ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ご案内遅くなりました

2024-05-06 | 直売会員様募集中!
会員様向け春作ジャガイモのご案内、
徐々にですが発送しております。

今年もやる事が多過ぎて、
ご案内が遅れてしまいました。









ご心配された会員さまより
今年もお電話やSMSも入っています。

「春ジャガイモの案内が届かないのですが・・・」

「急に暑くなって身体が着いていきません。
 元気をもらうためにも新じゃが芋の案内待ってま~す。」


一旦は直売中止も頭を過ったのですが、
楽しみにされている会員様のことを考えたら・・・

「よし!」の二文字しかありません。







「マルシェル by goo」もサービス中止となって、
春作赤土栽培じゃがいも「デジマ」、
R5年産特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、その魅力を発信するプロジェクトです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会計事務担当者急募! | トップ | まるで梅雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakanoue)
2024-05-06 20:39:40
ポテト倶楽部さん、こんばんは。
大忙しですね。先日は事務局の方も募集されていたし、、、
一日中フル回転、休める時はしっかりと休んでくださいね。
話変わって、そろそろお米が無くなる頃です。
息子が伺う時に一緒にじゃがいもを一箱お願いします。
ものすごく美味しかったと息子が話していました。
よろしくお願いします。
sakanoue さん (atcchin)
2024-05-09 11:41:43
10日にお越しになる際のお取り置きのお米は良いとして、
ジャガイモが間に合うか分かりません。

天気も良くなったことだし、試し掘りを兼ねて数列掘り出してみましょうかね。

コメントを投稿