パッチ6.0 Lv87~88

 

こんちゃー!りなぴです(≧▽≦)

 

初見で行く6.0の旅その4ですキラキラ

 

暁月に行くと若葉がとれるので初心者から初見にしました笑

今回はLV87~88帯ですグッ

 

 

  ざっくり復習

  • ヴェーネス(ハイデリン)は全アゼムを務めた古代人
  • これまでの事を古代人に話す
  • アルゴス(月にいた犬)はヴェーネスの相棒
  • ヴェーネスとバトル(相当強いのでさくっと負けるのも手w)
  • ヴェーネスの力を借りて意図的に過去視をして
  • 現代は世界が分かれたのでエーテルが弱くデュナミスが影響してるのではないか
  • →仕掛ける側と受取る側が同じ意志なら意図的に不純を起こせる(現代に黒幕)
  • ヘルメスはメーティオンに各星を調査させるために派遣していた
  • ほぼ人類は滅亡していて存在しているとことは戦争でまもなく全滅な状況
  • 古代人は生きる事が正しいと思う反面死にたいという人類もいて困惑
  • アモロートに終末が訪れると古代人はゾディアークに死を望んだ
  • →あの美しい世界に戻れないとわかって悲観した
  • →ヴェーネスだけは生きる道を選び世界を分けた
  • ヘルメスとメーティオンを追いにヒュペルボレア造物院へ
  • 現代へもどると共にウリエンジュとレリポッド族も地球へ
  • 箱船のエーテル縮退路の完成を手伝うことに
  • ハイデリンに合わせることと箱船をどうつかうか「提案」することが条件
  • ○○夫妻とウリエンジェが再会(号泣泣泣

 

ヒュペルボレア造物院

クリプトラーカータンクの場合はまとめないほうがいいかも(雑魚が強い)

ボス1:ボスが消えたら足跡を追いかけくぼみが安全地帯

ボス2:首が光っていない方子へ逃げるが左右の場合は正面にいく(後ろ✖)

ボス3:外周の壁の直線状は避けひびが入ってない岩へ(難しい!)

 

 

以下雑記

前半はハイデリンの前世のお話でしたが小難しい・・・。

 

14人委員会のいわゆる役職が普通の名前っぽいのでわからなくなるアセアセ

あくまで個人的にはですけど古代人と冒険者の身長もうちょい差があってもよかったかなとは思う。(魔法で大きくなってる)

 

古代人は迫力あって大きい!

というのが魅力と感じてます照れ

漆黒のアーモーロートが好きだったからそう感じるのかも??

 

後半はなんと!?

古代人とダンジョンへ笑

一番のおすすめポイント笑い

 

メーティオンが各星に調査に行って古代人以外は死を希望しているという結果になったので終末をメーティオンが起こしているという事だと思う。

 

しらんけど

 

ヴェーネスだけが生きることを選んでハイデリンとゾディアークうんぬんにつながりそうなムービー鳥肌が立った爆  笑(めっちゃよかった)

 

後は指定地点巡りはもうちょい少なくてもよかったきもするw

お話がとてもよかったのでテンポだけ気になりました笑い泣き

 

結び繋ぎての8人探せはさすがにないきがするw

 

ではまたね~ルンルン

 

 

 

2つのランキングに参加中です!

  

下差し応援よろしくお願いします(*´▽`*)ルンルン

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

下差し1ポチがとってもうれしい( *´艸`)飛び出すハート


ゲームプレイ日記ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.