【運動会間に合ったけど】
サピックスオープンの出来具合

sapiouu 公開テスト

どうもオトクサです。

 

朝から開成運動会の開会式を
テレビでみんなで見てました。

 

サピックスオープン終わり次第
12時10分終わりで
ダッシュで西日暮里まで向かう

長男が1回戦勝てば
2回戦は見れそうだぞ!!

 

と、アーモンドミルクラテ飲みながらテスト待ち

ekusejika

 

午前中40分おし!

 

よっしゃ
お昼食べる時間あるやん

と、
次男と二人で食べてから向かったら
西日暮里駅着いた時点で
もう始まるよと、ママクサからのLINE

ダッシュで坂を駆け上がると
「ここは出口なので、正面入口へ」
と警備員さん

なんとか駆け込んで
ギリギリセーフ & 一瞬で負け(/・ω・)/

 

なんそれ

 

ちびっこ3人を連れて帰り
ママクサ&小学生組3人は
最後の棒倒しとリレーまで
全部応援してから帰るようです(;^ω^)

 

jyugyoumo

 

さて、26年組次男
サピックスオープンの出来を
移動しながら聞きました

 

はい、問題も見てません
あくまでも本人の感想です。
そして、
毎度この予想より50点以上下がります

 

国語:100点
いつも通り、一応書いたよ!的な。
ただ、
昨日ひっさしぶりに国語の採点したけど
読解も、記述も、がっかりレベルなので
期待は持てず

 

算数:140点
最後の問題は時間オーバー
絶対できたわぁと悔しそうでした
どうせここからケアレスミスで
120点くらいでしょうか

 

理科:50点
最後5問くらい(ピストンの問題?)が
時間足らずに空欄な上、知識系はアウト

 

社会:50点
今歴史やってるし、
悪くてもいいよーと言ったけど
良くてもいいんだよ(^^;

 

さぁ適当感覚で合計340点

 

どうなるか

結果は金曜日のようです。

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2024/06/12 22:02:04時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2024/06/12 22:36:50時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥631 (2024/06/13 02:46:44時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2024/06/12 22:09:10時点 楽天市場調べ-詳細)

公開テスト
スポンサーリンク
シェアする

コメント