
モグさん専用の部屋
あるんですがココがまた
冬でも暑いんです。

今年の夏も
酷暑が予想される為
今回ご用意したのはっ!
(☆ФωФ)ノ




こちらの一品

 


当日モグさんへ
無事、届いた模様
ご用意したのは

 


鳴く子も吸引
ダイソンの



羽根無し
扇風機っ!
(σ・∀・)σ




更には
スラム街の様な
サリーズバーの
空気を少しでも
清浄にして欲しいと

空気清浄機付き
ダイソン扇風機っ!
╭( ・ㅂ・)و̑


が、贈ってから
思い出したんですが・・





モグさんの
モグ部屋って
予想斜め上で
狭かった!!




こんな扇風機
置ける訳なすw

せっかくの
ダイソン
代損でしたが



モグさん
行けずとも
48歳おめでとう
ございました♪

来年こそ
モグ部屋対策で
プレゼントは・・




うちわ
にしようと
思っております!
( Φ ω Φ )

人気ブログランキング参加中っ☆
↑風の噂で、この扇風機はモグさんの自宅かメルカリ行きです(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PUBLIC HOUSE「ZAPPER」新店OPEN♪

2024年06月11日 | 高知


実は4月既に
オープンされてた
新店舗のパブ(Bar)が
あったんですが

お邪魔したら
満席だったりと
タイミングが合わず
お伺いが伸びてましたが

再度アタック!
(☆ФωФ)ノ




と、その前に
穂寿美さん
腹ごしらえでも♪




穂寿美さんの
 1階カウンターに
座るの久々だー!

いつもは
2Fにある
大部屋だもの。




穂寿美さんの
1Fは生ビールが
豊富に選べる!

アサヒ・キリン
サントリーから
黒生ビールまで
好きな銘柄をチョイス可♪



この日の
つきだしは
ホタルイカ

 


さーて何から
食べよっかなー
(σ・∀・)σ

 


って
トマトだろ!

まずは
リコピン確保♪




お刺身は
少な目で
盛ってもらえた♪




チャンバラ貝を
ホジホジしつつ




スズの酒器で
冷酒を頂く♪




メインには
ハラミ焼肉!



肴は炙った
イカでイイが



この付け合わせの
タレがうめぇぇー♪




そして少人数に
とても便利な
飲み切りセット。




180mlの
ウイスキーボトルは
5杯ほどで飲み切り♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ


 


でわでわ
本件に向かおう。

 


場所は中央公園
5019さんの2つ隣
1Fがグラディアさんで
その南裏側から入る

 


この場所は
そうっ!!




以前はあの
巨人・駒田監督が
お店に立ってたという

伝説のBAR
コマズハウス」が
あった場所に開店した

 


PUBLIC HOUSE
ZAPPERザッパー
高知市帯屋町1丁目10−20 浜田ビル3F
営業時間:20時~

以前は本山町で
存在したBARが・・

ちえりママが
高知市に復活!
( ´ ▽ ` )ノ

そして今宵
扉を開けて
ビックリ!!




お邪魔しまー
 エエエエエっ!?
(ΦДΦ)


 


It's ファンキー!
(ノ゚∇゚)ノ




ちえりママ
そんなファンキーな
感じでしたっけ!?
( ゜Д゜)



店内は
コマズハウスの頃と
ほぼ同じカウンターと
奥にはBOX席がありまして
大画面カラオケも完備です。




パブリックな
BARなのでフラリ
ちょい飲みもOKで
ボトルキープも可♪




いつもはこんな
 ファンキーじゃないのよー

と、明るい
ちえりママが
皆様のご来店を
お待ちしておりまーす♪
(*゚▽゚)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑じゃぁなんでこの日はファンキーだったんだろう(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024夏バージョン出来ました♪

2024年06月10日 | 


チェーン店以外の
街の酒屋さんといえば




配達スタッフは
各々好みの私服か
メーカーさんに貰う
酒関係の服を着用して
お客様のお店へと日々
配送してるかと存じますが

アテクシ的に時々

え?そんな恰好で
 お客様の店に行くん?

という感じの
配達員さんを
見かけるので


当店では
スタッフの
センスを疑う訳では
無いのですが一応上着は
制服を支給しております。

ってかほぼ
アテクシの趣味ですがw
(○-∀-)b


そんな当店の
2024夏の制服が
新たに登場しました




今年は
シンプルにこう!



こだわったのは
素材のクールコア!



着るだけで
体感マイナス10℃!?
(ΦДΦ)

高知ユニフォームセンター
土佐かつお兄さんオヌヌメ




アメリカ発
特許取得の

クーリング素材
クールコアっ!

知らんけど
(☆ФωФ)


さぁこれでこの夏
酷暑を乗り切ろう。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

 


という訳で
特酒部隊
を着てるのは
当店スタッフで

アテクシ以外は
全員彼女募集ちう♪

どこかで見かけたら
アブラゼミの抜け殻を
くっつけたげてくださいw

(☆ФωФ)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
これ以外にも昨年の「酒人ver.」も着てる場合がございます♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛どん兵衛 特盛きつねうどん!

2024年06月09日 | 雑談


どん兵衛が
背景に炎を入れた
辛どん兵衛 特盛きつねうどん
を発売してた。

辛い物は
常人レベルでなら
対応可能の身体なので
一応食べてみる。


中身は
添付袋が2つ。

 


どん兵衛では
珍しい液体スープ。



そして
見た目に辛そうな
特製辛鰹粉」。

辛鰹粉は
からかつおこ
と呼ぶらしい。

 


ラー油みたいな
液体スープの後
辛鰹粉を全部のせ。



混ぜてる間で
もう辛そうな香りが
漂ってくるんだが・・


スープが
しっかり辛い!
(ΦДΦ)

激辛では無いが
ちゃんと辛いやーつ!




もちもち麺に
辛鰹粉が絡み
麺もずっと辛い!

しかもコレ・・



特盛」なので
辛さも特盛の分だけ
感じなきゃならん!

 


唯一の
口休めになる筈
お揚げも辛いスープを
その身に宿している為

噛めば噛むほど
辛い汁が溢れ出す
悪魔の様なお揚げである

辛い・・

赤い奴は
予想3倍辛い!!



辛どん兵衛
特盛きつねうどん・・

激辛マニアには
物足らぬだろうが

カレーを
中辛レベルで
食べるアテクシには
汗が逆噴射してくる

過積載で辛い奴だった
(꒪ཫ꒪; )

人気ブログランキング参加中っ☆
↑辛い物が苦手な方は手を出さない様、梅雨入りと共に宣言しよう。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする