広告

モンスター

【ドラクエ6】キングスライムの出現場所と攻略法など

5月 11, 2024

キングスライムのステータス

HPMP攻撃力守備力
2653513578
すばやさかしこさ行動回数回避率
8521回1/64
経験値ゴールドドロップアイテムドロップ率
200115くじけぬこころ1/128

キングスライムの耐性

メラギライオヒャドバギディン
強耐性強耐性強耐性弱耐性無耐性無耐性
火炎吹雪岩石軍隊ザキニフラム
強耐性弱耐性弱耐性強耐性無効無効
ルカニマヌーサマホトーン踊り封じターン休み
無効弱耐性強耐性強耐性無効強耐性
ラリホーメダパニ麻痺マホトラ
強耐性強耐性強耐性強耐性

キングスライムの行動パターン

二確率ランダム

①~④までの使用確率が高く、⑤~⑥までの使用確率が低い。

自動回復(16~24)

①のしかかる

②こうげき

③ばしゃのドアをしめる

④こうげき

⑤ザオラル

⑥ベホイミ

出現場所

ロンガデセオ周辺

ペスカニ周辺

マウントスノー周辺

スライム格闘場周辺

ライフコッド(上)北東の祠周辺

ポルテの館周辺

キングスライム攻略

キングスライムの基本情報

仲間になる可能性がある。

仲間にするにはまものつかいの熟練度が5必要。

仲間になる確率は1/64(約1.56%)

仲間モンスターのキングスライムの詳細はキングスライム(仲間モンスター)の記事参照

キングスライムの行動について

二確率ランダムで回復系の行動は低確率にセットされている。

キングスライムの弱点

攻撃系はバギ、デイン系が無耐性。

補助系はルカニ系が弱耐性以外はすべて強耐性以上。

キングスライム攻略まとめ

HPがやや高く自動回復もあり、耐性も結構優秀なので倒しにくいモンスター。

しかも傷を癒やすだけでなく蘇生することもあるのでじっくりはしてられない。

守備力は低めなので物理攻撃重視のパーティならダメージも出やすい。

攻撃力に自信がなければ耐性の低いところを狙っていきたい。

馬車のドアを閉められると仲間の入れ替えができなくなり、馬車外のパーティが戦闘を行えない状態になっても飛び出すことが出来ないのでどのキングスライムがドアを閉めたか確認しながら戦いたい。

スマイルスライム 折りたたみテーブル キングスライム

ドアを閉めると他の行動ができなくなるので残り1体がこの行動をしてくれると馬車の入れ替えができない意外は特に脅威がない状態で戦うことができる。

ロンガデセオ周辺のエンカウント範囲が、設定ミスなのか、一部はみ出してしまい、序盤に訪れるダーマ神殿跡~サンマリーノ間の1箇所だけロンガデセオ周辺のエンカウントが設定されている。そのため最速でキングスライムにエンカウントでき仲間モンスターにするチャンスがある。

貴重なアイテム、くじけぬこころをドロップする。

広告

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

広告




ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

広告




RTA関連記事

-モンスター
-