ブログ更新がかなりと空いてしまいましたショック

 

本日はXの記事の中からのご紹介です。

 

https://twitter.com/Haru222Chi

 

私は、Xを2023年10月から始めまして、

私の中のマニアな部分からピンときたもの中心に

リポスト・フォローを繰り返してきました。

 

今は自分の好きなものばかり流れてきて

記事を見るのが楽しみですし、

とても参考になっています。

その中から私の記事も含め

掲載させていただくことにしました。

 

最後まで見ていただけると嬉しいです🙇

 

------------★------------

 

最初はこの記事から…

 

戦前の服飾専門学校生たちの

レベルはすごかった説!浮上!

 

 

着物が日常着だった日本人

洋服になじめない女性もいれば、

当然、即効受け入れる女性もいると思うので、

一部の資料だけを見て

「そうだったのだ」と思い込むのは

危険だったかもしれません。

 

とにかく、喜ばしいことなので、

書き留めておきたいニコ

そして、

このブログを読んでくださっている方々に

お伝えしたいニコニコ

ということで、

久しぶりのブログ投稿につながりました。

 

その後の記事は、

私が昔、

3DCADで作った画像。

そして、

Barbie人形服の完成までの

一通りの写真の掲載

 

最後は、

レトロなコーデ(着物女子と着物男子)

普段着きものへの進化過程!?爆  笑

 

ロリィタ服を少し…

となりますニコニコ

 

ヒマワリ星星星ヒマワリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人しくて、生真面目で、忍耐強い日本人

それ以外の一面も沢山あったのだと

私は思いましたニコニコ

 

------------★------------

ヒマワリ星星星ヒマワリ

 

ここからは、

かなり昔になりますが、

3DCADで研究していたものの

ご紹介です。

 

 

これは何でしょうニコニコはてなマーク

答えは次回に…🙇

 

ヒマワリ星星星ヒマワリ

 

①~⑨まであります。

よろしかったら、

クリックしてみてください🙇

 

ヒマワリ星星星ヒマワリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界一自然と調和するきもの

その現代版という感じがします(*'ω'*)

 

素敵な記事を投稿してくださった方々に

感謝いたしまする🙇音譜

 

 

ヒマワリ星星星ヒマワリ

 

おまけ桜