無視とかそういうのではないけれど…同じ空間に居て話さないと寂しかったり(5婚活目-632)

5婚活目・りささん

飲み会が進んでいくにつれて、男女別々…という訳でもないが、それに近いような形での会話が多くなった。

…というか、思い返しても飲み会が始まってからほとんどりささんと話していない気がする…というか話していなかったのである。

たまに話しかけてみたりしても、素っ気ない…と言えば言い方が悪いが、多分友達との会話に夢中になっているような感じで、ちょっとした返事が来て終了…みたいな感じだったのだ。

それがちょっと寂しかったりした…が、僕とりささんは毎日家でも会話が出来る訳で、たまに友達と遊んだりしたらそっちと話したくなる気持ちは分からないでもない。

まぁ、僕の方も考えてみれば、りささんの友達の彼氏とばかり話していたな…と思い、ある意味ではお互い様?という感じなのだろう。

徐々に飲み会も盛り上がり…というか、お酒を飲む人…というのは、凄い元気があるな…と僕は思ったりする。

もちろん静かにお酒を飲みたい…と思う派と、みんなでワイワイしながら飲みたい…と思う派がいるとは思う…というか、これは状況にもよるのかもしれない。

家でりささんがお酒を飲んでいる時は、僕によく話しかけて来るので、どう飲みたいか…というのは、やはり状況に加えて人にもよるのだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました