つぼちゃんののんびりブログ

つぼちゃんののんびりブログ

大分県の小さな田舎まちに住むアラ還おやじのブログです。温泉巡りや日々の出来事、地域のイベント情報などをのんびりとゆる~く更新しています。ちなみに、別府八湯温泉道第3005代、第3568代、第5143代、第7412代名人です。

(株)山香社中が1年前に植えた「タラの木」。

1年でこんなに成長しました。

 

タラの葉茶の製造は、まだまだ試行錯誤中ですが、数量限定でタラの木の若葉の販売を始めました。

 

1パック150円で、山香町の神田楽市ショッピングセンターの産直コーナーで販売しています。

 

天ぷらにすると、最高においしい~です。

 

毎日午前中には売り切れるほどの人気です。

お早めにお求めください。

 


大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印 
               人気ブログランキングへ


     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もいいお天気でした。四国地方が2日前に梅雨入りしたというのに大分など九州北部地方の梅雨入りはまだ。

 

週間予報では、今度の土曜日を除いて晴れマーク。大分県の梅雨入りはまだまだ先になりそうですね。

今朝、散歩途中、タチアオイの花が咲いていました。

 

タチアオイの花は、下から順番に咲いていき、一番上まで花が咲くと梅雨が明けると言われています。

 

今年は、もしかして梅雨に入る前に一番てっぺんまで到達する?!。

 


大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印 
               人気ブログランキングへ


     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杵築城の入口(ふもと?)にある「お食べ家 円(まる)」。

 

数年ぶりに行きました。相変わらず女性に人気で、女性客でほぼ満席でしたが、運よく待たずに座れました。

 

注文したのは「日替わりごぜん」。9種類の料理から「なすのはさみあげとチーズ入りクリームコロッケ」を選びました。

 

なすのはさみ揚げはカラッと揚がってサクサク。大きなクリームコロッケ中にはチーズがとろ~り。

 

お客さんが多くて写真は撮れませんでしたが、店内には色とりどりの手作り雑貨が並べられ、女性が好みそうな雰囲気。

 

スィーツメニューも充実しており、女性に人気があるというのがよ~くわかります。

 


大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印 
               人気ブログランキングへ


     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、(株)山香社中が2年前から取り組んでいる「山香の田んぼ再生計画事業」の田植えイベントでした。

 

当たらんでいい天気予報が当たって昨夜から雨でしたが、雨天決行。

 

104名の参加予定が、雨で40人がキャンセル。64名の参加でした。

 

参加者の皆さんは、雨の中、泥と悪戦苦闘しながらも1株ずつ苗を丁寧に植えていらっしゃいました。

 

子どもたちは、田植えより泥んこ遊びに夢中。全身泥だらけ。

 

今日植えた稲は、これから(株)山香社中が責任をもって管理し、10月に、稲刈り(手刈り、掛け干し)を楽しんでいただきます。

 


大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印 
               人気ブログランキングへ


     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から曇り空。

 

明日は、(株)山香社中が2年前から取り組んでいる「山香の田んぼ再生計画」の田植えイベントの日です。

 

明日の開催の準備で、今日は朝から(株)山香社中の役員で畦の草刈りや諸々の準備。

 

明日、都合で参加できない市内の児童クラブが1日早く田植えを体験。泥んこになりながら田植えを楽しんで(?)くれました。

 

今夜から明日午前中にかけては大雨の予報(泣)ですが、雨天決行。びしょ濡れ、泥まみれ覚悟で頑張ります。

 


大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印 
               人気ブログランキングへ