一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

コウになる

2024-06-13 03:16:50 | 詰碁・手筋など
😊 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

上辺、白1,3ダンバネから、


次譜、白9アタリが急所で、


黒ダメが詰まって・・・


 コウになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判断力

2024-06-12 04:13:23 | 格言・ことわざ等
😆 「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

リアル観戦…白7で長考されてました。


次譜、黒1サガリ。以下白は生きましたが、


 
黒も14まで生きて、残る判断。
これが意外とできないので、私のようなヘボは・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイレクト四々

2024-06-11 04:26:52 | 定石?
😊 「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

向い小目vs五の五、高目。5手目ダイレクト四々!


次譜、黒10ハイに、白右上カカリへ!



 
左辺白模様は消えましたが、白両ガカリでいい勝負⁈



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうかつ地域文化祭囲碁大会

2024-06-10 04:14:37 | Weblog
😁 第2回とうかつ地域文化祭内にて実施された
とうかつ地域文化祭囲碁大会。

東葛飾6市(我孫子・柏・鎌ケ谷・流山・野田・松戸)
の対抗戦ですが、今年は松戸市が高齢化の為、
メンバーが揃わず不参加でした。





結果は
名人戦 :鎌ケ谷市
団体戦1:鎌ケ谷市
団体戦2:流山市A

 
私は団体戦に出場、2勝1敗。全勝すれば景品もらえたのに・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回とうかつ地域文化祭

2024-06-09 18:42:16 | Weblog
😘 第2回とうかつ地域文化祭。

さわやかちば県民プラザにて。



 そうだ、囲碁大会に出場してたんだっけ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする