就活

#139 私の就活戦記-1年間の計画

皆さんこんにちは、あるみです。 やっと就活を終え、春からの進路が決まりほっと胸を撫で下ろしています。 さて今回は就活を始めた修士1年春から内定を承諾した修士2年春までの 1年間をどのように過ごしたのか、 どのようなことに取り組んだのかを時系...
生活ノウハウ

#138 ラピュタパン攻略法

皆さんこんにちは、あるみです。 今回は、食パンに目玉焼きをのっけた料理 通称:ラピュタパンの作り方を紹介しようと思います。 材料は食パン、卵、マヨネーズ、とシンプルながら 焼き加減が難しいのです。 食パンが黒焦げになったり、卵が生焼けになっ...
生活ノウハウ

#137 PowerPointでポスター印刷

みなさんこんにちは、あるみです。 いよいよ明日は五月祭ですね。 さて今回は学祭で役立つかもしれない 「大判印刷(ポスター印刷)」の方法を紹介します。 A2など大きなサイズの印刷物を用意しようと思っても、 家庭のコピー機ではA4までが普通。 ...

#135 東京メトロ全駅スタンプラリー制覇チャレンジ【後編】

みなさんこんにちは、あるみです。 GWを名残り惜しんでいるところでしょうか? さて今回は東京メトロ全駅スタンプラリーにチャレンジした時の エピソードを紹介しようと思います。 東京メトロの全144駅を回って電子スタンプを集めるこの企画。 私は...

#134 東京メトロ全駅スタンプラリー制覇チャレンジ【中編】

みなさんこんにちは、あるみです。 さて今回は前回に引き続き東京メトロ全駅スタンプラリーにチャレンジした時の エピソードを紹介しようと思います。 午前中で日比谷線と千代田線をなんとか回った私。 午後はどれだけ回ることができたのでしょうか? そ...

#133 東京メトロ全駅スタンプラリー制覇チャレンジ【前編】

みなさんこんにちは、あるみです。 さて今回は東京メトロ全駅スタンプラリーにチャレンジした時の エピソードを紹介しようと思います。 東京メトロの全144駅を回って電子スタンプを集めるこの企画。 私は無謀にもなんと1日で全ての駅を回ろうと強行突...

#132 東京メトロ全駅スタンプラリー制覇チャレンジ【準備編】

みなさんこんにちは、あるみです。 春の嵐と急激な冷え込みから一転、 春らしい陽気になりましたね。 衣替えとワードローブの更新を急がねば、と焦っております。 さて今回は東京メトロ全駅スタンプラリーにチャレンジした時の エピソードを紹介しようと...

#136 東京メトロ全駅スタンプラリー制覇チャレンジ【エピローグ】

みなさんこんにちは、あるみです。 新年度が始まりドタバタしているかと思いますがみなさんいかがですか? さて今回は東京メトロ全駅スタンプラリーにチャレンジした時の エピソードを紹介しようと思います。 東京メトロの全144駅を回って電子スタンプ...

#131 皇居一周お花見ウォーキング

みなさんこんにちは、あるみです。 今回の記事では皇居を一周しつつお花見を楽しんだ時の記録です。 皇居といえばランナーの聖地。 私は写真を撮って風景を楽しみつつのんびりウォーキングしました。 この日は初めてMyカメラを携えてのお出かけでした。...
グルメ

#130 本郷グルメ探訪〜本郷三丁目周辺

みなさんこんにちは、あるみです。 今回は本郷三丁目周辺にある中華料理屋を紹介していこうと思います! 本郷3丁目駅周辺にもこれまた たくさんの中華料理店があります。 この周辺の中華料理屋は移転や新設など、 新陳代謝が激しく、 来るたびに風景が...