本当の幸せはなにか

日記

今、幸せを感じている人はどれくらいいるでしょう。

僕は結婚をしているのにも関わらず、100%の幸せを感じていません。

結婚は幸せのカタチそのものなのでしょうか?
幸せじゃないなら離婚すれば?という話ですが、そういう議題ではありません。

今、幸せなのか?という話です。

 

子供を作れば満たされるのか?

この議題は危険ではありますが、このブログは人を傷つけなければなんでもありと思って書いているので、触れていこうと思います。

これはあくまでも僕の周りの話ですが、知る限りだと子供がいる方が見てて辛そうです。
子供がいて、夫婦仲もめっちゃ良い!という家庭を僕は知りません。

子供に愛情を注ぐあまり、夫婦仲が犠牲になってるようなイメージです。

ちなみに僕の両親は不倫が原因で離婚しています。
母親が僕を妊娠中に、父親が不倫をして離婚といった流れです。

そして相方の両親も、子供を産んだ後に離婚しています。
理由を書く許可は取っていないので伏せますが、不倫ではないです。

子供が生まれても尚、夫婦仲が良くて家族円満という光景を近くで見ることができたら子供を作るか考えることもできますが、僕たち夫婦には現状難しいです。

そして、自分たちの幸せのために子供を作るのは嫌だと夫婦で意見が一致しています。

 

不幸と言っているわけではない

現在、僕はまあまあ幸せではあります。

大富豪でなくても、家があって、ご飯が食べれて、毎日決まった時間に寝ることができて、僕の好きなゲームもできます。

100%の幸せを求めてる方も多いとは思いますが、100%幸せでなくとも良いと思います。

母の日にこんなブログを書いている僕。
「母の日幸せキラキラ日常ブログ」を書くことはできないので、こんな捻くれきったブログを書いています(笑)

幸せを掴むために必死に生きて、最後に手にするものはなんなのか、よく考えますが答えが出ることはなさそうです。

子供を作れば宝になりそうではありますが、夫婦仲を保てるのかはわかりません。

結局ほどほどの幸せのまま僕は死ぬのです。
でもそれで良いのです。
何か一つが手に入ったらそこに満足せず、次を欲しがるのが人間です。

結局幸せを求めるという事は、果てしない迷宮に足を踏み入れてるのと同じだと思ってます。

 

という、今日もまた、どうでも良いことを考えてここに吐き捨てるのです。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました