U20日本代表候補メンバー発表

 ラグビーU20 日本代表は5月19日から6月1日までニュージーランド遠征を行う。

7月にスコットランドで行われる「ワールドラグビーU20トロフィ2024」に向けた強化の一環だ。

こちらのニュージーランド遠征に向けて国内での事前合宿が行われ、そちらのメンバーが発表された。


1.メンバー表

こちらが、ニュージーランド遠征直前合宿の参加メンバーの一覧である。

ポジション名前所属身長体重
1PR森 仁之輔天理大学177105
2PR大塚 壮二郎関西学院大学178104
3PR井吹 勇吾 ※慶応義塾大学176105
4HO清水 健伸早稲田大学178104
5HO螻川内 晴也帝京大学174100
6HO田中 京也 ※立命館大学17598
7PR布引 大翔帝京大学180110
8PR八田 優太京都産業大学185112
9LO磯部 俊太朗筑波大学190110
10LO石橋 チューカ京都産業大学19095
11LO物部 耀大朗明治大学191116
12LO大宮 碧海 ※日本大学188100
13LO白丸 智乃祐筑波大学185106
14FL亀井 秋穂明治大学19184
15FL川越 功喜天理大学18088
16FL太安 善明天理大学17692
17FL大川 虎拓郎明治大学187102
18No8吉川 大智立命館大学18198
19No8舛尾 緑立正大学186117
20SH村田 大和京都産業大学16869
21SH髙木 城治京都産業大学17073
22SH井上 達木 ※筑波大学17372
23SH/SO伊藤 利江人明治大学17374
24SO伊藤 龍之介明治大学17076
25SO本橋 尭也帝京大学18286
26WTB飯岡 建人筑波大学18383
27CTB上田 倭士帝京大学18084
28CTB永井 大成専修大学17987
29CTB森尾 大悟 ※筑波大学17581
30CTB岸 未来近畿大学18085
31Utility竹之下 仁吾明治大学18083
32Utility増山 将筑波大学17783
33FB矢崎 由高早稲田大学18085


2.FWのメンバー

先日のサモア遠征とメンバーの比較をする。まずはPR。サモア遠征に参加していて今回選外になっている選手は近畿大学の浦出選手と明治大学の山口選手。サモア遠征に参加しておらず。今回選ばれたのは関西学院大学の大塚選手。以前、U20に選ばれた時はHOだった。大学1年生の慶應義塾大学の井吹選手が練習のみ参加する。期待だ。

HOは清水選手と螻川内選手。共にサモア遠征に参加していた。大学1年生の田中選手が練習に参加。

LOは磯部選手、石橋選手、物部選手、白丸選手のサモア遠征組に加えて大宮選手が参加する。

FLとNo8は太安選手が練習のみ参加になる。怪我だろうか。日本のリーダーであるので、早めの復帰を期待したい。No8には吉川選手と舛尾選手が選ばれた。舛尾選手は帝京大学から立正大学に移籍した選手。U20で輝けるかどうか、期待したい。

3.BKのメンバー

SHは村田選手、高木選手の京都産業大学2人。京都産業大学はこの2人に加え、土永選手も居る。すごいな、京産大。

SOは明治大学の利江人選手と龍之介選手の2人と本橋選手。。明大の2人は大学でもレギュラーを争うだろう。明治大学はこの2人に加え、萩井選手もいる、SHは京産大、SOは明大という感じでタレント豊富だ。

CTBは永井選手と岸選手が参加する。永井選手は専修大学の選手。是非、頑張って欲しい。大学1年生の森尾選手が練習に参加する。

WTBは筑波大学の飯岡選手が復活。飯岡選手はCTBもできるので、竹之下選手、増山選手共にUtilityという立ち位置かもしれない。海老澤選手には早く復帰してもらいたい。

そして、FBは矢崎選手。大学の試合でもずば抜けた才能を見せつけている。世界で輝ける選手なので、ニュージーランドでも、スコットランドでも大黒柱として頑張ってもらいたい。

4.大学別構成比

U20メンバーの大学別構成比はこちら(大学1年生の練習生も含む)。

ラグビーU20の大学別構成比

明治大学と筑波大学の6人が最多で、続いて、帝京大学の4人、京都産業大学の4人と続く。驚くべきは、筑波大学。大学1年生で練習のみ参加する井上選手と森尾選手が居るが、それでも4名はすごい。

関東大学春季大会では日大に敗北したが、筑波大学は若い有望な選手が多数入部しているので、2年後、3年後は帝京、明治、早稲田の3強に食い込んでくるかもしれない。

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。


 ↓ クリックをお願いします ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
にほんブログ村
   ラグビーランキング
ラグビーランキング

コメント

このブログの人気の投稿

関東大学春季交流大会

ラグビー観戦記 明治大学対流通経済大学 関東大学春季交流大会

ラグビー観戦記 練習試合 明大大学B 対 流通経済大学B