このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

言論統制の足音

2024年05月13日(月)

今夜の長尾チャンネルは特に観て欲しい。

このブログも無くなるかもしれないから。

楊井弁護士への質問や意見を書き込んで!

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 



昨日の僕のメルマガから一部転載。



ーーーーーーーーーーーーーーー



今年も憲法記念日が過ぎたわけだがどんどん悪法が成立しよう としている。

この5月10日にも、トンデモナイ法案が二つも...。


一つ目は経済安全保障上の機密情報を扱う民間事業者らを身辺調査する セキュリティークリアランス(適性評価)制度の導入を柱とした「重要 経済安保情報保護法案」。与党と立憲民主党、日本維新の会などの賛成 多数で参院本会議で可決。


これは2013年に成立した特定秘密保護法 を改正手続きによらず拡大するものである。 二つ目は、陸海空3自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」の創設 を柱とする防衛省設置法などの改正案。2024年度末の発足に合わせて、 米側も自衛隊との運用性向上へ在日米軍司令部の機能強化を検討している。


日米双方は指揮・統制枠組みの見直し作業を加速させる方針。 つまり、アメリカの言いなりで、自衛隊を動かせるというもの。 こんな大事なことよりも、ストーカータワマン殺人や、夫婦死体遺棄事件 がトップニュースとして一番長時間扱うメディア。国民を舐めるのもいい 加減にしろ、と言いたい。


悪法続きで一週間も経つと忘れてしまいがちだが絶対にNO!と言い続け なければならないのが、「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」だ。 これが内閣の閣僚決定だけで、パンデミック条約とIHR国際法保健規則 改正を実行するための計画であることは明らかで、たとえばこれから、 長尾がパンデミック条約に反対を唱えれば、「長尾は公衆衛生の敵だ!」 ということになり、言論を封殺される可能性がある。


政府の都合の悪い意見をすべて封じ込めることができるというわけだ。 5月7日にはパブリックコメントが締め切られたが、一体それがどこまで 反映されるのかもわからない。 政府が、政府に都合の悪い意見を「偽・誤情報対策」と決めるこによって、 日本は実質「監視社会」になる。中国や北朝鮮と変わらない社会が待っている。


今回はゲストに弁護士の楊井人文氏をお呼びして深堀りをしていきたい。 ぜひこの放送の前に、楊井氏が書かれたYahoo!記事も読んでおいてほしい。



「政府が「誤情報」常時監視 6月にも閣議決定へ 

感染症対策の一環で  言論統制の恐れも」 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3f254e04210d70d1ef19972183bfbabdc6e 9e246



この楊井さんの記事によれば、「監視の対象は「例えば、ワクチン接種や 治療薬・治療法に関する科学的根拠が不確かな情報等」と例示されている が、範囲を限定しているわけではない。


実施主体は、内閣感染症危機管理統括庁(昨年9月発足)や厚生労働省 が想定されているが、他の「関係省庁」が実施する余地も残している」 とのこと。これは誰もが他人事ではない! もはや戦前と同じ「検閲国家」となるかもしれない。必見の回です! 前半パートはどなたでも無料でお楽しみ頂けます。


後半を視聴される方は下記よりチャンネル会員登録をお願い致します。 https://ch.nicovideo.jp/drnagao/join


ーーーーーーーーーーー



6月からは、配信もメルマガもブログも講演会も

制限される可能性が高まり、本当に困っている。


公文書の改ざん・隠蔽などは当たり前の世の中。


政治家はいくら脱税しても捕まらない。



それに異を唱えることさえ許されない世の中。



そもそも、政府がなんでそんなことをするのか?

という疑問が、多くの方には当然、あるだろう。



その理由は、もはやここに書けない・・・



PS)

もう、本も出せないのかなあ。


言論弾圧は陰謀論でもなんでもなく、現実そのものです。


2年半、言論弾圧を受けている身としては、恐ろしい限り。




皆さん、騙されないようにね!


殺されないようにね!


生き延びてね!








2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「台湾有事」のまえに「チベット有事」「ウイグル有事」「香港有事」「天安門有事」があった。
政府の行動計画では「平時とか有事とか」やたら出てくる。まさに「コロナ有事」を一度体験した。今なおその余韻・余震が続いている。同時並行の「軍拡と米日軍事一体化」が「閣議決定」の乱発でどんどん既成事実が積み重ねられ「事実上の壊憲」が進行している。憲法に「緊急事態条項」がなくても、戦前戦中の「勅令」乱発のごとく国民の手足を縛りつつある。沖縄では「国家の代執行」の名のもとに県知事の権限をはく奪し沖縄全島の「米日前線基地化」が完成しつつある。

「誹謗中傷」には一つ一つ摘発し「損害賠償と刑事告訴」をしていこう。大手IT企業の「検閲」にはひとつひとつ「刑事告訴」していこう。「殺害予告」は即日警察に「被害届」を出していこう。
政府は「外国企業との契約書」を「超極秘扱い」にして「国民の生命より外国企業の営業上の利益を優先する」している。この実態を世論に大々的に訴えていこう。

憲法19条「思想および良心に自由」にまで手をかけてきたら、「抵抗権の出番」だ。
「公権力の濫用、立憲主義的憲法秩序や人権保障体系が破壊されようとしている、あるいは破壊された場合に、これに対抗し、国民が憲法秩序と人権保障体系の擁護、回復を図る権利」を自然法説と実定法説に共通する抵抗権の定義だとする正当性は裏付けられるであろう。」「公権力の不法に対する否定という精神的姿勢、この非暴力的抵抗は無力なものではなくむしろ至宝と言えるであろう。」(2023年3月 竹嶋千穂)

Posted by 匿名でごめん at 2024年05月12日 11:51 | 返信

メディアを取り戻す法律ないのでしょうか。橋下さんとかも全然、弁護士さんの答えに「答えてないです」アメリカに直接国民からいいたいくらいで、お金持ちがお金で政府買えば「主権在民」とうたいながら、金持ちが勝手にできるのでしょうか。
もう陰謀論とかのレッテルで黙ってられないところにきてるし、御用医者も含めて、海外資本家も全部逮捕されて、こういったために、こんだけ法律事務所も弁護士も沢山いるのですから、憲法と憲法解釈と明文化した記録全部洗い直して、言えないのでしょうか。というか2014年の集団的自衛権のときの大物議、連日メディアで騒いだ時に、あれだけ反対して怒ってたメディアさん含め憲法解釈で怒ってた弁護士さんたちはどこいったのでしょう。自民より個人的には維新があまり信用できない。
主権在民だったらアメリカとか勝手にお金で街並みかえようとしてる投資家を訴えられないのでしょうか。憲法違反を国民に問わず勝手にやってるようなものでは。

Posted by 心の中の応援者 at 2024年05月13日 12:00 | 返信

ヤフーの記事、もう削除されたのですか

Posted by 心の中の応援者 at 2024年05月13日 12:06 | 返信

今晩は。
政府やマスコミは、偽ユダヤ(国際金融資本家)に乗っ取られてますから。
テレビや大手新聞社は、乗っ取られてますが、出版社は、頑張っています。
ヒカルランドとか、いいと思います。
本を待っています。

Posted by 三毛猫 at 2024年05月13日 05:14 | 返信

先生、「もしも…」の時のための あらたなブログ名を決めておいてソレを教えていただけないでしょうか。。。
削除されない内容を書かれていても そこから先生の胸の内に想いを馳せられる自分でありたいです。
先生が”ここに居られる“と感じていられる場をどうかお願いします。

野口五郎さんの体調が気になっています。
長尾先生につながってくださいますようにと祈るような気持ちです。

Posted by たかの at 2024年05月13日 05:34 | 返信

こんにちは。

 先日の守谷市での通報があったとのお話は、ビックリ
しました。現地へ行って中学校の方からお寺の境へ、
それから公民館へたどり着きました。人なんて、ろくに
歩いていなかったです。どこで見ていたんでしょうね。
(駅前ロータリーの外れに交番あり。そこを通過して、
大きな通りに出て、その通りに沿った公園を突っ切れば
公民館でした。わかんねー😠💨😭)

 科学的根拠の例になりますでしょうか?
 コロワク&コロナ後遺症の場合、体内の酢酸を酸素で
二酸化炭素と水へ十分に変換できない。
 CH3COOH + 2O2 → 2CO2 + 2H2O
 そこで、酸素を除き(還元)、アセトアルデヒドとして
体外へ排出する。
 CH3COOH - O → C2H4O
 ゆえに、体臭や息の臭い人が多い。なお、アセトアルデ
ヒドとしても排出できないと、旅立つのでしょう。
(ホルムアルデヒドCH2Oでの排出は、より酸素の多い状態
なのでしょうね)

では。
 

Posted by たまねこ53号 at 2024年05月13日 07:35 | 返信

長尾先生


長尾チャンネル 拝見しました。


大変 勉強になりました。


いつまで見れるか分からないので


今のうちに ちゃんと勉強します。


日本が あぶないことに 気がついてる人は


どのくらい いるんでしょうか・・・


.

Posted by 長尾先生が大好き at 2024年05月14日 12:28 | 返信

かずくん、お疲れ様です。


昨日のニコ生は、イヤホンで聞いていたにも関わらず、途中で寝落ちしてしまって夢の中でした…。今日も結構隙間無くて、終わったらダラダラするのに精一杯で(笑)ちゃんと休んでからもう一度見直してみます。


今少し思うのは、現代こそインターネットやSNS、動画配信なども日常的にあるけれど、20年前は全く普通じゃなかった。メディアというのは音声拡大器の様なもので、嘘を拡大して間に受ける人間を増やすのと(自分が騙され無いと信じてるほど、必然的に騙される)、個々人間の伝達の目的で使用されるのと、2通りはあるのだろうなあ…と思います。

人間がバイ菌でウイルスの塊で、事実その通りで、それが悪い事だから接触するな…といい続けて、おまけに“浄化”させるために、「バイキン・ウイルス」である自分自身に薬(消毒薬?)を撃ち込むという発想自体が、『◯◯浄化』なんですよね。。その根底の思想には、徹底的な“人間不信”が流れているんだろうな〜と思います。


自分達は植物じゃ無いから、「動く」という機能が備わっているけれど、それは筋肉の緊張と弛緩の連続で、声も全く同じなんだという事を意識する事は、あまり無いと思います。
でも弛まなかったら上手く息が出来ないので、声というのは一定の緊張を保った動的な活動ではあるんですね。。

でも思索というのは、言語のことで、黙って緩ませながら記憶を組み合わせながら、脳内の「声」をイメージ(想像)していく静的な活動の事なのだろうと思います。


本当に怖いのは、頭の中の思考が固くて、『自由』だという事が分からない事なのだと思います。
言語は恣意的で「嘘」でもあるのかも知れないけれど、水の様に柔軟でどんな型にもスルッと自由自在に抜け出す機能と創造性が本質だと思う。


言葉から言葉を生み出すファンタジーの世界と(妄想とは言わない)、現実と経験を表現する世界と、なんでもごちゃ混ぜにする時、何を選択してどんな結果がかえってくるか、怖い世の中になって来ました。
(でも養老孟司先生が、戦時中はもっと酷かったと話されてました)

自分はなぜか、「誰にも頼ろうとしない繋がりの無い人達」の方が、よほど酷く固い思考と、先鋭的な攻撃性と、破滅的な道に進もうとする気がするのが、なぜかします…。。

一般市民が気がつきやすいのは、そういった理由なのかも知れません。。

また動画観てから、感想書きますね。
今日も、お疲れ様でした。

Posted by 白夢 at 2024年05月15日 01:33 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ