司法書士の山口です。

 

過払い金の請求は、どんなタイミングでもできます。

・カードの返済途中

・完済(カード使ってない)

このいずれの状況でも、過払い金は請求できるというわけです。

 

ただ、前者の場合はブラックリスト(金融ブラック)の問題を含む。

ノーリスク(ブラックなし)で進めるなら完済してからのほうがいいわけです。

 

ここでいう完済とは、キャッシングもショッピングも完済していること。

クレジットカードで、お金を借りる(キャッシング)・買い物をする(ショッピング)。

「いずれの支払い残高もないこと=これが過払い金でいう完済」です。

 

キャッシングを数年前に完済、ショッピングは現在も支払いあり。

この状態は「返済中」にあたるので注意しましょう。

 

そして、完済の場合は期限にも注意!!

 

・キャッシングもショッピングも完済

・キャッシング完済・ショッピングは残あり

いずれの場合も「キャッシング完済から10年」これが過払い金の期限になります。

 

ショッピングを完済しているか?支払い中か?

これは過払い金の期限とは全く関係ないので、注意して下さい。

 

最後に、数年前に返済して記憶もあいまい…、カードや明細もない。。

これでも本当に大丈夫なの??とご心配の方へ。

 

 

完済から10年内なら、各カード会社に必ず「取引履歴」が残っています。

取引履歴とは、カードの利用を記した記録。

※各カード会社ごとに作っているものなので、会社ごとにデザインは違います。

 

 

 

 

 

これを見れば、過去どんな利用をしていたか分かります。

記憶がなくても、明細なくても、過去の通帳がなくても問題ないというわけです。

あと、カードがない場合。これも問題なし。

 

あったほうがいいのは間違いないんですけど、なくても大丈夫というのが正しい回答。

カード番号とか会員番号が分かると、こちらとしては調査をしやすいのでありがたい。

しかし、分からない場合でも、氏名・住所(利用当時の)・生年月日・本人確認書面(免許証など)で特定できます。

 

この取引履歴は大事な個人情報。

だから、取り寄せにはこうした情報が一致しない限り取得できません。

 

カードがない、番号も分からない、この場合は「その当時の住所」これだけ思い出して下さい。

引越しが多い方だと「あの時の住所なんだったけか…」という方もいます…。

でも、今はグーグルマップありますので…

マップから住んでいたところに探りをいれれば、住所もすぐ分かります(^.^)

 

最後に、過払い金の費用について。

うちは相談・診断は共に無料、その後の過払い金の調査も無料です。

 

 

「なんで調査まで無料でしてくれるの?」

という方もいますから、その点も説明します。

 

過払い金請求で、費用のリスクが心配になるのは当然のこと。

「もし過払い金が戻ってこなくて費用だけかかったら…」

というのはみなさん共通の心配です。

 

この辺のバランスを考えると、私たちのほうで診断を行う。

そして、その診断で見込みがある方だけ無料調査を行う。

これが1番合理的なのです。

慣れればそれほど作業時間もかからないですし…。

 

一言でいうなら、うちの過払い金請求で費用面はノーリスクということ。

 

過払い金請求の費用は「お金が戻ってきてから」精算です。

逆に、お金が戻ってこなければ費用はなし。

つまり「過払い金が戻ってこない限り費用はなし」となるわけです(^.^)

 

 

 過払い金のHP

過払い金無料相談センターHP

 

当事務所の過払い金専用のホームページです。

過払い金の診断→発生の可能性あり→過払い金の調査

これが基本的な流れです。

まずは、無料診断をご利用下さい。