『GW植物祭』&GW特別企画

⑨(後半-3:最終)エキゾティック植物&熱帯植物&輸入ソテツ編

 

 

いよいよGW植物祭の最終ブログになりました。

今年のGWにはブログには書ききれないほど異例の品数をご用意。

そして後半戦は特典も有り!!!

これは皆様にとっても嬉しい誤算。

ただしご注意下さい。

GWの福岡は「博多どんたく」というお祭りがあります。

とにかく人が多いのです。

旅行者や海外の方などで大賑わいです。

交通渋滞もあるかもしれません。

でも当店では、ゆっくりとした時間が流れ・・・植物と戯れ・・・至福のひとときでご満悦。

時に聞こえる店主のウザイ説明話に仕方なく耳を傾けないといけない場面もありますが、

皆様が優雅に楽しんでいただける植物祭りを行っております。

ただ、欲しい植物を買わなかったら後の祭り。

イベント限定品等は二度と手に入らないかもしれません。

取りこぼしや後悔の無いよう、最後まで皆様のご利用をお待ちしております。


 

 

『ゴールデンウィーク植物祭』

前半:AA~Bランク植物多数!

4月27日(土)~5月1日(水)終了御礼

※休:5/2(木)& GW前後は休み

後半:A~Bランク植物&特典があるかも!

5月3日(金・祝)~6日(月・祝)

11:00~16:30最終入店(17:00迄)

※16:30時点でお客様がいらっしゃらなければ閉店いたします。

第1Ⓟ10:30開門(満車時や開門前は第2Ⓟをご利用ください)

Yubisakino Jyuninにて

 

 

GWイベントでは、前半/後半と2回に分けて色々な植物をたくさん出す予定です(ブログで複数回掲載予定)

お手頃な株からレア品種や人気品種まで、幅広く展開!!

そしてイベント限定植物やお得な特典と企画も予定しております!!!

GWは各地でイベントやご旅行など分散傾向・・・。

当店では大混雑はないと思いますが、道路は混雑する可能性がありますのでご注意下さい!

そして夏はあのビッグイベントも開催予定!!!

お楽しみに(^^)/

 

 

 

※臨時休み予定

5月2日(木)&5月7日(火)~10日(金)

 

 

★GW特別企画★

 

❶前半/後半に分けて多数の植物を出品

前半:4月27日(土)~5月1日(水)※4/30(火)も営業

後半:5月3日(金祝)~6日(月祝)

それぞれ内容を変えて沢山の植物を出す予定です。

前後半共にGW期間限定販売期間限定特価の植物も多数出す予定です!!!

この機会をご利用下さい。

 

 

❷後半戦は特別特典有!!!

5月3日(金祝)~6日(月祝)は日替わりで特典を予定しております!

期間内に植物を5000円以上ご購入(取置き品対象外)で以下に該当する方は割引券をサービス!!!

(色札植物は対象外/Gold会員様は緑札まで可/Platinum&Exclusive会員様は緑&黄札まで可)

5月3日(金祝):前半戦をご利用の方(要証拠画像)

5月4日(土祝):初めてご利用の方(自己申告)!

5月5日(日):じゃんけん勝者

5月6日(月祝):全員対象

※Platinum&Exclusive会員様はイベント割引+割引券でかなりお得に!!!

 

 

❸新規会員様(有料)募集再開&既存会員様の更新

新規会員様ご希望の方

4/1(月)~再募集開始

非常にお得な特典がございますのでこの機会をご利用下さい。

※有料(現金のみ)/要身分証

既存会員様更新

既存の会員様は昨年ご入会日より、前後1ヶ月の間で更新が可能になります.

GWにたくさん買ってから、ランクアップ更新や夏のイベントを狙うもよし!

※有料(現金のみ)/会員証と身分証をお持ち下さい。

主な会員特典

イベント優先入場 イベント予約 植物割引 会員様限定植物 お買取割増など

新特典として、オークション参加権やオークションリクエスト権(条件付)など追加!

会員様のランクに応じて、特典や内容が変わります。※HP参照

 

 

❹1万円以上お買い上げの方にノベルティプレゼント!

今回のGWでは一定金額お買上げの方にノベルティ植物をプレゼントします!!!

しかもアガベなど人気の植物が中心( *´艸`)

数量に限りがありますので、無くなり次第終了しますのでお早めに(^^)/

 

 

GWに出す植物はブログで前後半合わせて複数回掲載いたします!

今年のGWは、かつてないほど多忙ですのでブログ内容をかなり割愛しております( ̄▽ ̄;)

大変申し訳ございません。

詳しくは店頭にて、じっくり御覧ください。

そして店主にお尋ねください。

なお、店頭でしか一般販売はしておりませんのでご了承下さい(通販・発送不可)。

 

 

⑨(後半-3:最終)エキゾティック植物&熱帯植物&輸入ソテツ編

前半戦同等量の植物を出す予定ですが、時間の都合でブログをまとめて掲載します。

通常6回分を全3回にまとめておりますのでご容赦下さい。

いよいよGW植物祭の最後のブログです。

最後は熱い植物で締めくくります。

かなりレアモノや貴重株も出しております。

この目の前にあるチャンスを掴むかどうか、掴めるかどうかは皆様しだい。

当店は店舗でしか販売をしておりませんので、皆様の行動が勝利に繋がります。

 

 

まずはエキゾティック植物から。

海外の、主に南米やオセアニア中心の植物で、屋外で管理・育成可能な植物です。

寒さに強く、国内環境を経験させておりますのでお庭などで活躍できます。

※日照時間や環境や管理方法によります

 

 

Agave・Parryi v.Truncata Hybrid

USA輸入の面白くて興味深い個体。

ハイブリッドはありそうでなかった樹形や色を奏でるので一点モノ!!!

これはマニア受けが良さそうですのでお早めに(^^)/

 

 

Agave・Parryi v.Huachucensis Variegata

うーん、画像じゃ伝わらないなぁ( ̄▽ ̄;)

こちら覆輪斑が入った個体です。

しかも海外の実生から出た斑入り。

天然斑は貴重で面白い。

これも一点モノです。

 

 

Agave:Secret

アレです。

ここでのご紹介は混雑すると困るので伏せておきます。

しかも結構お手頃で出します。

ただしGW限定販売です。

 

 

Agave・Colorata Hybrid

何の掛け合わせかは不明ですが、この名称で入手したアガベです。

通年屋外管理の為の跡がありますが、それが勲章。

そしてワイルド。

最近はキレイな個体より、このような強さに惹かれます。

 

 

Agave:Secret

正直出したくないお気に入りのアガベです。

今回のGW植物祭の全アガベの中で1・2位を争う希少個体。

たぶん他では手に入らないんじゃないかな( *´艸`)

やっぱり出すの止めようかな(;^ω^)

GW後半戦限定販売です。

 

 

Chamaerops・Humilis v.Cerifera

銀葉ヤシで有名なチャメロップスのセリフェラ。

実生苗の中から選抜した銀葉の良い株です。

小さいのに現地球クラスの光沢を輝かせておりますよ!

 

 

Puya・Coerulea Multi-Head

人気品種、プヤ・セル―レアの実生から出た多頭です。

現在このサイズで3つの頭が確認出来ます。

なんか面白い成長が期待できそうな個体。

葉裏はシルバーでセル―レアらしいです。

 

 

Yucca・Rostrata ‟Blue Swan”

ダイナミックな青葉の展開と太い幹が特徴のブルースワン。

前半戦では手前の大株を用意。

皆様からの多数の讃辞のお言葉を頂戴しました。

後半戦は奥の個体を・・・。

角度を変えて、左手前の個体が後半戦から登場です。

サイズこそ奥の個体よりは低いですが、どこに行ってもエースを張れる素晴らしい個体。

その分お値段も少しお手頃で出せます。

このブルースワン、偽物や勘違いも多く品種改良種ですのでパテント取得のタグが必須。

そして決定的な○○もあるのです。

当店で確認された方は納得( *´艸`)

そして今回の個体の特徴、それは・・・古葉を全身に纏い、葉の展開も見事なワイルドスタイルということです。

輸入後に数年国内管理をしてこのような姿で販売出来ます。

最近特に思う事が、お庭や植込みなどで不自然な姿。

あまりに綺麗過ぎるということです。

現地の個体は自然の風雨や時間を経てワイルドになっております。

この株を植えると、違和感なくすぐにワイルド。

ご近所に「スゴイね~、格好イイね~」と言われる事間違いなし。

 

 

 

ここからはアロイド系を含めた熱帯植物形です。

前半戦も人気でした。

後半戦もお手頃な株を出しております。

 

 

 

Monstera・Deliciosa v.Borsigiana Albo

モンステラの斑入りです。

しかも一番人気のボルシギアーナの白斑です。

成長点から出た斑が非常にバランス良く、期待できる個体です。

 

 

Monstera・Adansonii v.Laniata

これは激レア。

ヒメモンステラの和名のモンステラ・アダンソニーの斑入りです。

しかも白斑でバリエーション豊かな斑模様。

小型種ですが存在感は大きく、入手は困難ですのでこの機会に。

 

 

その他、前半戦に登場したモンステラの斑入りもまだ少し残っております。

今回は、置いてある場所がいつもと違うので探す必要ありです( *´艸`)

 

 

Dracaena・Reflexa Pure White

ドラセナ・リフレクサの白斑です。

斑の面積が大きくて白が鮮やかな極上モノ。

あの有名な園芸家が所有していた株を強奪してきました(* ´艸`)

 

 

Zamioculcas・Zamiifolia Variegata

ザミオクルカス・ザミーフォリアの斑入りです。

小さな挿木になりますが、斑が見事な個体です。

結構レアで価格はお手頃。

狙い目です。

 

 

Cordyline・Fruticosa Super‐Black

まず感じていただけるのが黒い葉の植物。

緑の葉のイメージが崩壊して、黒の魔力に引き込まれます。

特に黒い葉の個体で、これはオモシロイ( *´艸`)

 

 

Licuala・Dasyantha

前半戦で登場した、同じリクアラヤシのMapu(マプー)は大きな反響を呼びました。

お問合せも多数、好奇心も多数。

後半戦はリクアラヤシのダシアンサをご用意。

コチラもマプーに似た斑入が入ります。

こちらは耐寒性があって非常に人気ですのでお早めに!!!

 

 

Howea・Fosteriana Dwarf

いわゆるケンチャヤシの実生株ですが、コチラはドワーフ(矮性)。

私が管理して5年程になりますが、ほとんど大きくなりません。

しかも過去に葉に斑が入った経緯もあり、確実に普通ではない個体。

激レアです。

少々マニアックですが、これは売りたくないなぁ( ̄▽ ̄;)

GW限定販売とさせていただきます。

 

 

 

最後は輸入ソテツ編です!

後半戦もイイ株出しております!

 

 

 

Dioon・Edule Compacta

右が通常のディオーン・エデュレ。

左がコンパクトな個体の種子からの実生苗です。

葉の色もシルバーでイイですし、詰まった雰囲気も格別です。

これは押さえておきたい!!!

 

 

Cycas・Cairnsiana

人気のカイルンシアナ。

前半戦で小さな株ばかりがお嫁に・・・。

後半戦で追加投入しますが、中株や大株もまだ有りますのでこの機会にご覧ください。

 

 

左:Cycas・Cairnsiana Mutant

右:Cycas・Couttsiana Mutant

前半戦に右のコッシアーナのミュータントを投入。

大きな話題となりました( *´艸`)

後半戦は予告通り、左のカイルンシアナのミュータントを投入。

Cycas・Cairnsiana Mutant

海外で発見された実生ミュータントで、固定の超希少個体です。

古葉の雰囲気でも解りますが、右下に今年の新芽も展開。

これもヤバそうな雰囲気満載の一点モノ。

コチラも出会った時が運命。

もう手に入らない可能性もありますのでご注意下さい。

GW後半戦限定販売、会員様限定です。

 

 

Cycas・Cupida

やってしまいました( ̄▽ ̄;)

激希少種、サイカス・クピダの輸入個体です。

オーストラリア原産のソテツで、カイルンシアナやコッシアーナと違って成長が激遅っ!

生産もされておらず、入手は困難な品種です。

こちらもGW期間限定の特別出品

サイズ感も抜群。

早い者勝ちですが、GWは皆様お忙しそうなのでチャンスだと思いますよ( *´艸`)

 

 

Cycas・sp.Thai Silver

貴重なソテツのタイシルバーの実生株です。

大株は高額・・・というか入手困難。

実生ならお手頃で手が出しやすいと思います。

 

 

Encephalartos・Aemulans

新芽が非常に美しく出てきましたのでご紹介します。

エンセファラルトス・アエムランス。

緑葉ですが強健で育てやすく、格好イイ品種です。

しかもイモのサイズの割にお手頃!!!

GW限定価格で出しましょう( *´艸`)

 

 

Encephalartos・Friderici-Guilielmi Short Leaf-Form

フリードリッヒ⁻グイリエルミ(フリデリキ⁻グイリエルミ)。

ウールが入るシルバーの葉の品種です。

しかも非常に珍しいショートリーフ・フォーム。

過去に一度出しましたが、この状態をもう一度ご紹介したく載せております。

バランスが良く、レアで、しかもお手頃で出します。

 

 

Encephalartos・Horridus

人気のホリダスは後半戦にも登場。

海外の有名コレクターの極上株のカキ仔になります。

ちゃんとイモのサイズも形も形成されている株です。

昨年展開葉ですが、かなりキレイ。

これはおススメです。

GW限定特別価格で出します。

もしくはGW後には引き上げますのでこの機会に(^_-)-☆

 

 

Encephalartos・Horridus

前半戦ブログで登場した南アフリカ実生の特殊苗も登場。

親がミュータントで、非常に興味深い個体です。

右は幅広葉で多刺葉のミュータント気質がありそうな選抜個体。

前半戦に登場しましたが、まだ残っております( *´艸`)

後半戦からは左側のこの個体が登場。

サイズ感があって良さそうです。

ホリダスらしい風貌と、その割にお手頃なのでこれは期待大。

お手頃なホリダスをお求めの方にはおススメです。

一番右のホリダスはGW期間限定特価で出します。

これはお買い得( *´艸`)

 

 

Encephalartos・Horridus A-Selection

通称:A-セレクションと呼ばれるホリダスの南アフリカ選抜個体。

国内で誰かが選抜して値を上げるのではなく、現地の間違いない選抜個体です。

尋常ではない葉性と葉の密度、葉色は一級品!!!

そしてチラッと見えるイモの樹形も色も抜群。

ノーマルのホリダスよりは値は張りますが・・・

そこは気前良い店主が泣きながら特別価格でご提供( ノД`)シクシク…

GW期間の特別なひと時だけです。

 

 

 

店主はソテツが好きなクレイジー野郎。

Encephalartos・Horridusは他にも色々とあります!!!

前半戦登場のイベント限定ホリダスもまだあります。

イベント限定販売イベント特別価格もありますのでこの機会をお見逃しなく。

Encephalartosはホリダスだけでなく、他の品種も取り扱っております。

海外の輸入ソテツは色々なバリエーションや種類を用意しております。

天然環境で強く育てた株ばかりです。

専門店ですのでお気軽にご相談下さい。

当店は主要SNSの使用や宣伝をしておりませんので、かなり穴場です( *´艸`)

GWでも混雑や混乱を避けて、植物が本当に好きな皆様と向き合っていきたいので、

ゆっくりと、じっくりと見にいらして下さい。

 

 

 

ラスト!!!

 

 

 

Encephalartos・Middelburgensis Mutant

南アフリカのムプマランガ州内のミデルブルフ他近辺に生息するソテツです。

近年の土地開発や盗掘などで数が激減しており、野生個体が危機的状況の品種です。

コチラは海外の実生株ですが、葉が少し変・・・。

画像では解り難いですが、扁平で石化に近い症状が出ているということで特殊個体。

いわゆるミュータントでございます。

この手の品種の変異株は非常に貴重で、私も初めて見ました。

器が大きく、懐が深いと有名な店主の(被害妄想)大盤振る舞い。

特別に出しましょう!!!

GW限定で!!!

本当にいいの???

一点モノを???

自分に問いかける日々が始まりそうです( ̄▽ ̄;)

 

 

 

特別おまけ

 

 

Zamia・Vazquezii Variegata

解りますか?

アレです。

アレのカキ仔です。

『イイモノレボリューション』以前に開催していました

『イイモノコレクション』の過去のブログに掲載しております。

Premium Plants編をご参照下さい。

つい取れてしまいました( ̄▽ ̄;)

葉の一部に少し斑も入っております。

激レア、超貴重、ヤバイ株になります。

今回だけ特別出品

GW限定の店主の計らいです。

ですが店主の気分しだいでは途中退場も有り。

手に入れた方は超ラッキーです。

 

 

「D.I.P.」「VEIN CERAMIC WORKS」のポットもGW後半戦にも大量入荷!

店頭に出しきれないほど多数用意しております。

早い者勝ちです。

※参考画像

 

 

 

GW植物祭の後半戦のブログは以上になります。

前半戦ブログだけで①~⑥まで計6回掲載!!!

後半戦は時間がないので6回分を計3回に凝縮して掲載!

合わせて9回掲載しております。

掲載以外にも色々と出しております。

当店では植物の事を考えて、店頭販売しか行っておりませんので、店舗にてお待ちしております。

 


 

ブログ中の文字色について

太文字青文字おススメ!

赤文字イベント限定販売イベント限定特価です。

Gwしか販売しないモノも多数あります。

今一度ご確認下さい。

※赤文字は会員様特典対象外

 

店頭の色札について

黄色札:イベント期間限定販売/イベント特別価格など

赤札:会員様限定(条件付き)

黒札:非売品

 

 

整理券

GWは各地でイベントやご旅行などで分散傾向だと思います。

当店はそれほど混雑しないと思いますが、道中は混雑するかもですのでご注意下さい。

後半戦も混雑は少ないと思いますが、一部の熱狂的な方の為に初日のみ整理券を予定しております。

後半戦整理券:5/3(金祝)整理券配布時間 9:30頃予定

お1人様1枚づつお取りください。

整理券の有る方からのご入店となりますのでご了承下さい。

※会員様特典の優先入場を使われる方は会員証をご準備下さい

 

 

 

 

 

後半戦も、ハッキリ言って貴重なヤバイ植物をお手頃で出すという私の愚行に心が揺れております。

中にはメインイベント『イイモノレボリューション』レベルの個体も( ̄▽ ̄;)

しかも後半戦はお得な価格が多いし、さらに特典もあるやん・・・。

しまったΣ( ̄□ ̄|||)

ということでGWは店主、泣きの特別イベントになりそうです。

連休という魔法の時間に心浮かれて、気前よくいっちゃった方がよいかもしれません!!!

その方が人生楽しいって( *´艸`)

今年のゴールデンウィーク、後半戦もアツイ予感!!!

店舗に来られた方しか手に入れることが出来ない奇跡。

かなりの数量の植物を用意しておりますのでご期待下さい!!!

後半戦も皆様のご利用を心よりお待ちしております!!!

 

 

 

※メールマガジン・メールについて

今年より迷惑メール対策の影響で、メルマガが受信しにくく、迷惑メールに入っている場合もございます。

イベント情報や臨時店休などのお知らせはホームページやブログに掲載しております。

また今後は、HPのご確認やブログのフォローなど、合わせて宜しくお願い致します。

メールのお問合せに関しましては、店休日以外に必ず返信はしております(広告宣伝メール除く)。

返信の無い場合は迷惑メールボックスのご確認やお電話などご検討もお願いいたします。

 

●駐車場

第1Ⓟと第2Ⓟを用意しております。

第1Ⓟは10:30開門

※路上駐車や当店指定以外の場所への駐車は絶対にご遠慮下さい。

 

●会員制度

※特典 イベント優先入場 平常時割引 イベント予約等 詳しくはHP記掲載

期間限定新規会員様のご入会を再開します!!!

会員様以外でも店舗やイベントはご利用いただけます。

 

※感染対策

・マスクご着用は任意です

・ご入店前に消毒除菌をお願いいたします

・混雑時は、ご入店人数を制限させていただく場合がございます

・発熱や咳・くしゃみなどある方は大事を取ってご遠慮下さい

 

※一般注意事項※
・刺モノや貴重植物などありますので触れないようご注意下さい。・お子様から目を離されないよう十分にご注意ください。・敷地内の崖やフェンスなどに近づかないようご注意ください。・騒音やゴミ捨て、勧誘、取引、トラブル他迷惑行為はお控え下さい。・植物は生体の為、状態により内容変更することもございます。・第2駐車場も用意しておりますが満車の場合はご了承ください。・写真撮影の際は最初にスタッフにお声掛けをお願いしております。・動画撮影や無断撮影・隠し撮りはNGです。・イベントでは事前観覧や取置き、通販や業販は控えております。

 


Yubisakino Jyunin 筑紫野新店舗
〒818-0047 福岡県筑紫野市大字古賀14-1
TEL/FAX 092-408-1835
メール: yubisakino_jyunin@angel.ocn.ne.jp
ホームページ: http://www.yubisakino-jyunin.com/
メールマガジン フェイスブック ブログ
地図はホームページにあります