横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブログ閲覧数急上昇

2024-06-10 22:15:00 | バドミントン
昨日の遠征の車の中での会話。「ブログ、よく見てますよ!じいちゃん、ばあちゃんも楽しみにしてます!」。最近、「どうせ書いても見てないんだろうな?」と、思っていたので更新していなかったので、反省して書くことにした。でも、やっぱり「いいね」もつかず、騙されたなと思っていたところ、先程からなぜか急上昇?!理由分からず不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟合同強化練習会

2024-06-09 22:48:00 | バドミントン



2日間にわたり、新潟県と石川県の選手と合同で強化練習会を行った。宮城県の選手たちは、皆一生懸命に試合に取り組んでいた。横倉ジュニアから参加した選手たちは、最初は緊張とレベルの高さに戸惑っていたようであったが、時間が経つにつれ、堂々とラリーをすることができるようになっていった。最後の方は、少し見違える程成長をしていると感じた。こうした他県での練習がとても良い刺激になるのだと思う。
さて、今度の土曜日は新設のダブルスオープン大会がある。そこでまた、他県の選手たちと切磋琢磨することで更なる成長を目指していきたいと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国ABC大会へ

2024-05-19 21:17:00 | バドミントン
 今日はABC大会2次予選会だった。横倉ジュニアとしては、Cの部で2年連続で出場を決めることができた。これはコツコツとその選手が基礎練習を重ねてきた結果だと思う。これからも初心を忘れずに頑張って欲しい。他の出場選手も精一杯頑張った。今日は負けてはしまったが、歩みを止めず進んで行けば必ず結果が出てくると考える。一緒に進んで行きたい。
 それとともに嬉しかったのは、試合の無い、チームの保護者、選手が応援に来てくれたことだ。今までこういうことはあまり無かったと思う。出場しているチームの選手の勝利を我が子のように喜んでくれる。こんな雰囲気はすてきだ。自分の子のことだけでなく、喜びあえる最近のチームの雰囲気をこれからも大切にしていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に練習ができる幸せ

2024-05-11 23:12:00 | バドミントン
 今日も午前、午後と通常練習。メンバーは変わるがみんな元気一杯で練習に取り組んでいる。午前中はほぼ初心者の子たちに対するバドミントン教室。笑顔でプレーする子たちの姿を見ると、指導しているこちらも元気になる。午後は、ABC予選に出る子たちの仕上げ。結構良い感じなので、行けるのではないかと思っている。あとは、当日の体調次第かな。今は、岐阜への新幹線の予約をしなければと思っているところである(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい1日

2024-05-06 22:48:00 | バドミントン
 バドミントンは楽しい。そんなバドミントンであるが、楽しみ方はいっぱいある。勝負にこだわり、一本をひりひりする状況の中で戦う楽しさ。また、逆に気軽にシャトルをポンポン打ち合う楽しさなど。そのようにいっぱい楽しさが詰まっているバドミントンであるが、昨日、今日とその楽しさを満喫することができた。その楽しさとは「バドミントンが大好きな人たちと集まること」である。うちのジュニアの一年に一回の大きな行事であったが、普段会えない人と近況を話し合ったり、どうしたら上達できるのかなどを一緒に考えたりするなど、楽しさは尽きない。協力いただいた保護者の方々に感謝するとともに、参加いただいた皆様に本当に感謝したい。それとともに来年も実施したいという気持ちを強く感じている今である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする