しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

さっぱりと鶏手羽元のポン酢煮

2024年05月16日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨夜からの雨は、どうやら上がったようです

昨日の夕飯は、鶏手羽元のポン酢煮 

朝ご飯の片付けをしながら、もう夕飯の仕込みをしていました

時間は掛かるけど、手間なしですね



海老の塩焼き 



冷や奴のキムチのせ 



新玉ねぎのスライス 



お味噌汁  もありました



いただきます!



今年も バジルが芽を出しました 



ツバメの巣から元気のいいヒナのさえずりが聞こえます 



自然いっぱいの環境で毎日生活しています! 

若い頃は、都会が大好きでしたが、

最近、ここでの暮らしも好きになってきました… 

が、もっと年齢が進むと買い物難民になりかねないので

一体住みやすい場所はどこにあるんでしょうかねぇ 

… ❤ … ❤ …

台湾がテーマのドラマの中で 「小確幸」 というワードを聞いて、

これはもちろん文字通りの 「小さいけれど確かな幸せ」 で、

なかなかいい言葉だなぁ~と思っていたら、

村上春樹さんのエッセイに登場する造語なんですってね~

てっきり台湾の言葉かと思いました 

いや、韓国でも使われているワードなんだとか… 

ふ~ん、そうなんだぁ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
« 釜揚げうどんとニジマスのソテー | トップ | 鶏ムネ肉3枚! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。