amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

PULSE充電発振回路

2024年05月05日 | electro_craft

取りあえずリチウムイオン電池のパルス発振回路のみでっち上げときました。

Ra=1kΩ~3kΩ

Ra=50kΩ~80kΩ

C1は手持ちの4700pF  こんな構想で,

・・・・レンズのゆがみ補正が効いてない!!・・・・

ちっちゃく作りました。

こんなふうにすれば1枚基板で収まりそうですね。

とりあえず電圧は18650の充電電圧4.2Vにして,,,,

計算どおりだかお試し

1.8kHzくらい。Duty比は48%から50%を行ったり来たり。実験用電源のメータで設定しただけなので,Vppが上がっちゃった。

周波数を上げて4.8kHzくらい。まあDuty比は安定してますね。

2kHzに調整。およそねらいどおりの発振回路です。C-mos555の最大電流は100mAなので,1C程度の充電が可能なようにMOS-FETのスイッチ回路を繋げます。

でも,今日はこれまで。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« リチウムイオン電池にパルス... | トップ | Pulse充電基板完成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

electro_craft」カテゴリの最新記事