井上尚弥と大谷翔平 メンタル | やまちゃん1のブログ

やまちゃん1のブログ

美術、映画、文学、グルメ関係のブログです。


大谷翔平(29)と並んで世界ナンバーワンのスポーツ選手である、
ボクシング世界4団体統一スーパーバンタム級王者の井上尚弥(31)が、5/6東京ドームの
初防衛戦に勝利した


井上選手は、PFP(パウンド・フォー・パウンド∶全階級で体重差のハンデがない場合、誰が世界最強であるかを指す称号)で、現在2位で1位になったこともある、世界最高のボクサーである


対戦相手は、日本でドーピング違反、規定体重超過があり、出場資格停止だったメキシコのルイス・ネリ(29)


対戦前の下馬評は圧倒的に井上有利


しかし!?1ラウンドに信じられない光景が…
井上選手がプロ初めてのダウン




ダウンした選手とは思えない冷静さ

試合後『普段のイメトレがこうして出た』  井上選手は、“もしダウンを喫したらどうするか”をイメージしてトレーニングしていると語った


ダウン後笑顔を見せる井上選手

試合後井上選手は、

ダメージはさほどなかったが、パンチの軌道が読めなかった。気負いもあった


その後のラウンドは、冷静に試合をリードし、2回、5回にダウンを奪い、6回にTKO勝利を得た




圧倒的な強さを見せた井上選手であったが、試合後本人も語っている通り、“気負いがあったのだろう

東京ドームの観客は4万人超、過去の1万人程度の会場とはケタ違いだ


負けられないという気持ちが気負いとなった


しかし、ここからが大谷選手とも共通するメンタルの強さだ

大谷選手は、『メンタルも含めて技術だと思っている』と語っている

井上選手は、『(もしダウンしたらどうするかという)普段のイメトレが出た』と試合後語った

ここにあるのは、「百尺竿頭に一歩を進む」の気概だ



「百尺竿頭に一歩を進む」という禅語がある


百尺竿頭とは、30メートルもある長い竿の先端、その頂点まで上り詰めたが、そこに留まるのではなく、さらに一歩を歩み出してみなさいという禅語


まさしく『歩一歩』が強靭なメンタルをつくり、『心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想』(般若心経) となるのだろう


今日の大谷選手は、


第1打席 3試合連続 
11号(リーグトップ)
の同点ツーランホームラン

マーリンズ3対6ドジャース



ランキングに挑戦中
下のボタンを2つ、ポチッ、ポチッと押して頂けると嬉しいです!

 にほんブログ村 美術ブログへ