TKOコントライブ 47都道府県ツアー「周るTKO」徳島公演へ行く。

この日は奥さんと長女と自分の三人で朝から徳島県へ。

TKOさんのコントライブを見に行くのです!奥さんと自分は昨年の11月の高知公演に続いて2回目の参加です。長女は初めて。

コントライブは夕方からなので、少し早めに行って周辺を観光しようかなと思い午前中に出発したのでした。

そしてちょうどお昼頃に徳島駅に到着。近くのコインパーキングに車を停めてまずは周辺を散策。

取り敢えずお昼ご飯を食べる事にしました。自分は徳島ラーメンを食べてみたかったんですが、長女があまり乗り気でない…。

徳島駅の地下に飲食店が集まってるスペースがあったのでそこを見て回る事に。

長女がここの唐揚げが食べてみたいと言うのでお昼ご飯はここで食べて行く事にしました。

こちらは奥さんが注文してた「オトメの定食」。凄いボリューム…。

こちらは長女が注文してた「ナンバン定食」。こちらも凄いボリュームでした。

唐揚げ1個のボリュームが凄いんですよ。奥さんも長女も何とか完食してました。でもかなり美味しいとの事でした。透き通ったスープがいいですね。

自分は「カリーライス」にしました。こちらもボリューム満点でお腹いっぱいになりました!カレーも唐揚げもめちゃくちゃ美味しかった!

お昼ご飯を食べた後は同じく徳島駅の地下にあるお土産屋さん?でお土産を買ったりしてました。

その後、ロープウエイに乗ってみたいと思って眉山の方へ向かいました。

ロープウェイて「阿波おどり会館」から出発なんですね。この時は修学旅行のバスが何台も停まってて中はかなりの賑わいでした。

しかしロープウェイはこんな事になってて乗れず…。午前中は普通に運行してたらしい…。

写真では分かりにくいんですが、確かに凄い風が吹いてました。木がかなり揺れてた!

すぐの運行再開は無さそうだったのでロープウェイに乗るのは諦め、徳島駅の方へ戻る事にしました。

そして再び徳島駅の方へ戻り、近くにあるデパート?で時間を潰すことにしました。色んなお店を見たり、買い物をしたり…。

少し歩き疲れたので、中にあるカフェへ入り一服。

奥さんはホットコーヒーとソフトクリームを。

長女はアイスカフェラテ?

自分はアイスコーヒーを注文して飲みながら時間までしばらくのんびりとさせて頂きました。

そしてそろそろ開場の時間になったのでカフェを出て会場の「さくらホール」へ向かいました。

デパートと直結してたのですぐ到着(笑)。

会場前には既に何組もの方が来てました。自分達は先にグッズを買ったりしてました。

あと、高知公演でこちらにメッセージを書くのを忘れてたので書きました!書くスペースがほとんど残ってないくらいに熱いメッセージがぎっしりと書かれててちょっと感動。

そして開場前に楽屋でツーショットを撮れる券?を持ってたのでそちらへ。何故か長女は行きたくなかった様で奥さんと二人で行き、楽屋でTKOのお二人と再開する事が出来ました!

そしていよいよコントライブ開演!広い会場でしたがほぼ満席で大盛り上がりでした!

今回は前回より更に面白かったです!特に新ネタは腹を抱えて笑いました(笑)。

ライブ終了後は買ったグッズをTKOのお二人が手渡しで渡して頂ける上に写真撮影も!書籍にはサインもして頂けました。

あと6枚しか残ってないと言う謎のCDまで買ってしまいました(笑)。

そして大満足で会場を後にして帰宅する事に…。

で、高速道路を利用して帰宅途中、ちょっと休憩しようと吉野川SAに寄ってました。

そしてそろそろ出発しようとしてた時、何とTKO号が入って来るのが見えたのです!

これはと思って声をお掛けして写真を撮らせて頂く事に…。これだけでも奇跡でめっちゃ嬉しかったんですが、何と別の車からTKOの木本さんとスタッフさんが下りてくるのが見えたのです!

図々しいかなとも思ったんですけど、挨拶だけでも思って声をかけさせて頂きました。

するとTKO号と一緒に写真を撮ろうと仰って頂き、お言葉に甘える事にしました(笑)。

公演終了後の移動途中でお疲れの所本当に申し訳ありませんでした。そしてありがとうございました!遠かったけど徳島公演行ってよかったと思いました(笑)。

47都道府県を周るツアーもあと残りわずか。ラストは東京公演だそうです。行きたいけど行けないのが残念…。

ツアー終了後のキングオブコントでの決勝進出、そして優勝目指して頑張って下さい!

TKOコントライブ 47都道府県ツアー 周るTKO
※TKOさんの最新情報はホームページTwitterで!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です