2024/06/12

たれるオッサンメインクーン・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


久々に子猫が生まれると嬉しい。

でも「小さいな」って思う。

壊れちゃいそうなくらい小さく見える。

頑張って無事に育つんだよ。

心からそう願う。


その結果が・・・・こうなろうとも。


アレックスとブルー

まだ1歳5か月なんですが・・・・・・


「ヨハマンゾクジャ」

何と言っていいのやら……


「何か文句でも?」

ないけれど、昔は可愛かったのにねえ。


わずか1年ちょっとで・・・

ふてぶてしくなったもんだ。


態度がデカすぎない?



そして・・・・・・


だんだん脱力・・・・・・




「たれるオッサンメインクーン」

人間で言ったら20代前半なのに・・・・


今生まれた可愛いちっちゃいちゃんたちの行く末もそうなんだろうな。


本日のお・ま・け♪

可愛くていろいろやってくれて、

写真を撮るのが楽しかった時期はすぐ過ぎる。


たれているか開いているか・・・・・・

同じような写真ばかりになる。

小さいうちにいっぱい写真を撮っておいて下さいね。

やんちゃで大変なんて言わないで。

その時が懐かしくなる日が必ず来ます。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2024/06/11

こんな日があってもいいね・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


お母さんがイライラバタバタしていると猫にすぐばれる。

ちょっと休息が必要。

朝早くから掃除を始めるので、朝ごはん抜きが多い。

あ、猫じゃなくてdinoです。

その後マンションに行く。

終わって少し何か食べると・・・・・眠くなる。

まあ、もう昼ですから。

マンションのリビングはいま

マーヴェリックとちっちゃいちゃんとくろちだけ。


少しお昼寝してもばちは当たらないでしょう。

ウトウトして目を開けると・・・・・・


目の前にこの顔。



「あ、起きた?」

やっぱりそばがいいんだね。


ちっちゃいちゃんも来ました。

で・・・・・・・


「家庭内ノラ登場」

くろちです。

dinoが動いていないと安心するらしい。


可愛い写真が撮れたちっちゃいちゃん。

しかし・・・・バックが・・・・・・

汚すぎ~!!


一緒に寝られて幸せなんですが・・・・・

マーヴェリック、目の前にお尻を突き出すのはやめて~!!

お母さんは猫じゃないので、「お尻チェック」はしないのよ。



本日のお・ま・け♪

マーヴェリックとヴァイパーのプロショットはある。

ちっちゃいちゃんのだけがない。

可哀想だって嘆いていたら・・・・・・


「お見合い写真」

お友達が切り抜いて作ってくれました~!

カッコいいよ~!

持つべきものは「器用な友人」


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2024/06/10

猫による猫のための猫の散歩・・・・・・思い出通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


昨日の小春ちゃんの記事を書いていて、昔を思い出した。

覚えていらっしゃる方はいるかなあ?

猫が猫を散歩させている記事。

昔何回も面白くて載せた。

ダイジェスト版でお見せします。


ディーノじいがエルじーじを散歩させる。

好きな所に行けずムカつくエルじーじ。

でも、大好きなディーノじいには逆らえない。



クンちゃんがエルじーじを。

まあ、紐と遊んでいるんでしょって言われちゃいそうですが・・・・





メインクーンの散歩のさせ方講座です。


メインクーンは力が強いので、

押さえる時は二人がかりがよいでしょう。

しっかり持たないと暴走する危険性があります。



ただし加担したとわかると恨まれる場合があります。

その場合は・・・・・・


あくまでしらを切りましょう。

それが大家族でうまく暮らすコツです。


アメショのつくしもよく散歩させてたっけ。

これはエルじーじではなくて息子のファントム。



懐かしいなあ。

この頃に戻りたい。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2024/06/09

猫は強し・・・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


小春(マリーメイ)ちゃんのママさんから面白い動画を頂いた。

きりっと美しいお嬢さんなんですが・・・・・




どうもしっかり者で強いらしい。

ワンコさんよりも・・・・・・




ワンコさんが微動だにせず「ステイ」

絶対に彼女の方が偉いってわかっている気がします。

そう思いませんか?

メインクーンって犬と仲良しになる子が多い気がします。

今回は・・・・仲良しって言うより、従えている?


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2024/06/08

こだわる猫たち・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


猫たちのこだわりってよくわからない。

新しい物がいい時もあれば・・・・・


「こっちがいい」

あのね、ボロボロだし危ないから・・・・・


「絶対にどかない」

ねえ、新しい方にしようよ。


「やだ、べ~!」

ふん。

強硬手段をとっちゃうからね~!


「解体しました」

ごみを捨てるのも今は大変。

粗大ゴミですから予約がいる。

粗大ごみの収集員の方は厳しい。

まとめて一括りにしないと・・・・・置いていかれます。


しかし、猫に関してはこだわらないわが家の猫たち。

ねえねえ、寂しくない?


「?」

ちびこ・・・・・


「なんだっけ?」

マルちゃん・・・・・・

ジュピターとアウローラがいないってことすらわかっていない?


「けっこうショックだわ」

だよね~。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2024/06/07

天使が舞い降りた・・・・・子猫通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


天使が舞い降りてきました。

カメ吉たち以来だから、7か月ぶりくらい?



お母さんはアメちゃん。

お父さんはポーラー。

フィンランドのカップルです。

フィンランド語で話していたかな?

ポーラーは色々なカラーを出す遺伝子を持っているけれど、

アメちゃんは持っていなかったようで・・・・

全員がブラウン&ホワイトのようです。


そ~~っとパパラッチ。

あ・・・・・


隠されちゃった。

でも優しいアメちゃん。

子猫を触っても怒らない。

あまりにも面白い子がいたので・・・・・・


くくく・・・・・・

こんな髪型のおじ様っていますよね。

この子とは別に・・・・・


シッポの色が・・・・・・

真ん中だけ白くって先端が黒っぽい。

先端が白いのはキャンドルテールなんですが。

まあ、色も柄も性別も何でもいい。

無事に育っておくれ。


アメちゃんお疲れさまでした。

お産も軽く面倒見もいい。

初産なのに立派な母です。



天使が舞い降りてきてdinoが舞い上がる(笑)

今はそんなことを言っていられないのですが。

この世の滞在許可を頂くまでは。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2024/06/06

窓辺のデカ猫・・・・・男の子通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


わが家の前の道はほとんど住んでいる人以外通らない。


つばめさんの後ろの窓の外がその通りです。

あ・・・ペットシーツは・・・・オシッコ除け。

何で気に入っている場所なのにするんだろう?

ま、それはおいておいて。

知らない方が通るとわが家の前で釘付けになる事が多い。


「窓辺のデカ猫」

ロックです。

近所の方でも「何回見ても大きいわね~」って。

そんなに大きい子じゃないですが。

そして・・・・


「つばめさん登場」

恐がりのつばめさんは、大丈夫ってわかると出てくる。

で、こんな状態に。


「寄ってって~!」

皆さん恐がるけれど、人間大好きさんたちです。



窓の外を見るのが好きなので、タワーの高さを合わせました。

ワンコさんのお散歩とか見るの大好き。

お散歩中のワンコさんまで呼び止めるのはやめてね。



「仲良し」

あたまをぐりぐり・・・・すりすり・・・・・

もう、もめる年齢なんですが、ケンカしたことはない。

いつも一緒です。




そして不満な方が一人。


右側のすりガラスの向こうにいるのは夏。

外が見えなくて不満たらたら。

間に網戸の仕切りがあるから、そちら側には行けない。

ごめんね、全面網戸は不可能なのよ。

片方を開けると片方が見えない状態に。


腹が立った時は・・・・・・


「こうしてやる~!」

あ~!

シッポの毛をむしっちゃダメ~!!


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。